バラバラ屋敷の怪談

作品情報

作品形式 小説
作者 大島清昭
出版社 東京創元社
発売日 2024/7/29
初版発行日 2024/7/26

神話要素のある収録作品

・片野塚古墳の怪談

太古から近隣での殺人事件が頻発し多くの怪異譚が伝わる「魔所」片野塚古墳に、呻木叫子と友人の映像制作会社ディレクターが取材に訪れる。

+ 登場・言及

  • 片野様
古墳埋葬者の末裔である片野一族が祀る屋敷神。
片野塚遺跡の41体の人型の石柱は片野様の祟で石にされたまま生き続けている人間との伝承が残る。
対象の髪や爪を詰めた人形を捧げることで縁切りをお願いできると噂になっている。

  • 苦取神
愛媛県赤虫村などで信仰されている神。
→『赤虫村の怪談

土地

  • 静岡県湯護市
  • 片野塚古墳
  • 露井川

人物

  • 片野とわ
片野家の老婦人。

  • 片野蒼空(かたのそうあ)
とわの曾孫。

  • 禍田野(まがたの)
心霊動画配信者。
→『ウルトラマンオーブ』マガタノゾーア、『ニクバミホネギシミ』凶蛻の祖環が名前の由来だろうか?

  • 城巽博(じょうそんひろし)
資料館館長。
→Richard H. Johnson

  • 遊苞浮音(ゆっとふおん)
1760年代の詩人。
→Friedrich von Junzt

・にしうり駅の怪談

+ 登場・言及

  • 片野様

アイテム

  • シビトゾイガー
呻木が所持する怪獣のソフビ人形。
→『ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY』、ウルトラ怪獣シリーズ137 超古代怨霊翼獣 シビトゾイガー
+ タグ編集
  • タグ:
  • 作品
  • 小説
  • 2024年
  • Ghatanothoa
最終更新:2024年07月31日 17:18