政策まとめ9月

09/09/01~09/09/28まで

    • 作業時間: 2h36m


日時:政策名:提出政策のURL:消費リソース:消費根拠URL:備考

  • 23:キノウツン藩国
2009/9/1 00:25:国内騒乱への対応:http://www39.atwiki.jp/nowinthenorth/pages/104.html:なし:なし:国内騒乱への対応、及び藩国民の方々への呼びかけ。

  • 15:ナニワアームズ商藩国
2009/9/2 00:10:緊急食糧配給のお知らせ:http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/421.html:食料5万t:http://www.sevenspirals.net/cgi-bin/blosxom/blosxom.cgi/bbs/20090903_200721.htm:藩国部隊を動員しての食料配布。質疑掲示板上でr:が宣言され個人マイルが消費されています。「r:藩国部隊および猫士を総動員して各コミュニティを手分けしてまわり、一刻も早く国民の皆さんに食料をお届けします。」#http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=5041

  • 06:レンジャー連邦
2009/9/3 01:34:国内の混乱についての声明:http://www23.atwiki.jp/ty0k0/pages/223.html#id_d9fdff3e:なし:なし:護民官活動、麻薬売買、誘拐事件などについての、国民向けの声明。

  • 44:涼州藩国
2009/9/3 22:51:神社爆破テロ事件の慰霊祭:http://www.cano-lab.org/ryoshu/index.php?%C0%AF%BA%F6%A1%A720090903#vf98a66b:資金1億:http://www.sevenspirals.net/cgi-bin/blosxom/blosxom.cgi/bbs/20090905_235430.htm:一ヶ月前に起きた神社爆破テロ事件の被害者を祀る慰霊祭。

  • 36:神聖巫連盟
2009/9/9 23:10:重陽の節句:http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/248.html:なし:なし:#リソースなしの根拠(http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=4804

  • 16:フィーブル藩国
2009/9/10 00:54:政策20090909 法官機構の停止と隣国の動向について:http://feebleclan.at.webry.info/200909/article_1.html:なし:なし:MCSより広報官の派遣を行っています。(http://www28.atwiki.jp/employment/pages/36.html#id_021fabe8

  • 45:満天星国
2009/9/10 01:58:政府広報90909002:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/187.html:なし:なし:藩国内混乱収拾に向けての政府公報、ボランティア協力のお願い。

  • 30:芥辺境藩国
2009/9/10 19:47:麻薬への警戒:http://www27.atwiki.jp/support00/pages/994.html:なし:なし:質疑掲示板にて保全措置を受けています。(http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=4822)#提出されたURLはモバイル用ページでしたので、通常URLを拾ってきました。提出された元のURLは政策(http://www27.atwiki.jp/support00/m/pages/994.html)、質疑記事(http://cwtg.jp/qabbs/bbs-m.cgi?action=article&id=4822)です。

  • 23:キノウツン藩国
2009/9/10 20:31:藩国内における火災への対応:http://www39.atwiki.jp/nowinthenorth/pages/106.html:なし:なし:藩国民への注意喚起と、対帝國感情悪化防止を兼ねた(名前は出していませんが弓下さん・ポレポレさん・蒼龍の)消火活動の紹介とお礼。

  • 42:星鋼京
2009/9/10 23:45:キノウツンへの蒼龍の出撃について:http://www20.atwiki.jp/porepole3/pages/156.html:なし:なし:火災のために蒼龍が出たという報告。

  • 42:星鋼京
2009/9/10 23:45:違法物資の流通阻止に関する政策:http://www20.atwiki.jp/porepole3/pages/155.html:なし:なし:特になし

  • 16:フィーブル藩国
2009/9/15 01:34:政策20090914 大規模攻撃と隣国への対応について:http://feebleclan.at.webry.info/200909/article_2.html:なし:なし:MCSより広報官の派遣を行っています。(http://www28.atwiki.jp/employment/pages/36.html#id_021fabe8

  • 05:鍋の国
2009/9/16 01:57:パトロール強化:http://www24.atwiki.jp/ronnyuuryuu/pages/547.html:なし:なし:質疑掲示板上で実行されたr:と連動した政策です。(http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=4937)(#r:費用は質疑掲示板上で支払い済み。)

  • 42:星鋼京
2009/9/17 00:03:王室御用達の認定と一般流通化:http://www20.atwiki.jp/porepole3/pages/159.html:なし:なし:#生活ゲームを受けての政策と思われます。(http://www.awg-fsmd.jp/~idress/cgi-bin/bbs/gold/Gold.cgi?no=51&reno=49&oya=49&mode=msgview&page=0

  • 42:星鋼京
2009/9/17 00:03:増加燃料装備および軽装鎧の開発に関して:http://www20.atwiki.jp/porepole3/pages/158.html:資金2億:http://www.sevenspirals.net/cgi-bin/blosxom/blosxom.cgi/bbs/20090917_004848.htm:特になし

  • -:NW森林組合 Fairy Forest
2009/9/17 00:10:森林組合に加入していただいた藩国のお知らせ:http://www19.atwiki.jp/nakagiri-ouma/pages/50.html:なし:なし:一部は質疑掲示板に申請済み(http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=5170

  • -:NW森林組合 Fairy Forest
2009/9/18 01:25:森林組合に加入していただいた藩国のお知らせ:http://www19.atwiki.jp/nakagiri-ouma/pages/52.html:なし:なし:#お知らせ2回目です。

  • 23:キノウツン藩国
2009/9/18 01:48:放火事件への対応:http://www39.atwiki.jp/nowinthenorth/pages/107.html:なし:なし:放火事件への罰則を含めた対応策、ならびに被災者への支援政策。#植物の移動と火災についての続報となります。

  • 42:星鋼京
2009/9/19 01:45:星鋼京製菓子類の輸出停止措置:http://www20.atwiki.jp/porepole3/pages/160.html:なし:なし:他国への菓子類の輸出停止措置のお知らせ。

  • 42:星鋼京
2009/9/19 01:45:星鋼京における菓子類の製造・販売に関する許可制の導入:http://www20.atwiki.jp/porepole3/pages/161.html:なし:なし:星鋼京菓子類の製造及び販売について許可制の導入について。

  • 17:FVB
2009/9/19 21:25:出産・育児支援について:http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/559.html:なし(助産師の派遣あり。食料1万t、5マイル ):なし(食料消費>http://www.sevenspirals.net/cgi-bin/blosxom/blosxom.cgi/bbs/20090922_224258.htm)、(個人マイル消費>http://www.sevenspirals.net/cgi-bin/blosxom/blosxom.cgi/bbs/20090922_010920.htm):『ニューワールドにおける出産及び子育てに関する共同声明』を批准していることへのアピールと、制度の利用を促す呼びかけ。#人材派遣会社MCSより「助産婦(#・・と記載がありましたが、正しくは助産師)」の派遣があります。(派遣根拠>http://www28.atwiki.jp/employment/pages/36.html#id_967f0621

  • 42:星鋼京
2009/9/22 00:55:星鋼京製香水類の輸出停止措置:http://www20.atwiki.jp/porepole3/pages/162.html:なし:なし:他国への香水類の輸出停止措置のお知らせ。

  • 11:玄霧藩国
2009/9/22 01:57:広報員の派遣について:http://www35.atwiki.jp/kurogirihankoku/pages/444.html:なし(広報官の契約あり。食料1万t、30マイル):なし(食料消費申請中>http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=5223)、(個人マイル消費>http://www.sevenspirals.net/cgi-bin/blosxom/blosxom.cgi/bbs/20090922_010820.htm):広報員の派遣についての連絡と声明。#広報員派遣根拠(http://www28.atwiki.jp/employment/pages/36.html#id_89224fcc

  • 特記
MCSの派遣による食料消費について。
  • ショップに、食料消費は自分で申請して下さい、等の表記は(自分が探したかぎり)ぱっと見に見当たりません。
  • また食料消費について、ショップからの申請がないようです。
(ショップからは申請しないので自分でお願いします、とかあれば判りやすいと思うのですが・・)

  • 36:神聖巫連盟
2009/9/23 23:33:秋の彼岸:http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/248.html:なし:なし:季節の挨拶と今後の方針についての声明。

  • 44:涼州藩国
2009/9/24 22:58:黒いドーム接近のお知らせ:http://www.cano-lab.org/ryoshu/index.php?%C0%AF%BA%F6%A1%A720090924#je90c05f:なし:なし:涼州藩国沖に出現した黒いドームへの警戒と避難準備の呼びかけ。

  • 12:土場藩国
2009/9/25 00:04:帰農推奨と食料物納の優遇税制のお知らせ:http://www23.atwiki.jp/d_va/pages/520.html:なし:なし:NWの食料高騰対策の呼びかけ。

  • 32:越前藩国
2009/9/25 00:32:ターン14 税金の食料物納について:http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/499.html:なし:なし:今後の食料価格高騰に対する対策。

  • 42:星鋼京
2009/9/25 00:59:農作物市場安定化と農業振興に関する各種政策:http://www20.atwiki.jp/porepole3/pages/163.html:なし:なし:食料の市場価格安定化と農業の振興に関する政策。

  • 13:よんた藩国
2009/9/25 01:07:投機的食料買占めに対する政策:http://www31.atwiki.jp/yonta2/pages/494.html:なし:なし:買占めによる食糧価格高騰への対策。

  • 36:神聖巫連盟
2009/9/25 01:11:食糧高騰問題の対応について:http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/306.html:なし:なし:買占めによる食糧価格高騰への対策。

  • 29:になし藩国
2009/9/25 01:18:食糧買占め問題への対応政策:http://www33.atwiki.jp/areb/pages/238.html:なし:なし:食糧買占め問題への対応政策。

  • 43:愛鳴之藩国
2009/9/25 01:25:食糧需要に関する政策:http://www9.atwiki.jp/aimehankoku/pages/143.html:なし:なし:食糧買占め問題への対応政策。

  • 17:FVB
2009/9/25 01:56:食糧買占めの禁止及び物納について:http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/563.html:なし:なし:帝國の食糧危機対策。

  • 45:満天星国
2009/9/25 01:57:食糧価格の高騰対策:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/188.html:なし:なし:食糧買占め問題への対応政策。

  • 45:満天星国
2009/9/25 01:57:政策/政府広報42909002:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/189.html:なし:なし:黒いドーム出現に対して避難準備の呼びかけ。

  • 26:たけきの藩国
2009/9/25 01:58:食糧問題に関する政策:http://www009.upp.so-net.ne.jp/take_kinoko/report/policy/090924.html:なし:なし:食料価格高騰への対策の政策。

  • 14:後ほねっこ男爵領
2009/9/25 01:59:食料価格の安定についての政策:http://hiki.trpg.net/wanwan/?policy_turn14:なし:なし:食料買占め問題への政策。

  • 38:暁の円卓藩国
2009/9/25 02:19:農業推進及び、食糧増産のお願い:http://www30.atwiki.jp/thecircleofdaybreak/pages/284.html:なし:なし:特になし

  • 18:詩歌藩国
2009/9/25 04:39:避難協力へのお礼および食糧対策について:http://www10.atwiki.jp/siika/pages/272.html:なし:なし:大蜘蛛出現時にご協力くださった皆様へのお礼と、食糧問題への対策。

  • 42:星鋼京
2009/9/25 22:45:涼州藩国近傍に出現した黒いドームに関する警戒宣言:http://www20.atwiki.jp/porepole3/pages/164.html:なし:なし:黒いドーム出現に対して緊急警戒宣言。

  • 44:涼州藩国
2009/9/27 23:39:食糧問題への対策について:http://www.cano-lab.org/ryoshu/index.php?%C0%AF%BA%F6%A1%A720090927#bccfa6fe:なし:なし:ベビーラッシュによる食料高騰への対策についてのお知らせ。

  • 14:後ほねっこ男爵領
2009/9/28 01:17:藩国内治安関係者慰労会のお知らせ:http://hiki.trpg.net/wanwan/?policy_turn14:食料1万t:申請中(http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=5296):治安関係者慰労会のお知らせ。

  • 44:涼州藩国
2009/9/28 23:34:涼州沖の黒いドーム続報:http://www.cano-lab.org/ryoshu/index.php?%C0%AF%BA%F6%A1%A720090928#obc4885c:なし:なし:避難準備の継続のお願いと、船舶等への注意喚起。


   +++++++++++++++++++++++++

09/09/29~09/09/30まで

    • 作業時間: 0h18m

  • -:NW森林組合 Fairy Forest
2009/9/29 01:47:森林管理業務と植林業務に関するお知らせ:http://www19.atwiki.jp/nakagiri-ouma/pages/83.html:なし:なし:質疑掲示板に報告したもの(http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=5285)の組合員向けのお知らせ。


  • 18:詩歌藩国
2009/9/30 00:06:募金への感謝表明:http://www10.atwiki.jp/siika/pages/273.html:なし:なし:EV148での、150億の募金に対する感謝表明。


  • 15:ナニワアームズ商藩国
2009/9/30 00:35:募金への感謝表明(国民の皆様に御礼申し上げます。):http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/421.html#id_a2432c64:なし:なし:E148の結果を受けて、国民の皆様へのお礼。
#提出テンプレと提出ページの政策タイトルが違ったため、(後日政策追加などで)URL変更に変更があった場合にも判りやすいよう、括弧で政策タイトルを追記させて頂きました。


  • -:FROG
2009/9/30 23:11:食糧危機に関するFROGの対応と、お願い:http://www14.atwiki.jp/idressngo/pages/65.html:食料50万t:http://www.sevenspirals.net/cgi-bin/blosxom/blosxom.cgi/bbs/20090930_215856.htm:各国支部に合計50万tの食糧を輸送したことの発表と、食糧の買い占め等の行為の自粛を呼びかけ。





タグ:

政策まとめ
最終更新:2009年10月02日 04:08