基本事項
遊ぶのに必要なもの
必要度 |
物 |
使い道 |
選択肢 |
補足 |
必須 |
本体 |
ないと意味がない |
曖昧 |
|
11機種対応カートリッジアダプター |
カートリッジを読み込む |
1種類 |
よっぽど本体と同梱されている |
ACアダプタ |
電源 |
? |
純正ACアダプタのほか、USB充電に対応 |
コントローラー |
操作 |
無限 |
純正品のほか各種USBコントローラーやなどに対応 |
HDMIケーブル |
映像出力 |
|
|
推奨 |
microSDカード |
ゲームデータの保存 |
容量別 |
32GBまで対応 |
任意 |
ギアコンバーター |
ゲームギア、セガ・マークIII、SG-1000に対応する |
2種類 |
白と黒がある |
NESカートリッジコンバーター |
Nintendo Entertainment System(NTSC/PAL)に対応する |
1種類 |
NES=海外版ファミコン |
コントローラーアダプター |
NEWFC,MD,PCE,SFC,FCエキスパンドの純正コントローラーが使用できる |
|
SFC用コントローラーアダプター |
SFC純正コントローラーが5個接続できる |
|
メガアダプタ |
セガ・マークIIIに対応 |
1 |
レトロフリークにはどのセットにも付属しない。各自で用意を |
本体
あまり単品で買う意味がなく、中古市場も単品商品を見たことがないので、セット商品で購入することを前提に各セットの違いを解説。(海外版除く)
|
標準対応機種 |
最大対応機種 |
標準非対応 |
備考 |
レトロフリーク |
11 |
14 |
NES,ゲームギア,SG-1000 |
|
コントローラーアダプターセット |
コントローラーアダプタとケーブル付属 |
SFC用コントローラーアダプターセット |
純正SFCでも使用できるケーブルも付属。(純正SFCの場合は最大接続数が4個) |
コントローラーアダプターセット 限定BOX |
コントローラーアダプタとUSBハブ付属 |
メガブラック ギアコンバーターセット |
13 |
NES |
ギアコンバーター付属,HDMIとACアダプタなし。USB給電ケーブル付属 |
コントローラーアダプターセット 限定BOX2 |
コントローラーアダプタ、ギアコンバーターが付属 色が2種類 |
ベーシック(SFC用)スタンダードセット |
2 |
2 |
SFCとSNES以外 |
ACアダプタなし(USB給電ケーブル付属) |
ベーシック(SFC用)エコノミーセット |
唯一コントローラーが付属しないセット。ACアダプタもなし(USB給電ケーブルが付属) |
非対応ソフトについて
公式サイトにて動作に問題があるタイトルが列挙されているが、その中にはアップデートで問題が解消したものや、あまり立ち会わない条件下でしか不具合が起きないもの、不具合の内容が大した問題ではないものなど、あまり気にしなくてよさそうなものが多く含まれているため、本記事では
「レトロフリークで遊ぶのに本当に向いていない作品」だけを列挙したいと思う。なお、筆者が独断と偏見で判断しているので、「このソフトもまともに遊べないよ」的なのがあれば下記のコメント欄にお願いします。
以下の表では、更新で不具合が解消されたタイトルは一切記載していません。そのため旧バージョンのセーブデータを使用した際の不具合等は考慮しておりません。
情報は2021年3月26日時点のものであり、今後のアップデートで不具合が解消されたものは随時こちらからも削除していきます。
ファミリーコンピュータ
影の伝説 |
画面が正しく表示されない |
クラックス |
ツインビー |
天下一武士 ケルナグール |
ファミリーテニス |
メタルマックス |
ゴルフっ子オープン |
起動不可or進行不可 |
闘将!!拉麺男 炸裂超人一〇二芸 |
BANANA |
メタルスレイダーグローリー |
スペースシャドー |
テレビの仕様上プレイ不可 |
ダックハント |
ホーガンズアレイ |
ワイルドガンマン |
スーパーファミコン
SDガンダムGX |
画面が正しく表示されない |
ガイアセイバー |
ジョジョの奇妙な冒険 |
スーパーフォーメーションサッカー'94 ワールドカップファイナルデータ |
ダライアスツイン |
ドラゴンナイト4 |
HEIWAパチンコワールド3 |
リトルマスター ~虹色の魔石~ |
ろくでなしBLUES 対決!東京四天王 |
ワイルドトラックス |
天外魔境ZERO |
正しく動作しない/カートリッジのセーブデータを破壊する |
SFメモリ |
起動不可/進行不可 |
元祖 パチンコ王 |
鬼神童子ZENKI 天地鳴動 |
スーファミターボ |
超兄貴 爆烈乱闘篇 |
バトルテック3050 |
早指し二段 森田将棋2 |
スーパーゲームボーイ |
スーパーゲームボーイ2 |
スーパースコープ X ZONEスーパースコープ スペースバズーカ |
テレビの仕様上プレイ不可 |
スーパースコープ デストラクティブ |
スーパースコープ+スーパースコープ6 |
SUPER桃太郎電鉄II |
ヨッシーのロードハンティング |
らんま1/2 町内激闘篇 |
動作が異常に遅くなる |
ゲームボーイ
スパルタンX |
オートセーブ、クイックセーブでゲームを再開するとゲームが進行出来ない場合がある。 |
聖剣伝説 |
ポケットファミリーGB |
時計機能またはリモコンシャワー非対応のため、ゲームが正しく動作しない場合がある。 |
ポケットファミリーGB2 |
ロボットポンコッツ SUNバージョン |
ロボットポンコッツ STARバージョン |
ロボットポンコッツ MOONバージョン |
コマンドマスター |
傾きセンサー非対応のためプレイ不可 |
コロコロカービィ |
ザードの伝説 |
起動不可or進行不可 |
スーパーチャイニーズランド1・2・3' |
それいけ!アンパンマン ~5つの塔の王様~ |
大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーンII |
電車でGO!2 |
ネットでゲット ミニゲーム@100 |
ビートマニアGB ガチャミックス |
ミニ四駆GB レッツ&ゴー!! オールスターバトルMAX |
GBメモリ |
モータルコンバット&モータルコンバットII |
桃太郎コレクション |
桃太郎コレクション2 |
バトルスペース |
バーコードボーイ非対応のためプレイ不可。 |
モンスターメーカー バーコードサーガ |
キャプテン翼J 全国制覇への挑戦 |
ゲーム画面が正しく表示されない。 |
ゲームボーイアドバンス
三國志英傑伝 |
ゲーム画面が正しく表示されない。 |
ジュラシック・パークIII 恐竜にあいにいこう! |
沈黙の遺跡 エストポリス外伝 |
ナムコミュージアム |
パックマンコレクション |
ファミコンミニ04 エキサイトバイク |
ファミコンミニ21 スーパーマリオブラザーズ2 |
ファミコンミニ22 謎の村雨城 |
ファミコンミニ23 メトロイド |
ファミコンミニ24 光神話 パルテナの鏡 |
ファミコンミニ25 リンクの冒険 |
ファミコンミニ27 ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 前後編 |
ファミコンミニ28 ファミコン探偵クラブPart II |
ファミコンミニ29 悪魔城ドラキュラ |
ファミコンミニ30 SDガンダムワールド ガチャポン戦士 |
モンスターゲート |
ファミコンミニ26 ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前後編 |
コロコロパズル ハッピィパネッチュ! |
ジャイロセンサー非対応のためプレイ不可 |
冒険遊記プラスターワールド 伝説のプラストゲート |
プラストゲート非対応のためプレイ不可 |
冒険遊記プラスターワールド 伝説のプラストゲートEX |
冒険遊記プラスターワールド プラストオンGP |
ファミコンミニ 機動戦士Zガンダム ホットスクランブル |
起動不可/続行不可 |
ファミコンミニ16 ディグダグ |
メガドライブ
PCエンジン
F1トリプルバトル |
ゲーム画面の一部が正常に表示されない。 |
ファイヤープロレスリング3 Legend Bout |
ゲームギア
アックスバトラー ゴールデンアックス伝説 |
起動不可/進行不可 |
ズールのゆめぼうけん |
セガ・マークIII
ロレッタの肖像 |
ゲーム画面の一部が正常に表示されない。 |
Ys |
SG-1000
SC-3000及びセガ・キーボード用ソフト |
キーボード非対応のためプレイ不可 |
以下、なんとかプレイできるものと、よくわからなかったものを記載。
なんとかプレイできるもの
ファミリーコンピュータ
ジャストブリード |
ゲーム内のセーブ機能が使えない。レトロフリーク側のクイックセーブ/クイックロード機能を使用する。 |
大航海時代 |
ドラゴンボールZ 強襲サイヤ人 |
がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル |
カートリッジにセーブデータを書き出せない。 |
三國志II |
ラグランジュポイント |
ウィザードリィ |
ボタンの割り当てで設定した連射機能が使えない。 |
エイリアンシンドローム |
ギャラクシアン |
頭脳戦艦ガル |
ダウ・ボーイ |
ワギャンランド3 |
スーパーファミコン
糸井重里のバス釣りNo.1 |
ゲーム内のセーブ機能が使えない。レトロフリーク側のクイックセーブ/クイックロード機能を使用する。 |
描いて・作って・遊べる デザエモン |
鬼神降臨伝ONI |
サウンドノベルツクール |
三國志III |
新桃太郎伝説 |
スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW |
スーパーマリオRPG |
武豊 G1メモリー |
信長の野望・天翔記 |
不思議のダンジョン2 風来のシレン |
星のカービィ3 |
ミニ四駆 シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!! |
真・聖刻 |
スレイヤーズ |
ゲームボーイ
ポケット漢字郎 |
レトロフリークのゲーム設定でハードウェアタイプを「スーパーゲームボーイ」にして、「ピクチャーフレーム」をONにしない限りは普通にプレイできる。 |
ぐるぐるガラクターズ |
ゲームボーイギャラリー2 |
ゲームボーイギャラリー3 |
パチパチパチス郎 ~ニューパルサー編~ |
ドラゴンボールZ 悟空激闘伝 |
レトロフリークのゲーム設定でハードウェアタイプを「自動」、「スーパーゲームボーイ」にしない限りは普通にプレイできる。 |
ゲームボーイアドバンス
ファイナルファンタジーIV アドバンス |
オーバークロックを使わなければ普通にプレイできる。 |
ファイナルファンタジーV アドバンス |
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ5 エキスパート1 |
ゲーム内のセーブ機能が使えない。レトロフリーク側のクイックセーブ/クイックロード機能を使用する。 |
ポケットモンスター ルビー |
時計機能が動作しないが、現状のROMカセットは大抵電池切れで時計が動作せずしかも純粋に電池交換するだけでは時計は復活しせず高難度なため、どのハードで遊んでも変わらないという意味で記載。 |
ポケットモンスター サファイア |
ポケットモンスター エメラルド |
メガドライブ
ハイブリッド・フロント |
ゲーム内のロード機能が使えない。レトロフリーク側のクイックロード機能を使用する。 |
PCエンジン
武装刑事 サイバークロス |
オープニングを見なければプレイ可能。 |
ゲームギア
バーチャファイターMini |
表示モード[LARGE/REALTIME]以外であれば普通にプレイできる。 |
シャイニング・フォース外伝 遠征・邪神の国へ |
コードフリーク機能が使用できないだけ。 |
シャイニング・フォース外伝II 邪神の覚醒 |
シャイニング・フォース外伝 FINAL CONFLICT |
エイリアンシンドローム |
ボタンの割り当てで設定した連射が動作しない。 |
スペースハリアー |
ファンタジーゾーンGear オパオパJr.の冒険 |
SG-1000
ザ・キャッスル |
自動再開するとゲームオーバーになるため、自動再開を使わない。 |
筆者には判断できなかったもの
ファミリーコンピュータ
アルカノイドII リベンジオブドゥ |
データレコーダー非対応とのことだが、ないと遊べないのか知らない。 |
エキサイトバイク |
ファミリーベーシック |
マッハライダー |
レッキングクルー |
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 |
二人以上同時プレイが正常にできないらしいが、一人でもちゃんと遊べるゲームなのかが不明。 |
スーパーファミコン
SDガンダムGNEXT |
ユニット&マップコレクション非対応らしいが、それだと遊べないかどうか知らない。 |
聖剣伝説3 |
オリジナルのピクセルアスペクト比で表示時に画面が正しく表示されないらしいが、変更できるものなのか知らない。 |
ゲームボーイ
川のぬし釣り4 |
乾電池を抜くと普通に遊べるらしいが、乾電池がないとどういう影響があるのか知らない。 |
ポケモンピンボール |
スーパービーダマン ファイティングフェニックス |
カートリッジへのセーブデータの読み書きが正常に動作しないらしいが、レトロフリーク側のセーブ/ロードが使用できるのか不明。 |
ポケットモンスター クリスタル |
レジェンド -明日への翼- |
ブレインドレイン |
音が出ないor小さいらしいが、音が重要なゲームなのかどうかが不明。 |
ポコニャン!夢の大冒険 |
メダロット3 カブト |
メダロット3 クワガタ |
メダロット4 カブト |
メダロット4 クワガタ |
メダロット5 すすたけ村の転校生 カブト |
メダロット5 すすたけ村の転校生 クワガタ |
ゲームボーイアドバンス
サモンナイトクラフトソード物語2 |
セーブデータの読み書きが正常に動作しないらしいが、レトロフリーク側のセーブ/ロードが使用できるのか不明。 |
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし |
カードキャプターさくら さくらカード編 ~さくらとカードとおともだち~ |
カートリッジへのセーブデータの書き出しに失敗するらしいが、レトロフリーク側のセーブ/ロードが使用できるのか不明。 |
かわいい仔犬ミニ わんこと遊ぼう 小型犬 |
ギャラクシーエンジェル ゲームボーイアドバンス |
盛りだくさん天使のフルコースおかわり自由 |
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランドの大冒険! |
幻想魔伝最遊記 ~叛逆の闘神太子~ |
こいぬちゃんのはじめてのおさんぽ 子犬のこころ育成ゲーム |
仔犬といっしょ ~愛情物語~ |
仔犬といっしょ2 あ・い・じ・ょ・う ものがたり |
金色のガッシュベル!! ザ・カードバトル for GBA |
金色のガッシュベル!! 魔界のブックマーク |
金色のガッシュベル!! 友情の電撃 ドリームタッグトーナメント |
ディズニースポーツ:サッカー |
ディズニースポーツ:バスケットボール |
なかよしペットアドバンスシリーズ4 かわいい仔犬ミニ |
わんこと遊ぼう!! 小型犬 |
ハムスター物語3EX、4、スペシャル |
ハムスター物語コレクション |
2つあそべるツインシリーズ(1) めざせデビュー! |
ファッションデザイナーものがたり+ |
かわいいペットゲームギャラリー2 |
2つあそべるうれしいツインシリーズ(4) ハムハムモンスターEX |
ハムスター物語RPG+ |
ハムスター物語 魔法の迷宮1.2.3 |
From TV animation ONE PIECE めざせ!キングオブベリー |
冒険王ビィト バスターズロード |
魔探偵ロキRAGNAROK ~幻想のラビリンス~ |
名探偵コナン ~狙われた探偵~ |
桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ! |
ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀 |
ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 |
ロックマンエグゼ4.5 リアルオペレーション |
わんニャンどうぶつ病院 ~☆動物のお医者さん育成ゲーム☆~ |
ONE PIECE ドラゴンドリーム! |
西原恵理子の殿堂麻雀 |
音が正しく鳴らないらしいが、音が重要なゲームなのかが不明。 |
マジカルバケーション |
ボンバーマンジェッターズ ゲームコレクション |
スリープモードに入るとゲームが停止するらしいが、スリープモードを回避して遊べるのかが不明。 |
MOTHER3 |
Moto GP |
時計機能が動作しないらしいが、時計機能が重要なのか不明。 |
千年家族 |
ボクらの太陽 |
続・ボクらの太陽 |
ロックマンエグゼリアルオペレーション |
メガドライブ
スーパーハイドライド |
セーブデータの読み書きが正常に動作しないらしいが、レトロフリーク側のセーブ/ロードが使用できるのか不明。 |
モンスターワールドIV |
オープニングデモが正しく表示されないらしいが、オープニングデモが重要かどうか不明。 |
PCエンジン
アーティストツール |
イラストブースター、プリントブースター、フォトリーダーなどの周辺機器に非対応らしいが、ないと遊べないのか不明。 |
通信TOOL |
通信ブースター非対応らしいが、ないと遊べないのか不明。 |
パチ夫くん 十番勝負 |
パチンココントローラー非対応らしいが、ないと遊べないのか不明。 |
ゲームギア
魔導物語 II アルル16歳 |
音声が流れないらしいが、ないとプレイできないのか不明。 |
魔導物語 III 究極女王様 |
セガ・マークIII
アレックスキッド BMXトライアル |
パドルコントロール非対応らしいが、ないと遊べないのか不明。 |
ウッディポップ 新人類のブロックくずし |
ギャラクティックプロテクター |
スーパーレーシング |
め組レスキュー |
スポーツパッドサッカー |
スポーツパッド非対応らしいが、ないと遊べないのか不明。 |
ザクソン3D |
3-Dグラス非対応らしいが、ないと遊べないのか不明。 |
メイズウォーカー |
スペースハリアー3D |
ブレードイーグル |
キャプチャー
HDMIで普通にできる。
参考文献
最終更新:2021年03月28日 01:00