名前 | 性能 | 買値 | 品切 | 必要素材 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
火銃 | 攻撃力+24 | 120 | 簡単な構造の単発式の大きめの火器 前装式なので前から火薬と玉を込める |
|||
バタフライバレル | 攻撃力+30 | 180 | 蝶の口吻を銃身に使用し強度と威力が増し エナメル質の装飾が施された銃 |
|||
突槍銃 | 攻撃力+41 AGI+1 | 450 | 弾込めなどの操作のしやすい火器 | |||
ハーケンビュクゼ | 攻撃力+48 | 720 | 昆虫の大顎 | 取り付けられた鉤爪で固定するため 強い衝撃を緩和できる銃 |
||
スパイダーマズル | 攻撃力+52 | 1300 | 硬質の出糸突起×1 | 銃口に蜘蛛の硬質の出糸突起を使い 弾丸の軌道を安定させた銃 |
||
マドファ | 攻撃力+56 TEC+1 | 1800 | 鋭い尾針×1 | 大型の弾丸を発射することのできる火器 | ||
ハンドカルバリン | 攻撃力+59 HP+10 AGI+2 | 2400 | 純白の虎牙×5 | 銃身に虎の牙を用い、威力はそのままに 携帯のしやすくなった小型の火器 |
||
双眼銃 | 攻撃力+65 | 堅紫の太尾×2 軽量の堅木×2 |
銃身を2つ束ね同時に発射する機構の火器 | |||
鳥嘴銃 | 攻撃力+73 AGI+1 | 3590 | 来光鳥の光爪×1 | 細長くスマートな形が鳥のくちばしに 似ていたことから名付けられた火器 |
||