1994年 Other Category

Drag Race - Memphis Mid-South Nationals

Jerry Caminito
走行中にマシンの部品破損からコントロールを失い、ガードレールに激突。
火を噴いたマシンはガードレールを乗り越え、何度も回転して地面に打ちつけられ大破。
マシンに残っていたドライバーは瀕死の状態で救出され、生命維持装置を付けられたまま病院へ搬送された。


彼は奇跡的に回復し、事故から約9ヵ月後にヒューストンでカムバックしている。

全日本ツーリングカー選手権(JTCC) - 第3戦 筑波

[初] Part5(782)
雨のレースとなった筑波、第一コーナーで星野一義や他のドライバーが続々とコースアウト。
S.ソーパーのBMWは全損状態、第一コーナー脇は廃車置場状態となってしまった。

DTM - 第?戦 アヴス(Avus)

[初] Part18(243)
J.ウィンター(John Winter・本名 Louis Krages) 大クラッシュ


( ´・ω・)y━・~~~ この記事は更新待ちです。

BTCC 第13戦 KnockHill

[初] Part38(850)
G.タルキーニ(Gabriele Tarquini)


Cannonball - Northern Territory Cannonball Run

[初] Part40(213)
日本人ドライバー2名、オフィシャル2名 *** 死亡事故 ***
5月22日から27日にかけて、ダーウィン~アリス・スプリングス間を往復するキャノンボールが開催された。
5月24日にアリス・スプリングスの近くで、日本人ドライバーが運転するフェラーリ40が、チェックポイントを誤ったと認識し、慌ててフルブレーキングをかけたところマシンがバランスを崩し、路肩に駐車してあった車に激突大破してしまった。
この事故でドライバーとナビゲーターが死亡、オフィシャルの2名も犠牲になってしまった。
このレースは、プロモーターがレース前に技能の査定を行わず、皆にドライバーの経験にかかわらずレースに参加することを許可しており、ドライバーの技能不足が原因であったと推察された。
その結果、このレースは二度と開催されず、事故現場には犠牲者への追悼を込めた記念碑が設けられた。

※記念碑については、スレッドにおいて写真があがっている。


最終更新:2008年08月29日 12:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。