潮干狩り
日時:5月24日(土)
場所:船橋三番瀬海浜公園
のんびりと、準備をしています。合宿中かと見間違うほどに。
行きはとっても天気がよくてきもちいい!このあとの、357号は最悪でしたが。
みんなで狩りの前の腹ごしらえ。狩ってるときは、デジカメをジュニアに任せたので撮ってません。遠くに見える会場を見て、イメージを沸かせてください。
しかし、始める前から雨がポツリポツリと。
狩る前の集合写真。タイミングよく雨粒がレンズについてしまい、心霊写真のようになってしまった。
みんな夕飯のために真剣に貝を掘っていました。脈を当てると、芋づる式にあさりが見つかります。
部長のおしり。気を付けていたけど、結局ぬれてます。この後はもっとぬれちゃいます。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (びしょんぬ周藤.jpg)
びしょんぬになってしまった部長。
帰りは、なかなかいい雨になりました。うちのサークルの部長は雨の日は、こんなんになるのね。
帰ってからは、貝をひたすら洗う。なにしろ、9キロも掘ってきたもんだから。高まる貝への期待。
晩餐貝の風景。部室もこんなに人がいると、にぎやかで楽しいね。
ご馳走様でした。いや、ごっつあんでした。
しかし、雨は降ったけど、行きはすごく晴れてて、潮干狩りには夢中になって、ご飯は美味しくて。最高のランでした。
少し、楽しかったあの頃に戻れたと思う日曜の夜に 5/25五十嵐
最終更新:2008年06月11日 14:26