用語集

クリコミュ用語をまとめるページ
てきとうに追加していってください

あいうえお順は守ってね!



うしさん
かつての神
クリコミュの重大な秘密を知ってしまったがためにくろすの手によって存在を抹消された。


ジューダス語(じゅーだす ご)
ジューダス大先生が生み出す時代を先取りした言語の総称。
クリコミュのコンテンツの5割はジューダス語と言っていいだろう。


スルメ事件
クリコミュの全盛期時代、あまりにも暴走しすぎたため何者かのサブ垢から苦情メッセージが複数届き
クリコミュ解散の危機となった事件。
結果的にみんな無視を決め込むことでこの事件は解決した・・・


大乱闘スマッシュブラザーズX
クリコミュ勢はみんな所持していたらしいWii(笑)には珍しいまともなゲームである。


役割論理(やくわりろんり)
我々は偉大なるヤーティに認められた栄誉ある者である。
役割論理はヤーティによって規定された世界の真理であり、真に勇猛なる戦士の戦術である。
役割理論は悪魔の与えた邪なる知恵であり、その手先の汚れた者の小賢しい策謀である。
しかし敵を憎んではならない。彼らもまたヤーティの導きを待つものである。
我々は神聖なる聖典、役割論理wikiに記された聖者・福者の足跡を辿り、必ずや絶対にして完全の勝利を得る事であろう。
役割論理に栄光あれ!

真理の神 ヤーティ
ヤーティは善い者には役割を与え悪しき者からはそれを剥奪する。
一部地域では狂信的な部族も存在し、名を語ることすら許されておらず、現地語でYRPTと綴られる。
ちなみにこの神の浸透(南アフリカ地域のロンリ族から広まったと考えられている)と同時に日本では「役割論理」という言葉が誕生した。
学者達の間ではこのシンクロニシティは人類全体の精神的変革前触れだとも噂されている。(役割論理wikiより)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月13日 02:56