プリカードとは?
- 2014年2月に始まるアニメ ハピネスチャージプリキュア!内に登場するアイテム。
- 主人公たちはプリチェンミラーにプリカードを入れて変身・変装する。
- 戦闘が終わるとリボン(妖精)が「はーぴしょん」とくしゃみをして新たなプリカードを生む。
玩具としてのプリカード
- 寸法:59*86mm、厚み:0.3mmの透明プラスチック製
- カードの種類はキャラクター・トップス・ボトムスが有り、3種類を重ねるとコーディネートが完成する(一部プロモを除く)
- 図柄の左上にカードの種類・左下にプリキュア・右上に対応する妖精・右下に「幸せ玉」が入る(一部例外あり)
- 上から8mmの範囲に各カード毎のバーコード(DCDプリキュアオールスターズ対応)が入る
- キャラクターカードの下側には玩具連動のためのノッチが1~4箇所入る
- トップス・ボトムスカードの右から10mmの範囲に玩具連動バーコードが入る
- 玩具付属や別売り、カードダスでの販売、プロモカードの他、DCDプリキュアオールスターズの排出カードの一部がプリカードとなる
- プリカード以外の紙製カード(HC1だん以降)、チョコスナック付属カードには101番に相当する玩具連動バーコードが入る
外部リンク
最終更新:2015年02月01日 01:36