タンクの仕事
  • 全体マップで敵のルート把握(谷ルート@、崖ルート@)
 ◇谷ルート1、崖ルート3
 勇敢な中距離1での拠点攻撃or近格の釣り。
 拠点攻撃が中距離の場合、アラート→高機動機体を派遣。
 ◇谷ルート2、崖ルート2
 ◇谷ルート3、崖ルート1
 あんまりないなぁ
 ◇崖ルート4
 ガチンコ勝負です。

  • 前線押し上げの支援
 散弾:バラマケ!両軍共にイヤガラセ!相手の前線は下がる傾向
 MS砲:喰らってくれる格闘機は少ない。いつも前線で狙われ続けてるから、回避慣れしてる。
 狙いは近のバズ、BR持ち、中、狙。射撃硬直が長い&攻撃を当てる事に集中しずぎ。
 んで、自分の射撃硬直もすんげー長いので注意。相手スナに撃たれないように。

  • 拠点攻撃
 冷静に。味方のカットを過信しない。
 遮蔽物が多く、赤ロック取りづらい。一度赤取ったなら転ばない事を最優先
 山上からの場合は正面スベリ台or左の障害物からの2択。
 赤ロック取る為に格闘機に3連撃喰らうのは「あ!バカ!」
 ノーロックは最後の1~3発なら狙えるが...程度
 両軍タンク有り、谷ルートの機体ありの場合は後ろにも注意
 乱戦であれば味方前衛機が押し込むまで待つ。逃げ回りながら、タックルorポップのカットだけ
 押し込めないなら拠点攻撃も難しい。2落ち前に拠点落とせないなら、やめとこ

  • 相手キャンパーへのプレッシャー
 タンクでタゲ取り(相手に赤ロックされる)する。
 相手の中、狙は後退タイミングが遅れる、格闘機は無駄に突っ込んでくるかも
 相手の戻る?タイミングを居るだけで狂わせる事可能。

シャカリキ@タイ 11/5

谷ルート砲撃練習するよ 11/7

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月07日 09:57