第1シーズン(2003/11/4 - 2004/5/30)

# 有野の挑戦 クリエイターインタビュー 特集
#1 たけしの挑戦状 西角友宏/齋藤晃 タイトー
#2 アンジェリーク トロワ シブサワ・コウ(襟川陽一)/友池隆純 コーエー
#3 鉄騎 稲船敬二/小林裕幸/稲葉敦志 カプコン
#4 ROOMMANIA#203 広井王子 セガ
#5 スターフォース さくまあきら ハドソン
#6 アストロロボSASA 薗部博之 エンターブレイン
#7 ギャラガ 遠藤雅伸/岩谷徹 ナムコ
#8 ドアドア 中村光一/冨江慎一郎 チュンソフト
#9 イー・アル・カンフー/グラディウス/ハイパーオリンピック 高塚新吾/山岡晃 コナミ
#10 スーパーマリオブラザーズ/スーパーマリオブラザーズ2 坂本賀勇 任天堂
#SP スーパーマリオブラザーズ2 田尻智 温泉ゲーム紀行〜箱根を訪ねて〜

第2シーズン(2004/10/20 - 2005/3/16)

# 有野の挑戦 たまに行くならこんなゲームセンター この人に会いたい 特集
#1 アトランチスの謎 阪急デイリーショッパーズ屋上 岡本吉起 ディスクシステム
#2 チャレンジャー 阪急デイリーショッパーズ屋上/トライ アミューズメントタワー KUBOKEN ジャレコ
#3 魔界村 トライ アミューズメントタワー 鈴木裕 セガ SGシリーズ
#4 コナミワイワイワールド 小島秀夫 テクモ
#5 メトロイド 千葉鑑定団 酒々井店 さくまあきら/土居孝幸/横山智佐 タレントゲーム
#6 ソロモンの鍵 ゲームイン メクマン すがやみつる ケムコ(コトブキシステム)
#7 プリンス オブ ペルシャ 五十嵐孝司 アイレム
#8 プリンス オブ ペルシャ マザー牧場/ゲーム基板専門店「ジー・フロント」 サンソフト
#9 ロックマン2 ~Dr.ワイリーの謎~ 木更津国際アーケードゲーム市場「K-GAME」 蛭子悦延 スクウェア・エニックス
#10 スーパーマリオブラザーズ3 伊東温泉「ホテル サンハトヤ」ゲームコーナー 未公開シーン集 マリオ

第3シーズン(2005/4/13 - 2005/8/31)

# 有野の挑戦 たまに行くならこんなゲームセンター ゲーム特集
#11 カトちゃんケンちゃん ミッキー 1985年1 - 4月
#12 突撃!風雲たけし城 小田原懐かし横丁 1985年4 - 7月
#13 ときめきメモリアル 1985年7 - 9月
#14 ファミコンジャンプ 英雄列伝 リノ 1985年9 - 11月
#15 夢工場ドキドキパニック 1985年11・12月
#16 火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 にぎわいの広場(富士スポーツランド/勝瀬観光) 1986年1 - 3月
#17 スーパーマリオワールド スーパーポテト レトロ館 1986年3・4月
#18 スーパーマリオワールド 1986年4 - 7月
#19 迷宮組曲 ミロンの大冒険 妙法湯のんびり温泉 1986年8 - 10月
#20 ゼルダの伝説 神々のトライフォース 1986年10 - 12月

第4シーズン(2005/10/19 - 2006/3/8)

# 有野の挑戦 たまに行くならこんなゲームセンター ウラワザ ジェットストリーム ゲーム特集 その他
#21 ウルトラマン 幕張メッセ、東京ゲームショウ2005 マリオブラザーズ 1987年1月
#22 ファイナルファイト 浅草花やしき ゼビウス 1987年1・2月
#23 高橋名人の冒険島 amusement VIKING アイスクライマー 1987年2・3月
#24 アクトレイザー ドラゴンクエストII 悪霊の神々 1987年3・4月
#25 クイズ殿様の野望 スーパーゲッツ藤沢店 バンゲリング ベイ 1987年4・5月
#26 ドラえもん メッセサンオー カオス館 スーパーマリオブラザーズ 1987年5・6月 DVD-BOX発売記念イベントの様子
#27 スーパーマリオ64 DSタイム 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 1987年6月
#28 スーパーマリオ64 江ノ電「江の島ガーデンパーラー」 1987年7月
#29 忍者龍剣伝 Game in あそびば20 1987年7月
#30 光神話 パルテナの鏡 千葉鑑定団 酒々井店(2回目) 1987年8月

ゲームセンターCX レジェンド(2006/4/12 - 2006/5/24)

# 最北端ゲーム紀行 再放送コンテンツ
#1 千歳〜門別〜富良野編/芦別編 コナミワイワイワールド
#2 旭川編/士別編 鉄騎/ドアドア/シブサワ・コウ(襟川陽一)/中村光一
#3 名寄〜音威子府編/中川町編/稚内編 メトロイド/坂本賀勇/田尻智
#4 稚内編/稚内編 カトちゃんケンちゃん/岡本吉起

第5シーズン(2006/6/7 - 2006/8/30)

# 有野の挑戦 たまに行くならこんなゲームセンター ハードのエースが出てこない ゲーム特集 その他
#31 海腹川背 谷川文房具店 セガ・マークIII 1987年8・9月
#32 魂斗羅 柴又ハイカラ横丁 カセットビジョン 1987年9月
#33 ボナンザブラザーズ ゲームギア 1987年9月 ゲームセンターCX興業 臨時株主総会
#34 大魔界村 3DO REAL FZ-1 1987年10月
#35 サラダの国のトマト姫 イシダ SG-1000II 1987年10月
#36 妖怪道中記 デイリーマート今屋 ぴゅう太 1987年11月
最終更新:2022年06月11日 00:26