パクリ


ヘタリア3巻のキャラ紹介文
おっきくておっとりした素朴な国だよ!腹黒いんじゃなくて素で怖いだけだよ!
ウォッカと冬将軍は相棒だよ!友達以外にはシャイで無愛想になるよ!

「原作は意地でも読まない」と豪語する智花子による栄華帝国組()の紹介文
皆心の中では自分が一番だと思っているよ!妥協する気なんかさらさら無いよ!
仲は貪りあうほどよかったり殺しあうほど悪かったりするよ!



智花子ちゃんがヘタ二次にしがみつく理由って?


「公式サイトは一部の4コマを2、3個しか見たこと無い。もともと4コママンガが好きじゃないから。
 ましてやコミックスも買った事が無い。ドイツと中国とロシアと日本の見た目が好みなだけで描いてる。」

…こんな感じのノリでヘタリアを描き始めた智花子ちゃんだったが

「ヘタリアの方々は必ず10点を付けてくださいますよね。
 5点を基準にしてちらほら来る評価に一喜一憂してた頃が懐かしいです」

「うわ うわ ピクシブのR-18ランキング1位とってしまったけど・・・
 尊敬してる絵師さんの上とか・・・クソ漫画なのに・・・ヘタリア怖い・・・私が入っていい順位じゃないだろ・・・」

…評価されて嬉しくなっちゃう

「本田の野郎も薬漬け耀さんも3次創作リスペクトは全然かまいません。嬉しいです。
 でもすっごい見たいので報告してほしいのです。」

「くれくれ厨と罵ってくれてけっこうなのでとりあえず俺んちのボット描いてください\( *>_<*)/」

「本田の野郎bot受けで同人誌を描きたいというロックンロールな方はご一報ください。
 すごく・・・見たいです。怖いもの見たさ的な意味で」

…信者が出来てもっと嬉しくなっちゃう

「本田菊!という名前を聞くたびにああ!ひのもとの化身がいらっしゃるんだなあ!という思いですが、
 原作ではただの国の擬人化であって化身などではないのがとても残念極まります」

「あくまで原作は国の擬人化であって、国の化身というわけではないんだなあ。
 そんなら国の化身の漫画でも描こうか あたらしく。 
 ヘタリアに入ってしまった分二次創作の域を出ないだろうけれど。」

「どんなに原作を読んでなかろうと 私のやおさんと本田は 結局ヘタリアの二次創作の枠を出ないわけで
 オリジナルキャラで完成させた創作作品より 萌えはあれども 満足感には程遠いわけで」

「あーだめだ朦朧としする 本田菊という名前に私が魅力を感じてるかぎりどんなに原作から離れても
 二時創作の域を越えられません悔しいことです ほんと大好きな名前なのです」

…人名とキャラデザの一部は採用、気に入らないとこは智花子流()にお直し()

「まじハイネちゃん天使」「私のミオちゃんマジカワイイ」

…オリキャラボットをヘタ系ボットに連動させたりして信者に宣伝するも、スルーされている


最終更新:2011年11月19日 10:10
添付ファイル