システム名 | 花散るが如く |
GM名 | 小菅 伸 |
TRPG初心者対応 | 可 |
システム初心者対応 | 歓迎 |
PC作成 | 不可 |
対応人数 | 3~4人 |
対応サプリメント | なし |
必要な物 | 筆記用具、4面ダイス、6面ダイス(複数)、8面ダイス、10面ダイス、12面ダイス、20面ダイス |
シナリオ概要 | 『花散るが如く』は、近代化・民政化をしながらも、江戸幕府と士族が 日本の守り手として今なお残る架空の日本帝国を舞台に、安倍晴明の封印 から逃れ、闇から東京を脅かす悪しき存在“逢魔”とそれに対抗できる魂 の力を秘めた存在“魂札士”との戦いを描く現代退魔・剣劇物です。 今回の舞台は両国。国技館でのライヴを控えた若き歌姫とそれに惹かれ る士族の少年、声を失った少女と成り行きで彼女を助けた客分剣士、不可 解な自殺を遂げた士族の青年、その謎を追う彼の親友である刑事、東京の 各所で頻発する小規模な地震と騒霊現象を追う陰陽師、影に見え隠れする 金色の髪の女、それらはやがて交わって大きな渦となり、東京を揺るがす 大事件へと繋がっていきます。 果たして魂札士達はこの東京の危機を見事払いのけ、平穏を守る事がで きるのでしょうか? 花散るが如く用シナリオ 『切なる魂魄(ココロ)に捧ぐ歌』 散りぬべき時知りてこそ世の中の 花も花なれ 人も人なれ ――明智 珠(細川ガラシャ) |