Karl the Kicker


アビリティ

アビリティ Lv 種類 説明
Lace-Up 25 Karl the KickerのDPSが150%増加
Split the Uprights 50 ダメージの50%が最も近いモンスターに、50%が最も遠いモンスターに与えられるようになる
Punt It 100 一定時間毎に、総DPSの200%分のダメージをランダムなモンスター1匹に与える
Field Goal 150 総DPSが33%増加
Two-Point Conversion 200 200Lv以降、Karl the KickerのDPSが25Lv毎に4倍ずつ増加
Showoff 300 Cindy the Cheer-Orcがフォーメーション内に居る時、ゴールドボーナスが20%増加
Play of the Game 400 Split the Uprightsで最も遠いモンスターに与えるダメージが40%増加
◯…自己バフ ◇…フォーメーションアビリティ △…アクティブスキル

ギア

装備 レア度 説明
トロフィー コモン ゴールドボーナスが10%増加
アンコモン ゴールドボーナスが25%増加
レア ゴールドボーナスが50%増加
エピック ゴールドボーナスが100%増加
レジェンダリー
(Lv1)
ゴールドボーナスが200%増加
総DPSが、Orcタグを持つキャラの数×50%増加※
ヘルメット コモン 総DPSが5%増加
アンコモン 総DPSが10%増加
レア 総DPSが15%増加
エピック 総DPSが40%増加
レジェンダリー
(Lv1)
総DPSが80%増加
総DPSが、Elfタグを持つキャラの数×50%増加※
シューズ コモン Punt Itの効果が10%増加
アンコモン Punt Itの効果が25%増加
レア Punt Itの効果が50%増加
エピック Punt Itの効果が100%増加
レジェンダリー
(Lv1)
Punt Itの効果が200%増加
Punt Itの効果が100%増加※
※印はレジェンダリーギアの追加効果
Lv増加と共に効果が倍々になる

短評

  • ダメージの与え方にクセのあるキャラである。
  • Split the UprightsはDPSの値を分割して、複数のモンスターにダメージを与える。
    Play of the Gameと合わせると、最も近いモンスターにDPSの50%分、最も遠いモンスターにDPSの70%分を与えることになる。
    やたらと堅いモンスターが出現するオブジェクティブでは、堅いモンスター以外のモンスターを倒すのに役立つ。
  • Punt Itは約5秒毎にランダムにモンスターを攻撃する。
    これも遠くのモンスターを攻撃できるアビリティであるが、対象を選べるわけではないので注意。
  • Showoffは効果量がそれほど多くないため、狙って発動させる必要性は薄い。
最終更新:2017年03月13日 12:54
添付ファイル