ラウンド演出


通常図柄で大当たりした場合、3ラウンドからニュクス・アバターとのバトルに発展する。
勝利すれば確変確定となる。

4ラウンド目
風花のセリフによって信頼度が変化
危険な~<<いよいよ~<<<必ず~(勝利確定)

5ラウンド目
  • 召喚ペルソナにより信頼度が変化
オルフェウス<タナトス<<メサイア(勝利確定)
  • 味方のカットインで信頼度変化
銀枠男<銀枠女<荒垣<アイギス、綾時(枠が金枠。勝利確定)

6ラウンド目
ニュクスアバターの攻撃で信頼度変化
剣を振って炎攻撃<<複数の小爆発&火柱

7ラウンド目、主人公が倒れるとチャンスタイムへ、ニュクス・アバターが倒れるとペルソナモードへ。
ニュクスアバター撃破後、もしくは確変時7R終了後にオルギア回転で15R確変昇格。

7ラウンド目にCBを押すと、ペルソナモード突入時の背景キャラが変化する。
ラウンドの終盤~アタッカーが閉じるまでに、早めに7回押す?(検証中)

7ラウンド目、主人公が倒れるとチャンスタイムへ、ニュクス・アバターが倒れるとペルソナモードへ。
ニュクスアバター撃破後、もしくは確変時7R終了後にオルギア回転で15R確変昇格。

7ラウンド目にCBを押すと、ペルソナモード突入時の背景キャラが変化する。
(単発の場合、男キャラの台詞が幾月の駄洒落に変化する)
ラウンドの終盤~アタッカーが閉じるまでに、早めに7回押す?(検証中)
通常時 アイギス→ゆかり→美鶴→風花→チドリ(二周目に台詞変化あり)
裏ボタン 綾時→ジン→タカヤ→イゴール→エリザベス(台詞は一周目ループ)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月04日 10:42