cw-hint内検索 / 「エリア移動」で検索した結果

検索 :
  • エリア移動
    エリア移動 機能 パーティーを指定したエリアへ移動させる。 このコンテントが発生すると、イベントは破棄される。 テクニック 現在実行されているエリアと同一のエリアを指定することが出来る。 一つのエリアで複数の場を持つ(ように見える)ダンジョンを作る際によく使用される。 注意点 エリアの移動により1ターンが経過する。中毒による全滅に注意。 指定するエリアのエリア名を変更しても指定は外れない。 エリアの指定は、内部処理的にはエリアを生成したときに用意されるエリアファイルに対応している。これはパッケージへのリンクやパッケージへの呼び出し、バトル開始と同じ機能であり、スタートへのリンクやスタートの呼び出しとは異なる。 関連コンテンツ エリア 図解 上図、スタートの呼び出しに連なるメッセージコンテントは効果を発揮しない。 上図はエリア移動...
  • ターミナルパレット
    ...ア ゲームオーバー エリア移動 効果中断 スタートへのリンク パッケージへのリンク
  • 背景変更
    ...ースター。 エリア移動の擬似的な表現として背景の変更を利用することはカードワースでは頻繁に利用される技術である。「紙芝居型RPG」と呼ばれる所以である。 注意点 機能に「画面の再構成」が含まれていることに注意する。 セルに対応するフラグが変更されているならば、このコンテントの発動と同時にセルの表示⇔非表示が入れ替わる。 ファイル名で指定するので、ファイル名を変えた場合は設定しなおす必要がある。 セルにはフラグを設定できるが、一つのエリアに何層もセルを重ねた上でフラグ変更→画面の再構成を行うと強い負荷がかかり、フリーズする。 エフェクトブースターは画面の再構成時に発動する。エフェクトブースターを積んだ背景を重ねていて、そこでプレイヤーがセーブした場合、ロード時に再び不必要なエフェクトが発生してしまう。詳しくはエフェクトブースター。 関連コン...
  • エリア分岐
    エリア分岐 機能 現在のエリアによってコンテンツツリーを分岐する。「その他」を指定することも可能である。 テクニック エリアによって派生イベントが変わる共通イベントを組む際に有用である。 例)アイテムカードの使用イベント内でエリア分岐を行うことで、特定の場所で使うと効果を発揮するアイテムが実現できる。 注意点 同じ選択肢を2つ以上設定すると分岐が行われなくなる。
  • BGM変更
    BGM変更 機能 ゲーム中に流れるBGMを変更する(ファイルを指定)。 ゲーム中に流れるBGMを止める(ファイルを指定しない)。 BGMを試聴する。 テクニック CardWirthのバージョン1.28以降はMP3ファイルの指定も可能になった(注意参照)。 MP3ファイルの利点はMIDIでは再現できない音(例えば"歌"など)を利用できる点である。 注意点 MP3ファイルをBGMに使った場合、ループしない(最後まで演奏すると最初に戻らない)ので注意が必要。ただし、有志によってこの問題を解決するパッチが開発されつつある。正座して待て! バトルを間に挟んだとき、バトル終了時にエリア上で指定していたBGMへと戻る。 BGMを止めたいときには、ファイルを指定しない、ではなくデフォルトの「DefReset.mid」を指定した方が、音源にリセットがかかり、環境によるMID...
  • ユーティリティーパレット
    ユーティリティパレット メンバ選択選択 能力判定分岐 ランダム分岐 レベル判定分岐 状態判定分岐 人数判定分岐 エリア分岐 バトル分岐 バトル判定分岐 ※まぎわらしいバトル分岐(黄)とバトル判定分岐(青)の違い バトル分岐(黄)はバトル内からパッケージを発火した際に使う。どのバトルかで分岐される。 対してバトル判定分岐(青)は今バトル中かを判定するもの。カード使用時イベントの際はこっちがいい。
  • エラーの傾向と対策
    エラーの傾向と対策 本項では、主にシナリオ読み込み・保存時に出るエラーメッセージとその対処方法について記述する。 「システムリソースが足りません」(保存時・深刻度低) 解説 Editorはメモリリークの問題を抱えており、Editorのヘルプにも記述があるエラーである。エリアなどを開いていると、その中身が真っ白になってしまっているように見える。容量の大きなシナリオで発生しやすい。 対策 ヘルプでは他のアプリケーションを終了させるなどしてEditorが使えるメモリを確保する方法が挙げられているが、実感としてはこれで解決した記憶がない。 対策としては以下のものが報告されている。 [エラー発生後の対策]一旦Editorを終了させ、再起動することで対処している。なお、このエラーが出ていてもシナリオの保存は可能であり、真っ白に見えたコンテントも再起動後には元に戻っている。シ...
  • スタート
    スタート 機能 イベント開始地点を設置する。 イベントは必ず、イベントノード内の一番上にあるスタートから開始する。 ダブルクリックするとイベントツリーを格納する。 名前の変更が可能。 テクニック スタート名は任意であるから、メモ代わりに活用が可能です。 注意点 イベントノードが作成されていない(一つもスタートを設定していない)状態では そのノードにスタートを設定できない。 スタートのリンク/呼び出しはスタート名で行うので これを変更するとリンクが無効になる恐れがあります。 名前を変更したらリンクをチェックしましょう。 スタートの名前が同一のものになっていると、 呼び出したとき必ず上位にあるものが選択されます。 できるだけ名前は別々にしておいた方がいいでしょう。 関連コンテンツ エリアビュー スタートへのリンク スタートの呼び出し ...
  • シナリオクリア
    シナリオクリア 機能 シナリオを終了させる。パーティーは冒険者の宿へ帰還する。 上効果を発揮した上で、シナリオに済み印をつけることができる。 テクニック 「なにもしない」にチェックを入れると済み印がつくことなくパーティーを帰還させられる。 シナリオを何度でも開始させることが出来る。 注意点 「:」、「;」つき称号は廃棄される。 情報カードは廃棄される。 フラグ、ステップは初期値へ戻る(値を破棄される) 「済み印をつける」を指定されたシナリオクリアコンテントは 現在のシナリオ名を値に入れた終了シナリオ設定コンテントと、 「なにもしない」を指定したシナリオクリアコンテントとで構成されたツリーと等しい。 関連コンテンツ 終了シナリオ設定 終了シナリオ削除 ゲームオーバー 図解
  • キーコード
    キーコード キーコードはCardWirthの最も特徴的なシステムの一つである。 CardWirthでは、シナリオ内に登場するメニューカードに手持ちの技能カード等を使用すると、 使用したカードの種類に対応するイベントが発生するといったイベントを組むことができる。 この際に使用した技能カード等の種類(効果や性質)を判別する要素となる文字列をキーコードという。 技能カード等を制作する際、設定ウィンドウの一番右側のタブに任意の文字列を記入する項目が5つあり、 ここにカードの効果や性質を予め設定しておく(タグ付けの様なもの)ことができる。 シナリオに登場するメニューカードのイベント発生条件に設定された文字列がこれと一致した場合、 対応するイベントが発生するといった仕組みになっている。 キーコード一覧 シナリオ側で対応されなくては、折角貴方が技能カード等を作っても、それは...
  • トップページ
    cw-hintへようこそ cw-hintはカードワースシナリオ作者向け、情報収集スペースです。 積極的な編集を歓迎しますので、力を貸してください。 2012/01/15 とりあえずスタートのページを作りました。参考に書き加えていただける有志を募集中です。 とにかくページを増やしてください。お願いします。 本拠地 情報まとめ掲示板 旧ページ 更新履歴 取得中です。 ここにコメントできます。 -- じむ (2012-01-15 15 06 46) コメントをまとめられる冒険者のラウンジを作りました。 -- じむ (2012-01-15 15 52 11) コメントを移動しました。早速協力いただき、ありがとうございます。 -- じむ (2012-01-15 16 04 31) あたしもがんばってる -- まおべりる (2012-09...
  • ゲームオーバー
    ゲームオーバー 機能 シナリオを終了させる。パーティーは全滅する。 このコンテントを使うことで、カードワース内での全滅判定に関わらず パーティーを全滅させシナリオを終了させられる。 テクニック 万策尽きて助かる方法が無くなった状況の時に用いられる。 例えば「賢者の選択」では迷宮に完全に閉じ込められた時に使われた。 注意点 パーティーが全滅する。 パーティーが全滅するということは味方全員に対象消去をかける行為と等しい。 そのため多用は禁物である。 関連コンテンツ シナリオクリア 図解 こうなる。
  • リードミーの書き方
    概要 シナリオが出来たなら、テキストファイルをシナリオのフォルダに同梱しよう。 リードミーの書き方には、特に決まった形式はないが一応上げると大きく分けて、 シナリオの紹介情報 作者コメント 更新情報 著作権表記 の4項目が揃えて書かれている事が多く、中でも特に著作権は重要な項目である。 このページでは主にこれらの項目について説明する。 シナリオの紹介情報 この後の公式ギルドに登録でも説明されている事と同じく紹介状は概ね、 シナリオの名前 バージョン情報 シナリオの種類 クリアまでの所要時間 4つの要素で構成されている。 バージョン情報  実は、他の製作者達がバージョン情報を決める時は、適当に設定している。  更新した後のバージョンも適当に決めているので、深く考えなくてもいい。 クリアまでの所要時間  ダウンロードした時は覚えているが実際、遊ぶ時は忘れて...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【まおりゅう】最強パーティー編成とおすすめキャラ【転スラアプリ】 - Gamerch(ゲーマチ) 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) Among Us攻略Wiki【アマングアス・アモングアス】 - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共...
  • クーポン(称号)
    クーポン(称号) PCごとに個別に管理される経歴・個別情報。取得した称号はPCの詳細表示ウィンドウで参照できる。 クーポンは付与される際に点数が設定されており、これが一般のCRPGでいう経験値に相当する。すなわち、PCのレベルはこのクーポンの点数の合計によって管理される。 点数のある称号は名声や経験として扱われ、一般的な冒険で+1点、長編や大成功した冒険で+2点が目安。マイナスの点数を設定することも出来、これは汚名やトラウマとして扱われる。 技術 後述するが隠蔽や一時付与が可能なため、口調や一時的な配役を管理する際にも用いられる。 PCを選択状態にする際に最も有効に使用される。また、セリフコンテントでの口調の管理にも使用されている。 実はPCの年齢や性別、作成時に指定した「愛に生きる」等の特徴も称号として管理されており、クーポン分岐コンテントを用いることで、特定の特徴をを持つPCのみを選...
  • @wiki全体から「エリア移動」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索