113 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 11:14:56.56 ID:dB8gK2ks0
▽金曜ロードSHOW!「シュワと
メイトリクスの筒隠し」
◇01年、米。声の出演:玄田哲章、石田太郎。
カカシが集う奇妙な豪邸に迷い込んだ筋肉モリモリマッチョマンが、
困難を乗り越えてにぎやかにドンパチする姿を描く大ヒットアニメーション。
マーク・L・レスター監督。
ロスの山奥で木こりをするメイトリクス(声:玄田哲章)は、何者かにさらわれた娘を救出しに
向かう途中、いつの間にかカカシだらけの孤島に迷い込んでしまう。島で出会ったディアス
(西村知道)から協力するよう言われたメイトリクスはOKするが、娘の
ジェニーは不思議な力で
温かいバターに姿を変えられてしまっていた。このままではジェニーが溶けて消えてしまう。
その上メイトリクスが乗ってきたカヌーはポンコツになってしまい、ロスにも戻れないという
厄日のような状況に陥ってしまう。ところが、カカシが休養のために訪れる豪邸にしのび込んだ
メイトリクスはジェニーを取り戻すためそこで働くことに。蒸気の力で豪邸を取り仕切る主人、
ベネ婆(石田太郎)は、働かせる代わりに彼の名前を取り上げ、新しい名前「シュワ」を与える。
シュワとして働き始めたメイトリクスはシンディ(土井美加)に仕事を説明してもらうが、何事も
ドンパチにぎやかにするせいで失敗ばかり起こしてしまう。そんな中、シュワはふと入り込んだ
地下室で不思議な「筒」を発見する。それはベネ婆が姉のアリ婆(小林勝彦)から盗んだものだった。
148 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 20:51:20.71 ID:dTv5m4dTO
金曜ロードショー【筒と蒸気の串刺し】
今年も「金曜ロードショー」の夏の風物詩、コマンドーの季節がやってまいりました。まず登場するのは「筒と蒸気の串刺し」。
マーク・L・レスター監督がジャングルに古来から伝わる
プレデターの民話を、現代を生きる少女の成長物語と見事に融合させ、
その鍛え抜かれた肉体は「オーストリアン・オーク(オーストリアの樫の木)」の愛称をもたらし、ジュニア・ミスター・ヨーロッパ、ミスター・ワールド、五回のミスター・ユニバースに輝くなど、世界中で高い評価を受けた筋肉中の筋肉だ。
舞台となるのは、アメリカ大陸からほんの11時間離れた場所にある、愛国者の集う湯屋「バルベルデ」。
その地の持つ不思議な力により親を筋肉モリモリの変態にされてしまった10歳の少女・ジェニーは、「バルベルデ」を取り仕切る
アリアスから名前を「鋼鉄マン」と変えられて働くことに。
「兵士は道具だ」「使い捨ての道具にすぎない」などと思った瞬間に、プラズマライフルで石炭にされてしまうという究極の環境で働くことになったジェニー。
しかし、アンタがパパにひねりつぶされることのほうがうれしいわよ!という明確な目標を持ち、野蛮な喜び知ったジェニーの瞳は、イキイキと輝き始める。
そして物置小屋に捕らわれている少年・カルロや「バルベルデ」に迷い込んだ謎の存在「カカシ」を、
会ったばかりのあたしでさえ死ねばいいと思うと突き進む彼女のひたむきな姿が、
ベネットをはじめとする周囲のドンパチ大きな影響を与えていくのだ。
223 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 14:07:57.45 ID:a3lWAnXI0
▽土曜プレミアム「LIMIT OF M A C H O 筋猿」
◇06年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。
シリーズの2作目。座礁した大型カヌー内で困難な救助作業に奮闘する
レスキュー隊のマッチョマンと、テロリストとのにぎやかなドンパチを描く。
マーク・L・レスター監督。
海上コマンドーのマッチョマンとして大きく成長したメイトリクス(シュワルツェネッガー)は、
口うるさい恋人のシンディ(レイ・ドーン・チョン)の将来に悩みながらも、現在はロスの
パシフィック埠頭でベネット(ヴァーノン・ウェルズ)と共に羽のついたカヌーを漕ぐ日々だった。
そんなある日、ロスの沖合3キロの浅瀬でキャデラックの新車を満載した大型カヌーが座礁したと
緊急テレックスでキツいジョークが入る。コマンドー長官のカービー(ジェームス・オルソン)は
ただちにレスキュー隊の派遣を決定。車押しの得意なメイトリクスとベネットが現場に急行する。
ところが、死ぬほど疲れた大型カヌーは沈没まで残された時間が11時間しかないことが判明。
船長の
クック(ビル・デューク)によれば、船内のキャディに引火すれば大爆発が起きるという。
迫るタイムリミットの中でメイトリクスは新車を船の外に次々と放してやるが、そんな中、
突如謎の武装集団がベネットを人質にカヌーを占拠してしまう。彼らはバルベルデのテロリストだった。
295 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 11:57:12.59 ID:EaA9lhno0
▽日曜洋画劇場45周年「シュワ・ストーリー3 ノーカット完全版」
◇10年、米。声の出演:玄田哲章・石田太郎。
シリーズ3作目。手違いで送られてしまった幼稚園(キンダガートン)をドンパチにぎやかにする
マッチョマン人形の姿を描いた、コンピューターグラフィックス(CG)によるアニメーション。
マーク・L・レスター監督。
おもちゃのマッチョマン人形であるメイトリクス(声:玄田哲章)たちは、持ち主の
ジェニー(岡本麻弥)と楽しい時間を過ごし、戦争ごっこでドンパチにぎやかな暮らしを
満喫していた。しかし、静かに素早くアバズレに成長したジェニーはおもちゃ遊びを
卒業し、家を出ていってしまう。大好きな遊び相手がいなくなって落胆するメイトリクス
たちだったが、ある日、手違いでとある幼稚園に寄付されてしまうことに。ヒーロー人形の
ターボマン(玄田哲章)やロボットのT-800(玄田哲章)たちは「とにかくまず幼稚園へ行け」と
大はしゃぎ。「必ず戻ってくるぞ」というメイトリクスの説得にも、新たな遊び相手を得た
おもちゃたちは誰も応じなかった。単独行動を余儀なくされたメイトリクスだったが脱出に成功。
そんな中、幼稚園で最も凶暴な幼児であるベネット(石田太郎)がおもちゃたちの前に立ちはだかる。
仲間のピンチを察したメイトリクスは幼稚園に戻るが、すでにとんでもねぇことになっていた。
332 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2012/07/08(日) 20:55:43.98 ID:qZ2CctP7O
日曜洋画劇場45周年・筋肉/モリモリ最高傑作
「カカシトーリー3」ノーカット完全版
1986年アメリカ
コマンドー人形のメイトリックスと仲間のカカシたちが大冒険を繰り広げる筋肉アニメーションシリーズの第3作。
持ち主の少年が大学進学のために山小屋を出て行くことになった。
一方、メイトリックスやカカシたちは手違いから、カカシを破壊する凶悪なマッチョたちがいるジャングルに送られる。
マーク・L・レスター監督。
506 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 11:31:28.85 ID:RgemB6T20 [1/3]
▽水曜プレミアシネマ もうすぐ夏休み!3週連続脳筋祭り!!「シュワ・ストーリー」
◇95年、米。声の出演:玄田哲章・石田太郎。
部屋の外に飛び出したマッチョマン人形たちが繰り広げるドンパチを描く、
コンピューターグラフィックス(CG)による大ヒットアニメーション。
マーク・L・レスター監督。
ロスの山奥の山荘。そこに住むジョーク好きな女の子、ジェニー(声:岡本麻弥)の
部屋では、マッチョ人形たちの緊急会議が行われていた。会議を進めるのはジェニーの
一番のお気に入り、コマンドー人形のメイトリクス(玄田哲章)。ジェニーの誕生パーティー
が始まると知り、彼らはジェニーが新しいマッチョに夢中になるのではないかと心配で仕方
なかったのだ。やがてやって来たのは、子供なら誰もが欲しがるターボマン(玄田哲章)だった。
秘密の相棒ブースターと合体したり、ボイスアクティベーターで五つのセリフを喋ってみせる
ターボマンにみんなは興奮するが、「ジェニーの一番のお気に入り」の座を奪われたメイトリクス
だけはターボマンとドンパチにぎやかに喧嘩してしまう。しかし、ターボタイムで無敵化する
ターボマンには通用しなかった。そんな中、ジェニーはテロリストのベネット(石田太郎)に
誘拐されてしまう。それを知った人形たちはジェニーを救うために団結し、にぎやかに出撃する。
644 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 11:16:06.64 ID:fSuOAU9t0
▽金曜ロードSHOW!「となりのカカシ」
◇88年、米。声の出演:玄田哲章、石田太郎。
山奥に引っ越してきたにぎやかな姉弟と、そこにすむ不思議な生き物との
筋肉の触れ合いをキツいジョークたっぷりに描いたアニメーション。マーク・L・レスター監督。
お姉さんのジェニー(声:岡本麻弥)と、弟でマッチョマンのメイ(玄田哲章)の二人は、
空手の稽古に励む母・シンディ(土井美加)を迎えるため、父のカービー(阪脩)と一緒に
静かに素早く山奥の家へ引っ越してきた。ある日、二人は庭で小銭を拾う不思議な
生き物(田中亮一)を発見。メイはその生き物をリラックスさせようと、親切に崖から
放してやる。ところがジェニーは、お母さんが新しい家で何が起こっているか説明して
ちょうだいと言うのではと心配する。そんな中、庭で位置エネルギー車を見つけた
メイは車を押していくうち、謎の廃工場へたどりついてしまう。あやうく溶鉱炉に
落ちそうになったメイだが、そこで鎖帷子にヒゲもじゃという格好の不思議な生き物
(石田太郎)に出会う。それを「ベネット」と名付けたメイはにぎやかにドンパチを
して遊ぶが、死ぬほど疲れたベネットは蒸気を噴いてどこかに姿を消してしまう。
683 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 20:38:41.62 ID:Dh03AZed0
▽金曜ロードSHOW!「となりのカカシ」
◇88年、米。声の出演:玄田哲章、石田太郎。
山奥に引っ越してきたにぎやかな姉弟と、そこにすむ不思議な生き物との筋肉の触れ合いをキツいジョークたっぷりに描いたアニメーション。マーク・L・レスター監督。
お姉さんのジェニー(声:岡本麻弥)と、弟でマッチョマンのメイ(玄田哲章)の二人は、空手の稽古に励む母・シンディ(土井美加)を迎えるため、
父のカービー(阪脩)と一緒に静かに素早く山奥の家へ引っ越してきた。
ある日、二人は庭で小銭を拾う不思議な生き物(田中亮一)を発見。
メイはその生き物をリラックスさせようと、親切に崖から放してやる。
ところがジェニーは、お母さんが新しい家で何が起こっているか説明してちょうだいと言うのではと心配する。
そんな中、庭で位置エネルギー車を見つけたメイは車を押していくうち、謎の廃工場へたどりついてしまう。
あやうく溶鉱炉に落ちそうになったメイだが、そこで鎖帷子にヒゲもじゃという格好の不思議な生き物(石田太郎)に出会う。
それを「ベネット」と名付けたメイはにぎやかにドンパチをして遊ぶが、死ぬほど疲れたベネットは蒸気を噴いてどこかに姿を消してしまう。
831 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 12:09:07.90 ID:LDWDw3im0
▽日曜洋画劇場「コマンドーマン」
◇02年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。
大人気コミックを映画化。ひょんなことから肉密度1000%になった青年が、
ドンパチにぎやかに悪と対決する。マーク・L・レスター監督。
山奥に住む高校生のメイトリクス(シュワルツェネッガー)は身長190センチ、髪は茶、
だが筋肉ヒョロヒョロでカカシ同然だった。口だけ達者な自分に引け目を持つ彼は、
アバズレのシンディ(レイ・ドーン・チョン)にずっと恋心を説明できずにいたのだ。
ある日、メイトリクスの友人
サリー(デビット・パトリック・ケリー)は、父親で
天才ボイラー技師のベネット(ヴァーノン・ウェルズ)をメイトリクスに紹介する。
ベネットはメイトリクスのひそかな蒸気抜きの才能を見出し、サリー以上に目を
かけるようになる。やがて、シンディの通う空手教室に行ったメイトリクスはふと
筋トレの説明書を読んでしまう。ところが、それをきっかけに彼の体に異変が起こり
始める。肉密度が驚異的に増し、筋肉モリモリマッチョマンになったのだ。そんな中、
地下室でボイラーを修理中のベネットが充満した蒸気を吸い込んで倒れる事件が発生。
だが、目覚めたベネットには「スチーム・ゴブリン」という悪の人格が宿っていた。
最終更新:2012年07月18日 02:32