2005年 F1

開幕前 テスト走行中(バルセロナ)

[初] Part17(684)
K.ライコネン

開幕戦 オーストラリア(メルボルン) 予選1回目

[初] Part18(86)
佐藤 琢磨
f1 crash (YouTube)削除済み

第4戦 サンマリノGP(イモラ)

[初] Part19(240)
G.フィジケラ

第5戦 スペインGP(カタロニア) フリー走行中

[初] Part19(535)
J-P.モントーヤ

第6戦 モナコGP(モンテカルロ)

(1)フリー走行中
[初] Part19(747)
J.ヴィルヌーブ ほか
f1 crash at monaco (YouTube)削除済み
2005 Monaco Pile Up Onboard (YouTube)
※スレッド内で、正面からの映像も既出

(2)予選
R.シューマッハ


第7戦 ヨーロッパGP(ニュルブルクリンク)

[初] Part19(882)
K.ライコネン(McLaren MP4-20)
最終ラップで、右フロント・サスペンション破損が発生しクラッシュ。


第9戦 アメリカGP(インディアナポリス) フリー走行中

[初] Part20(578)
R.シューマッハ
左リアタイヤのスローパンクチャーから、昨年と同じ最終コーナーでクラッシュ。
決勝レースでは、ミシュラン・ユーザーが棄権し、僅か6台の出走となった。


第13戦 ハンガリーGP(ハンガロリンク) 決勝

[初] Part22(24)
C.クリエン(RedBull RB1)、D.クルサード(RedBull RB1)
オープニング・ラップ最初のコーナーで、C.クリエンがJ.ヴィルヌーブとの接触から横転。
12コーナー手前で、ダメージを受けていたF.アロンソのマシンからウイングが脱落、それを後続のD.クルサードが踏んでしまい、右フロント・サスペンションを破損しクラッシュ。
レッドブルは2台とも0周リタイアとなってしまった。
リタイア後のD.クルサードは、自らコース上のパーツ回収作業に加わっている。


第16戦 ベルギーGP(スパ・フランコルシャン) 決勝

[初] Part23(244)
M.シューマッハ、佐藤 琢磨

第18戦 日本GP(鈴鹿) 決勝

(1)オープニング・ラップ
[初] Part24(382)
J-P.モントーヤ

(2)レース終盤
[初] Part24(386)
C.アルバース(Minardi PS05)
( ´・ω・)y━・~~~ この記事は更新待ちです。

第19戦 中国GP(上海)

(1)決勝1
[初] Part33(225)
M.シューマッハ
決勝スタート前、グリッドにつく前にC.アルバースに接触。
決勝レースでは、セーフティー・カー導入中にスピン。

(2)決勝2
[初] Part24(602)
N.カーティーケヤン
( ´・ω・)y━・~~~ この記事は更新待ちです。 

オフシーズン・テスト(ヘレス)

[初] Part25(823)
L.バドエル(Luca Badoer)
走行中に右フロントのサスペンションが破損。
マシンは最終コーナーを直進し、ガードレールにクラッシュした。

※クラッシュ画像は写真が数点既出

テスト走行中(ポールリカール)

[初] Part37(537)
A.ブルツ(McLaren MP4-20?)
時速約180マイルでのコーナー(Verrerie) 進入の際に、スピンを喫し回転しながらマシンはウォールに突き刺さるような形でクラッシュ。
幸い、この事故でブルツに怪我は無かった。



最終更新:2007年08月17日 05:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。