作品情報
作品形式 |
文芸誌 |
発行 |
トライデント・ハウス |
発行日 |
2013/3/20 |
神話要素のある収録作品
小説
原題:Disconnected
著者:ブライアン・M・サモンズ
翻訳:野村芳夫
罠に嵌り郊外の農家に追い詰められた探偵マーティンデールは、具体的な場所を思い浮かぶようとする。
カチリと、アーカムの位置を教えられる場面に切り替わる。
その後も連想ゲームのようにカチリ、カチリと場面が切り替わり続ける。
+
|
登場・言及 |
怪物
ユゴスの植民地から地球に訪れるエイリアン。
円筒型の金属装置に生きた人間の脳を収容する。
|
原題:Fleshworld
著者:グリン・バーラス
翻訳:植草昌実
風紀課の職員チェイドは死体愛好者向けの可能性があるボルノサイト〈快楽空間〉に潜入(ダイヴ)する。
〈クトゥルーパンク〉の作例として執筆された小説。
原題:Boojum
著者:エリザベス・ベア&サラ・モネット
翻訳:安原和見
深宇宙を遊泳する生物ブージャムの〈ラヴィニア・ウェイトリー〉を船とする、ソング船長率いる海賊団は、制圧した貨物船内で脳みそが入った円筒容器を発見する。
原題:The Unspeakable Betrothal
著者:ロバート・ブロック
翻訳:安野玲
エイヴィス・ロングは子供の頃、2階の窓から空の彼方の世界を眺めて過ごし、窓から入ってきた影に体を包まれる夢を見ていた。
著者:朝松健
コラム
執筆:朱鷺田祐介
クトゥルフパンクに関して言及されている。
執筆:森瀬繚
- 金色の蜂蜜酒を飲みながら5 クトゥルフ神話とゲームの周辺
執筆:朱鷺田祐介
執筆:マット・カーペンター
インタビュー
最終更新:2024年07月07日 19:09