最近、新しく
CSPSPを始めた人たちのマナー違反が問題となっています。
その多くが知識不足を原因として発生してます。
本当はこのwiki全部に目を通すことが最も望ましいですが、
悲しいことにそういう人はなかなかいないので
絶対に守ってほしいこと、知ってほしいことを
下に挙げておきます。
私たちCSPSPをやっている人は、初めてやる人には下記の最低限のルールを守っていなくてもなるべくkickやbanしないで注意、警告をしていきますが、その上でもなお守らなければ、鯖やチャットでのbanやkick、非難されてもCSPSPを初めてする人は文句が言えません。
UMDバグを絶対にやらない(重要)
UMDバグのことを知らない方は
UMDバグについてを見てください。
自分はUMDバグをやってない、と思ってる人でさえやっている場合があります。
サーバー(部屋)を出るときは必ずspectatorになってから退出してください。
campをなるべくしない
camp(キャンプ)とは待ち伏せ戦法のことであり、それをやられた人は大変いらっときます。
なるべくやらないでいた方がよいでしょう。
spamをしない
spam(チャットで同じ文字や空白を何度も連続ですること)はとても嫌われています。
spam防止の機能もありますが、それを無視してspamする人も増えています。
ログの流れが速くなるため普通にchatしている人への迷惑になりますし、@やWの連打は見ているだけでも気分が悪くなります。
バランスを考えてチームに入る
ゲームを始めるときはterrorist team(以下TT)とcounter terrorist team(以下CT)の人数のバランスを考えてチームに入りましょう。
たとえばTTに3人、CTに5人入ってるときはCTには入らずTTに入るようにしましょう。
またあなたがTTに入っているとき、CTの方が強いからと言ってCTに途中から入る事はやめましょう。
もしTTが4人、CTに4人入っているときは自分が弱いと思うチームに入りましょう。あなたが入ったことによってバランスが良くなります。
チームに入ったらafk、長いチャットはしない
CSPSPではTTかCTに入って戦いますが
ゲーム中にafk,チャットをしていると対戦相手が殺していいかどうか迷ってしまいます。
そしてゲーム進行が遅くなります。
また、突然復帰し、迷っていた人を殺すのはマナー違反です。
大変迷惑なのでやめましょう。
基本的にゲーム中にafk、チャットしている人は殺されても文句は言えません。
※afkという言葉を知らない人は+
用語集
を見てください。
team chatと普通のchatを使い分ける
CSPSP初心者の方はほとんどといってもいいほどにteam chatを誤って使っています。
team chatはその名の通り同じチームメイトにしか見られないのでspectatorや違うチームに
いる人は見れません。team chatのときはチャットログに(team)と書いてあります。
team chatは十字キーの→、普通のchatは十字キー↑です。
2chや避難所、チャットでは荒らしたりageたりしない
CSPSPの2chや避難所のスレッド、CSPSPのチャットでは同じことを連投、中傷などはしないでください。
また2chや避難所では書き込むときにメールアドレス欄にsageといれて発言してください。
これによりスレッドが上に上がるのを防ぎ、結果的に荒らされづらくなります。
上記の6つの
最低限のルールを守り、これからも楽しくCSPSPを続けていきましょう。
また初めてやるあなたの後に始める人にこのマナーをも守ってもらえるようにお手本を見せましょう。
このページを覚えた後、
戦い方に関する注意を読むとさらに良いです。
たとえばTTに3人、CTに5人入ってるときはCTには入らずTTに入るようにしましょう。
またあなたがTTに入っているとき、CTの方が強いからと言ってCTに途中から入る事はやめましょう。
もしTTが4人、CTに4人入っているときは自分が弱いと思うチームに入りましょう。あなたが入ったことによってバランスが良くなります。
ゲーム中にafk,チャットをしていると対戦相手が殺していいかどうか迷ってしまいます。
そしてゲーム進行が遅くなります。
また、突然復帰し、迷っていた人を殺すのはマナー違反です。
を見てください。
いる人は見れません。team chatのときはチャットログに(team)と書いてあります。
また2chや避難所では書き込むときにメールアドレス欄にsageといれて発言してください。
これによりスレッドが上に上がるのを防ぎ、結果的に荒らされづらくなります。
また初めてやるあなたの後に始める人にこのマナーをも守ってもらえるようにお手本を見せましょう。
このページを覚えた後、
戦い方に関する注意を読むとさらに良いです。
- ルールについての質問などでも気軽にお願いします -- (管理人) 2012-11-20 22:37:58
- 導入方法が分からない件について、オフなら遊べるがオンの仕方がいまいち分からない。wikiにも詳しい方法書いてないし、、 -- (ノゼオ-nozeo-) 2013-03-24 17:56:19
- まずPSPの設定でwi-fiの接続名をアルファベットにして、cspspホームからmultiplayerを選び接続するwi-fiを選択します。
nameで名前を、passwordでパスワードを設定しましょう(覚えておきましょう)
serverでサーバーを選ぶとできます。
書いていなかったのは直接cspspソフト内で書かれていたので、英語がそれなりに読めれば出来たはずでしたが、
読めない人への配慮が足りませんでしたね。新たにオンラインの仕方を書いておきます。 -- (↑へ) 2013-03-24 19:46:33
- はじめまして。突然のコメント。失礼しました。 バーバリー アウトレット http://www.fetang.com/ -- (バーバリー アウトレット) 2013-07-30 15:46:45
- オンラインでやるには、どうすればいいですか?
-- (名無しさん) 2013-08-06 11:56:36
- ↑コメ欄ちゃんと読めks
せっかく説明してくださったのに...
-- (名無しさん) 2013-10-27 18:42:48
- まず、cspspをいれる。そしたらgshiをダウンロードしてぶちこんで、game.txtに「ms0:/seplugins/cspsp_gshi.prx 1」と書いて、こいつを有効にする。あとはゲームのマルチプレイから使うルーターえらんで、接続。これでOK -- (名無しさん) 2014-01-05 10:58:13
- https://github.com/kevinbchen/cspsp
🇹🇼UnLuck3Rからココのやつで令和最新版CSPSPできるよ!!!!って来たから共有しとくね
v1.92bが現状最新でそれならいけるっぽい!PSP実機でもppssppエミュでも!サーバーもちょっとの間は建ててくれてるみたいだから、みんな生きてたらまたやりたいなー! -- (artemis) 2024-10-30 03:20:44
- ルールについての質問などでも気軽にお願いします -- (管理人) 2012-11-20 22:37:58
- 導入方法が分からない件について、オフなら遊べるがオンの仕方がいまいち分からない。wikiにも詳しい方法書いてないし、、 -- (ノゼオ-nozeo-) 2013-03-24 17:56:19
- まずPSPの設定でwi-fiの接続名をアルファベットにして、cspspホームからmultiplayerを選び接続するwi-fiを選択します。
nameで名前を、passwordでパスワードを設定しましょう(覚えておきましょう)
serverでサーバーを選ぶとできます。
書いていなかったのは直接cspspソフト内で書かれていたので、英語がそれなりに読めれば出来たはずでしたが、
読めない人への配慮が足りませんでしたね。新たにオンラインの仕方を書いておきます。 -- (↑へ) 2013-03-24 19:46:33
- はじめまして。突然のコメント。失礼しました。 バーバリー アウトレット http://www.fetang.com/ -- (バーバリー アウトレット) 2013-07-30 15:46:45
- オンラインでやるには、どうすればいいですか?
-- (名無しさん) 2013-08-06 11:56:36
- ↑コメ欄ちゃんと読めks
せっかく説明してくださったのに...
-- (名無しさん) 2013-10-27 18:42:48
- まず、cspspをいれる。そしたらgshiをダウンロードしてぶちこんで、game.txtに「ms0:/seplugins/cspsp_gshi.prx 1」と書いて、こいつを有効にする。あとはゲームのマルチプレイから使うルーターえらんで、接続。これでOK -- (名無しさん) 2014-01-05 10:58:13
- https://github.com/kevinbchen/cspsp
🇹🇼UnLuck3Rからココのやつで令和最新版CSPSPできるよ!!!!って来たから共有しとくね
v1.92bが現状最新でそれならいけるっぽい!PSP実機でもppssppエミュでも!サーバーもちょっとの間は建ててくれてるみたいだから、みんな生きてたらまたやりたいなー! -- (artemis) 2024-10-30 03:20:44
最終更新:2024年10月30日 03:20