キンドレッド 戦慄の異形生命体/クトゥルー・モンスター キンドレッド

作品形式 映画
原題 The Kindred
監督・脚本 ジェフリー・オブロウ/スティーヴン・カーペンター
製作年 1986/?/?
日本公開年 1988/2?/20?
DVD販売 ランコーポレーション(戦慄の異形生命体)
コロメディア(クトゥルー・モンスター)
入院中の母が意識を取り戻したと連絡を受けジョンは面会に訪ねる。錯乱した母は実家にある研究資料の焼却、ジョンの弟アンソニーの存在をまくし立てる。
母の死後、ジョンは助手達と恋人のシャロン、葬儀で出会ったメリッサ・レフトリッジを連れて実家に帰宅。
メリッサは一同に隠れて調査を行い地下の隠し部屋で怪物が閉じ込められた設備を見つける。

神話要素

登場するクリーチャーが、H・P・ラヴクラフトの影響を受けたとされる。

登場する存在

クリーチャー

  • アンソニー
人間と海洋生物を掛け合わせた遺伝子実験の産物。
  • ロイド博士の実験体

施設

  • 遺伝子工学研究所
  • ジョンの実家

人物

  • ジョン、ホーリンス博士
  • シャロン
ジョンの恋人。
  • アマンダ
ジョンの母。ヘモシアニンの研究者。
心臓発作で交通事故を起こし入院。
  • メリッサ・レフトリッジ
ヘモシアニン研究者。燃焼実験の論文を査読してもらった縁でアマンダを尊敬していると語る。
  • フィリップ・ロイド博士
ジョンの同僚。過去にアマンダと共に研究を行っていた。
脳死患者を実験台に遺伝子操作の実験を行う。
  • ハート
  • ネル
  • シンディ
  • ブラッド・バクスター
ジョンの助手たち。

タグ:

作品 映像 1986年
+ タグ編集
  • タグ:
  • 作品
  • 映像
  • 1986年
最終更新:2025年04月03日 03:57