河津さくラン
日程:2月27日
メンバー:五十嵐さん、ジュニアさん、瑞穂さん、関さん(瑞穂さんの後輩)、手嶋さん、溝渕、矢野、ツダテツ
保田へ河津桜を見に行ってきました。
朝、上総湊まで輪行、海沿いを南下して
〜保田〜佐久間ダム〜道の駅富楽里とみやまで昼食
〜道の駅とみうらでびわソフト〜大房岬〜崖観音〜館山から輪行
写真アップしました。もっと自転車に乗っている写真があったほうが良かったかしら?(五十嵐)
館山ランでおなじみの上総湊に到着.
ランに初参加の,瑞穂さんの後輩の関さんに右折の手信号を教えてます.
国道沿いの弁天洞窟に到着.ここにはとある藻があります.
洞窟内に入っていくと・・・
水面が黄金に!!
そうです.ヒカリモです.普段の館山ランではお目にかかれない貴重な光景です.
しばらく走り,保田に到着.とりあえず集合写真.
川沿いには桜が咲き誇っています.
そして,佐久間ダムに向かいます.
ダムの入り口.
ダムのお土産屋さんで何らかの悪魔を召喚するザノさん.恐るべし・・・
278のnewジャージは桜とあってます.
ダムの中も桜がきれでした.
またしばらく走り,次の桜のポイントへ.
マップル31ページB-4,‘あわかつやま’の‘つ’の下辺りです.
道の駅富楽里とみやまでさくランチ.このときすでに14:30を過ぎていたのでかなり腹へってました.
富楽里とみやまから,道の駅とみうらへ.ここも館山ランではおなじみのびわソフトを食べました.
いろんな花が咲いてます.
とみうらでは桜だけでなく菜の花も楽しめました.
前回の館山ランでもいった崖の観音へ.
帰りは館山駅からの輪行です.
最終更新:2011年03月02日 19:16