GM名 | 高橋 |
システム名 | ダブルクロス The 3rd Edition |
TRPG初心者対応 | 可 |
システム初心者対応 | 歓迎 |
PC作成 | 可(条件付き) |
対応人数 | 3~5人 |
対応サプリメント | ルールブック2・上級ルールブック・パブリックエネミー・インフィニティコード・ユニバーサルガーディアン・レネゲイズアージ・エフェクトアーカイブ・リンケージマインド |
必要な物 | 筆記用具・10面ダイス(ルールサマリーも含め貸出用意がありますので、手ぶらでもOKです) |
シナリオ概要 | ★概要:東京近郊N市を舞台にして「ヒロインを助ける」「N市の人々を悲しませないようにする」 「敵を倒す」という三つの要素が絡んだPC①が不幸になりやすいストーリーを予定しています。 ★簡易ハンドアウト:(<>はカヴァーetc、「」はシナリオロイス) PC①<アクシズ>年相応の学生生活に憧れ、休暇中に高校生として高校に潜入し、親友を得る。 休暇明け、N市支部の支援として「ライバル1」打倒を依頼される。Dロイス:潜伏者を指定。 固定ロイスに親友:「ヒロイン」を指定。ライフパスに邂逅:親友を推奨 PC②<高校生>UGNイリーガル。レネゲイド事件に巻き込まれた「ヒロイン」を助けたい PC③<RB>「N市の人々」のため、犯罪者の増加を阻止したい。Dロイス:怪人を指定 PC④<UGN支部長>元同僚「ライバル1」がジャーム化してN市に侵入したので対処する PC⑤<UGNエージェント>過去痛み分けになった「ライバル2」との再戦機会が訪れる ★PC作成方法:クイックスタート (12:05までに(昼食時間も込みで)ライフパス含めて作成可能な方なら、 初期作成(全オプションルール使用)でコンストラクション・フルスクラッチも可。) ★備考:S・Dロイスをギミックとして使う可能性があります。また、PC①はシナリオ中、 「自分は○○したいのに手が出せない」という状況に遭遇する可能性があります。 |