二日目は県道16号沿いの河川敷からスタート
少し進んでマップルにも載ってる短く立派な沈下橋!
なかなか立派なもんです
川で水切りやったら楽しかったです
メーリスのシマノ探し
また少し進んだらお遍路さんがいらっしゃいました
四国はお遍路さんがたくさんいらっしゃるのでトンネルも歩道があることが
多かった気がします
蟹
ほんでこの後車が少なくてとても走りやすかった県道25号を通って日和佐へ
その途中にえびす洞という洞窟がありました
少し歩くと…
到着!
すごい迫力でした
この後日和佐でお店へ入ったのですがお店の駐車場には桜が
飯を食ってさあ出発!と思ったところで雨が…
ゆえに写真はありません
ついでに記憶もありません(笑)
大雨でひとっつも太陽の見えない南阿波サンラインを通ってさっさと今日の目的地宍喰温泉へ
道中見える島々がきれいでした
ほんで宍喰の駅で宍戸さんと合流。
駅構内の町紹介のボードに雑な名物を発見
ちなみに駅長は海老でした
ちょっと時間つぶし…
で、この後飯食って風呂入って寝ましたとさ。。。(写真少ない><)
三日目へ続く…
追伸 付け足したいとことかあったらどんどん付け足しちゃってください
最終更新:2013年04月15日 01:47