DIY

みんカラやブログ等へのリンクです。
文句があったら編集するか2chでクレームつけてください(多分みてます)

  • センターポケットの外し方
ドリンクホルダーのそばにあるセンターポケットの外し方を教えてください。

まず、オーディオ下のシルバーの所を引っ張ってはずす。
ネジが有るから黒い方外して、上側から引っ張ると取れたと思います。
LEDが有るからカプラーはずすか、天井側のカバー先にはずすと楽だと思います。

はずし難い場合は、シフトレバーカバーをポケット側から見ると、真ん中にくぼみが有るから、
内張りはがしなどを入れて隙間作って指先入れてはずす。
ドリンクホルダーとの間にあるカバーは引っ張ってはずして、シルバーのネジはずして、
コンソールの左右のシルバーのカバーはずせれば楽だと思います。



ETC取付


ETCカバー
ホンダ純正 メーカーオプション用ETC取り付けパネル
アンダーパネル
部品番号:77301-SZT-J11ZA
ETCカバー
部品番号:77303-SZT-J11ZA
+別途取付ステー(計1万円未満)

  • ホンダ純正 CR-Zメーカーオプション用ETC取り付けパネル
  • 純正位置にETC取り付け


  • リアカメラ取り付け

リアカメラ取付アタッチメント
部品番号:08B77-SZT-A00 7000円
リアカメラブラケット
部品番号:08B77-SZT-A0010 1300円
ナット、フランジ 5mm
部品番号94050-05080 2個必要(価格???)
ワッシャー、プレイン 5mm
部品番号:94103-05800
※純正リアカメラ用のブラケットなので社外品取付は自己責任で。



キングデザイン ホイールリムラインステッカー
http://www7a.biglobe.ne.jp/~dks/sticker.htm

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


CR-ZメンテナンスDVD
http://car-diy.jp/honda_cr-z_set.html


想定価格50万円以下のプラグインハイブリッド・コンバージョンキットが登場
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100615_374355.html
※CR-Zにも容易に搭載できるということだ。
けどモーターだけでは動かないから・・・
あれ、でもこれ任意にブースト出来るようになる!?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年10月05日 09:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。