議事録151003
【本日の進捗】
●現状の報告
- ストーリーが最後までまとまった
- 整合性や詳細はまだまだ
●ゴール地点の確認(じんろくがおふとんを最終的にどうしたいのか)
- ノベルゲームとして完成させたい→合意
- メンバー全員合意の上でフリー配布したい→合意
- フリー配布とは:配布サイトの立ち上げ・告知・配布
●問題点
1)キャラ使用の許可
連絡できるひとには連絡を取って許可をもらう
許可がもらえない場合と連絡の取れない場合は
1.やむを得ないので中止する
2.キャラクター像を変更してすすめる
●メンバーの担当・状況・できること等
じんろく:リーダー(進行管理)・イラスト
イラスト、グラフィックメイン。PhotoshopCS3・クリスタpro・SAI
ティラノスクリプトOK
周:テキストサポート
誠:テキストメイン
アキツグ:スクリプトサポート・状況によっては画像
ティラノスクリプトOK 立ち絵素材画像類も応相談
おりつ:スクリプトメイン
フォトショ・イラレ・Flash関連ならできないことはほぼないです。
ティラノスクリプトはアキツグの作品で触ったからわからんことはないです。
たつみ:その他(未定)
たつみできること:曲類は全然集めとくよー HP関連は作れます、簡単なフラッシュもこっちで作れる
担当未定:公開サイト制作・インターフェースデザインロゴデザイン
タイトルロゴ:仮題で進める・最後に差し込めばいい
●これからの動き
動けないメンバーがいても進められるところまでは進める
●進行に関して
1)制作のリーダーをきちんと決めてほしい
→じんろく
2)リーダーはきちんと進行をまとめてほしい
各担当に丸投げして終わりは困る・会議などの予定の取り纏め、進行などきちんとしてほしい
3)全メンバーが他担当の進行具合など丸投げ無関心ではなくきちんとフォローし合う
- よく知らない人を描ける自信はないので、だったらオリジナルのキャラクターにしてしまったほうが助かる
- 連絡取れてない人 →こーさかさん、ジンくん、かじゅくん
- 連絡取れるけど確認取れてない人→まみやくん
- 許可取れてる人→宗主○ カオル○
- 兄妹設定の人
カオル-ユズル:
キオ-セイ:好きにしてもらっていい
シャム-マリエ:
シュウ-メグ:性格&会話サンプルをシュウの項目に記載。そちらを参考に動かして。設定足りない部分はお好きに料理して
→兄弟キャラまとめページ作成(担当:たつみ)
→ジンさんご本人の人柄に準じてるとはとても言えない
→元キャラがいる場合は、そのイメージとかは崩したくない
→もっとドライな誠
→の人に準じているとは限らないのなら名前変更・容姿変更でポジションだけは残しておきたい
→戦隊もので言うと いいとこもってく出世欲のないブラックみたいな ニヒル兄貴ポジ
→ジンとマコト融合してもいいんじゃね?みたいな気もしている
→シャムの側近としてバランス的に2人ほしい
→当然適宜 変更問題ないです<あらすじ
→終盤とくに以前話していたのと違う?話が突然出てきてる気がして、理解が追い付いてない
→あらすじ整理して、周と分割目標立てて、じゃないと先が見えない
→最初のほうだけ着手してみてペースを計る、というのも考えたけど、結局、着地点が見えないと書き出せないので、最後まで整理が必要
●対応として
マミヤ、コーサカ→じんろくから連絡→確認取れなければオリジナル化
ジン→オリジナル化
カジュ→周ちゃんが連絡→確認取れなければオリジナル化
●本日の議題
(1)ノベゲorRPG
(2)制作スケジュールの大枠(&みんなの今後控えてる状況など)
(3)欲しい設備
(4)会議スケジュール
(1)ノベゲorRPG
RPGだとウディタ(wolf RPG エディタ/win限定)
ツクールMX(Mac、スマホ対応/有料)
ティラノスクリプト
→ノベゲ(ティラノスクリプト)で仕上げる・RPG派生は後ほど考える
(2)制作スケジュールの大枠(&みんなの今後控えてる状況など)
周:転職のため余裕がない。2016年3月くらいまでは協力できない。
誠:年内は芝居の予定が無いと思われ、仕事関係はバタバタする前提。
枠組みさえ詰められれば、書くスピードはそれなり。量が多いので日数は読めない。
ア:来年年明けにイベント参加予定で同人誌作るので,今年の冬はヒィヒィ
絵でもPGでも単純な作業(立ち絵,画像素材製作とか)だと嬉しい
た:今月退職予定につき、それまで具体的な予定は見込めないが、設定関係や
相談になどに応じることは可能 ティラノスクリプトに興味
じ:わりと夜は時間に融通がきく。絵メイン、スクリプトもある程度。
全体的な進行把握に努める。何でも相談どうぞ!
お:日曜日は基本NG 平日-土曜ha19:00〜
ちょっと体調のこともあるし深夜、朝まではつらい
とりあえず年末メドにどこまでいってるが望ましいかって話かな 区切りとして
年末までにシナリオ終わってたい→上手く回ればいけなくはないんじゃないか
今月末の目標たてて、それで12月末の目標を再設定、年末に完成までの見込みを再設定
いちおう来年の3月・・・をいまの仮完成予定
<確定>
今月末の目標たてる
↓
今月末の成果により12月末の目標を再設定
↓
12月末に完成までの見込みを再設定
(仮に来年3月頭を全体完成想定日とする)
<今月末の目標>
●グラフィック
- キャラ全員のデザインを確定させる
- 状況に応じてシナリオと相談
●プログラム<<<<問題有り>>>>
- 足りてないシステムを実装する
- セーブスロット数増やす
- クリッカブルマップ
↓
セーブスロットは 今のままだと数増やせても表示が見切れるのが仕様だが
うまくやればページ送りなりスクロールバーなりが付けられる。
クリッカブルマップは 王都内マップをクリックしてっていうゲーム要素高めたいって言う話。
仕様についてはじんろくが実装できそうな件だけあげていたけど改めて決めなおしたい。
●シナリオ
- あらすじの推敲(1週間程度で)
- 今月末の進捗により年末への目標再設定
- 理想は年末メドにトゥルーシナリオ執筆
●その他
指定はシナリオ内容に左右されるのでとにかく量が欲しい
同時に著作関係も明記
(3)欲しい設備
それぞれの作業の進捗がパッと見てわかるもの
日記CGI(クレ祭のとき議事録とかで使ったもの)
掲示板
- まだやってないのもわかったほうがいい←やらなきゃいけない量に対して、どれぐらい進んでるか
【wikiをゲーム制作用に整理していく】
- スケジュール設置(カレンダー/目標・現状などをメモできるところ)
- 各担当、ひとことメモみたいなのあると便利(PG:おりつ(10/10〜1週間連絡つきません)とかみたいな)
- 議事録ページをwikiにつくる(日付順に閲覧できるように一覧にする)
- 素材(背景素材・音楽素材・その他)リンクページをwikiにつくる
どこのサイトのどの素材を使ったのか必ずメモを残す
今思いつくのはこれくらい
もちろんシナリオをまとめていく上で必要なページも作成
↓
じんろくが便利そうなものを探して随時設置します
(4)会議スケジュール
じ:夜ならだいたいいける
誠:夜なら大体都合つけられる
た:夜ならいけるけども日~木はだいたい上がれて22時~1時まで程度 今月は週末も不在が重なるので金土は怪しい
お:日曜日は基本NG 平日-土曜ha19:00〜 当日になってみないとわからないことがある
周:来週は19時~0時までなら大丈夫です。月曜、金曜、土曜は朝まで大丈夫。来週以降は土曜日ならほぼ確実に空けられる見込み。
ア:自分の時間の都合は土曜の22:00〜だと都合いい。平日22:00〜もだいたい『顔は』出せそう。日曜夜はちょっと都合が悪い。
→じんろくが都合回収のち、予定日を打診します(土曜夜有力か)
【今後気をつけるべき点】
- 議事録は進行管理が毎回記録する※会議時には前回の議事録を確認しておく
- 議題は会議を始める前に箇条書きで挙げる
【未確定の部分がまだある】
- 公開サイト制作(するのか、しないのか、誰がするのか、いつ始めるか)
- 実はデザイン、デザイン制作に関してがかなり負担が大きい(ロゴデザイン・サイトデザイン・インターフェースデザイン)
どのタイミングで進めるか皆で考えたい。
→クレ祭の時はPG班がシナリオ、画像が全部上がってから、プログラム進行しながらデザインサイト制作と進めていたので
最後に強烈なボリュームがある→担当を分担し(できる範囲で)、シナリオ進行中にできることを進めるべき
↓
公開サイトは制作する。
URLはじんろくがレンタルしてるロリポサーバーをメンバーで共用するかたち
(制作進行に必要そうなCGIとかのちの体験版設置もこのサーバーで行う)
スクリプト・デザイン関連・公開サイト制作について全部を担当すると負担が大きいので3~4人は関わってほしい問題
どれくらいのクオリティを求めるのか については話して要話し合い
次回会議議題
- 確認事項、結果報告(キャラクタ使用確認)
- 進捗報告(スクリプト触ってみた感想、シナリオ推敲感想、他)
- 目指すクオリティレベルの意識統一
- 告知用サイトURL名 nakaniwa.main.jp の nakaniwaのところ (制作団体名も決めたい)
- シナリオ進行の間に進められる告知サイト他デザイン面分担について
最終更新:2015年10月04日 12:02