プレイ画面録画手順(
CSPSP含めCSPSP以外の録画も可)
1 PSP Type B ドライバ、RemoteJoyLiteをそれぞれインストールします
2 録画したい場面でF12キーを押すと録画が始まります。とめたい場合もF12です。このとき専用のケーブルが無いと音は入りません。
3 音がない場合、音声が入っているaviまたはwav形式のファイルを用意してください。この際動画時間に足りなくても多くても構いません。また、mp3を変換したものでもいいです。
4 aviutlを使って手順2で用意したファイル、手順3で用意したファイルを結合avi出力します。
5 動画をavi以外に変換することをおすすめします。(重いので)
ちなみに俺は「すーぱー連続動画変換」の「 H.264 低 ワイド(480x272) 」を使用しました。
だいたい10GBが100MBほどになります。
6 Youtubeにアップロードする際は少し時間がかかります。CSPSPなどしてお待ちください。
低スペックパソコンでも十分いけます。キャプチャの際は圧縮率は高めに設定してください。
「編集者のプレビュー動画」はこちら
最終更新:2012年04月15日 11:39