色の設定(文字)

カラーネームで指定する
p {
      color : red
  }
         or
<p style ="color : red"></p>

RGB値で指定する1
p {
      color : #FFFFFF
  }
         or
<p style ="color : #FFFFFF"></p>

RGB値で指定する2
3桁の指定方法です。
※下に記述されている#F69は#FF6699のことです。このような6桁のRGB値は3桁に省略することができます。
p {
      color : #F69
  }
         or
<p style ="color : #F69"></p>

RGB値で指定する3
gb(R,G,B)での指定方法です。
※それぞれR,G,Bの部分には1~255までの数値を指定することができます。これは、R,G,B,それぞれの割合を詳しく指定することができます。
p {
      color : rgb(100,100,100)
  }
         or
<p style ="color : rgb(100,100,100)"></p>

RGB値で指定する4
rgb(R,G,B)での指定方法です。
※1~100%の割合で指定する方法です。これらの値はしっかり半角数字で指定しましょう。
p {
      color : rgb(50%,50%,50%)
  }
         or
<p style ="color : rgb(50%,50%,50%)"></p>
最終更新:2009年08月27日 00:24