製作12日目 10月25日(日)
ついにむかえた製作最終日!
作業内容
作業時間
12:00~17:00
まずは2人でのスタート。
もくもくと内装を進めていく。
…
……
できたー!
内装が終わってしまえば、実のところあとは何をやろうという感じだった。
徐々に人が集まり始めました。
★足
足については風船をつけることにしました。ほかが重いので軽量化です。
※今思えば、風になびく足はすごく愉快で正解でした。
大祭まで日があるのでまだ本当にはつけないとしても(しぼむから)、どんな風になるのかためしに何個かの風船をつけてみました。
★ネズミをバルーンアートで作る。
猫バスにネズミ付いてますよね。
当初、紙粘土orバルーンアートで迷ってました。
バルーンアートにしようと決めて保留にしていたところ、巨匠(バルーンアート経験者)の参戦で強気になり、作ってみました。
その他、隠し残しのネジ・針金の処理など、細かいところを仕上げ。
試走などして、まだ目や足がないのでピンときませんが、概ね完成です!!
製作日数12日。大祭まではあと3日。
後半早かったですね。
みなさん本当におつかれさまでした!
完成
最終更新:2009年09月12日 20:42