• げね
    • 言わずと知れた少年探偵団のオニギリ山ことゲンタ。
    • 奴の数知れぬ非行に対して、ついに実況民は「げんたしね」を略して「げね」と言うことになった。
    • 元太は死ねばいい→げんたしね→げね
    • 主に元太が邪魔なときや迷惑なときに使われる
    • 類語にびね(ビッチ(歩美)は死ねばいい)・みね(光彦は死ねばいい)・ばね(バーローは死ねばいい)・たね(探偵団は死ねばいい)などが存在する。

  • ヘヘヘイウッ
    • 14番目のターゲットより。アクアパレスに行くモノレール最中でのBGM。

  • (^^;)
    • 奇術愛好会殺人事件の動機。

  • ハワ親
    • 「ハワイで親父に習ったのさ!」の略。
    • 拳銃…14番目の標的
    • モーターボート…瞳の中の暗殺者
    • 自動車…天国へのカウントダウン
    • 飛行機(セスナ)…銀翼の奇術師

  • 俺の目の前で
    • 目の前で殺人など事件が発生した場合にバーローが放つセリフ。
    • 俺の~と言う割に、犯行を止めようとしない場合もある。

  • ちょっと僕トイレー!
    • 屋敷モノ事件の際、犯行前の下見のためにバーローが放つセリフ。
    • まるで犯行を予測してるような…

  • JGGJ
    • 「ジョン元気か、元気かジョン」の略。
    • 第26話 愛犬ジョン殺人事件より。

  • まる実
    • まるで実写のようなクオリティの略。
    • 毎回実写映像が使われる映画のEDでよく書き込まれる。

  • 蘭乙
    • 蘭を誉める書き込み=自作自演乙

  • 糞AIM
    • 射撃時の狙い(AIM)が下手くそなこと

  • ピカ、ピカチュウ
    • 光彦のこと(声優に由来)

  • 声変わり、ライチュウ
    • 光彦の声が変わっていること
    • 2006年1月~5月にかけて光彦役の声優、大谷育江さんが体調不良で休業。折笠愛さんが代役を務めた。

  • 無能
    • ベルモットとの直接対決以降のジョディ・サンテミリオンのこと

  • やぁあぁんああああああああああああん
    • 27~51話のED曲「迷宮のラヴァーズ」の歌詞の最後の部分
    • ED曲にあわせて書き込まれることがある

  • しょおおおおおおおおおおおおおおおお
    • 425~437話のOP曲「衝動」の歌詞のサビ部分
    • OP曲にあわせて書き込まれることがある

  • もおおおおおおおおおおおおおおおおお
    • 静岡県警の刑事・横溝参悟の登場時に書き込まれる。
    • テンションの高さから小五郎を「もおおおおおおおりさん!!」と聞こえるように呼ぶことに由来。AA参照。

  • ケッカ ダガー
    • あるED曲のイントロ。詳細追記希望。
    • 名探偵コナンED「Hello Mr.my yesterday」だな 元の歌詞の「結果だが」が区切りがおかしくて ケッカ ダガーに聞こえるからだと思うが

  • ライフラフト
    • 水平線上の陰謀で出てくる救命いかだ。
    • テント付きの救命ゴムボートみたいなもの。小さく収納されていて炭酸ガスボンベで膨らませて使う。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年11月23日 19:47