網走ビール

ブランド名 網走ビール
企業名 網走ビール株式会社
所在地 網走市南2条西4丁目1番2
公式HP http://www.takahasi.co.jp/beer
公式ブログ http://ameblo.jp/abashiribeer/
Twitter -
Facebook https://www.facebook.com/pages/網走ビール株式会社

特徴


 東京農業大学と協力し商品開発を行っている。
 オホーツクの四季をイメージした色鮮やかなビール達がラインナップされているが、「冬」をイメージした
 青いビール「流氷DRAFT」は特に有名。

主な商品


 流氷DRAFT
   イメージはオホーツクの「冬」 仕込水に流氷を使用、また天然色素クチナシを使用することで
   鮮やかなブルーを実現。
 知床DRAFT
   イメージはオホーツクの「春」 流氷DRAFT同様にクチナシの色素を用いることでクリアーな
   グリーンに仕上がっている。
 はまなすDRAFT
   イメージはオホーツクの「夏」 天然はまなすの実を原材料として使用。
   色はハマナスの花を模したルビーレッド。
 桜桃の雫
   網走産さくらんぼを使用したフルーツビール。色は鮮やかなチェリーレッド。
 プレミアムビール
   材料の全て100%網走産を実現したビール。
 監獄の黒
   網走刑務所をイメージした黒ビール。5種類の麦芽をブレンドし、約2ヶ月間熟成。

 じゃがDRAFT(2015年3月販売終了)
   イメージはオホーツクの「秋」 原材料にじゃがいもとマタタビを使用。
   色はじゃがいもの花をイメージした紫色。

直営ビアバー・レストラン


 YAKINIKU網走ビール館
 ・公式
  http://www.takahasi.co.jp/beer/yakiniku
 ・食べログ
  http://tabelog.com/hokkaido/A0110/A011001/1007541/

TOPIC


 網走ビール、工場に研究室 試験醸造可能、品質向上に力 ( 2016年 北海道新聞 )
  http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0223180.html 魚拓

 タカハシ、缶入り網走ビールの生産能力4倍に ( 2015年 日本経済新聞 )
  http://www.nikkei.com/article/DGXLZO84604020Z10C15A3L41000/ 魚拓

 網走ビール、札幌に営業拠点 地ビール輸出も視野 ( 2012年 日本経済新聞 )
  http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC0800J_S2A310C1L41000/ 魚拓

 流氷DRAFTが大ヒット「網走ビール」(網走市) ( 2012年 北海道ファンマガジン )
  http://pucchi.net/hokkaido/beer/abashiri.php 魚拓

 あの流氷ドラフトはどのようにできたのか?網走ビールに聞く開発秘話 ( 2015年 北海道ファンマガジン )
  http://pucchi.net/hokkaido/laufen/201504abashiribeer.php 魚拓

 青色が美しい発泡酒『流氷ドラフト』にクギづけ ( 2010年 Excite Bit )
  http://www.excite.co.jp/News/bit/E1275044061719.html 魚拓

 網走ビール株式会社の『流氷ドラフト』がマジで青くて笑った / これマジで酒です(2013年 ROCKET NEWS24)
  http://rocketnews24.com/2013/05/16/329097/ 魚拓

 TVCM 流氷DRAFT編
  

 TVCM 四季編
  

SNS



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月16日 02:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。