新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
2ch中古バススレwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
2ch中古バススレwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
2ch中古バススレwiki
トップページ
ガイドライン
掲示板
元事業者別
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州
サンプルカー
@wikiに関して
カウンター
合計
-
今日
-
昨日
-
検索
RSS
アクセス数上位
トップページ
元事業者別インデックス(関東)
元事業者別インデックス(近畿)
東急バス(グループ)
神奈川中央交通(グループ)
京浜急行バス(グループ)
川崎鶴見臨港バス
西武バス(グループ)
元事業者別インデックス(中部)
新京成バス(グループ)
更新履歴
取得中です。
東急バス(グループ)
東京急行電鉄・東急トランセを含む。
いすゞ
BA741(帝国・中引)
宗谷バス
北紋バス
P-LV314KS(Cubic・中引)
フィリピンに輸出
P-LV314KS(Cubic・4折)
函館バス(旧900番台・全廃)
新潟交通観光バス(H851~H854・全廃)
越後交通(旧1000番台・全廃)
南越後観光バス(旧1000番台・全廃)
P-LV218N(5B・4折・ワンロマ)
函館バス(AO964・H966・全廃)
U-LV324KS(Cubic・中引)
函館バス(T50・E55~E58・T150~T153・全廃)
越後交通(E1451~E1453・NJ1462・令和4年7月現在現役確認・元KA1457廃車)
越後柏崎観光バス→南越後観光バスへ転属(T1350~T1356・E1357・E1359・E1360・NJ1362・旧1400番台・旧1300番台は397・400・405・408など一部廃車したものの令和4年7月現在現役確認)
KC-LV380L(Cubic-V8・中引)
じょうてつ(E1554・H1565・全廃)
福島交通(E1550・E1553・NJ1564・H1566・T1567(元E1553は台風19号による水没のため廃車))
矢島タクシー(E1551・NJ1561・NJ1562(全廃))
房総エクスプレス(貸切)(元矢島車・NJ1561・廃車)
越後交通(NJ1555・NJ1557・NJ1558・NJ1559(一部廃車・令和7年5月現在現役確認))
越後柏崎観光バス(NJ1560・NJ1563・E1750(一部廃車・令和7年5月現在現役確認))
南国交通(E1552・E1556(令和7年5月現在現役確認))
琉球バス交通(E1850(令和7年5月現在現役確認))
KC-LV380N(Cubic-V8・中引)
茨城交通(NJ1660・NJ1661・NJ1662(令和7年5月現在現役確認))
南越後観光バス(NJ1751・NJ1852)(NJ1854は廃車(令和7年5月現在現役確認))
北越後観光バス(NJ1855(令和7年5月現在現役確認))
琉球バス交通(NJ1851・NJ1853・NJ1856(令和7年5月現在現役確認))
KL-LV280L1改(ERGA Non-Step・中引・サーモキングクーラー&角型ベンチレーター)
関東鉄道(谷田部営業所・土浦営業所・T253&T258(廃車))
ジェイアールバス関東(T251(長久保支店)&T252(土浦支店→館山支店)共に令和7年5月現在現役確認)
琉球バス交通(E250・254~257(令和7年5月現在現役確認))
KL-LV280L1改(ERGA Non-Step・中引・前丸形ファン・サーモキングクーラー)
北越後観光バス(T353・T354(令和7年5月現在現役確認))
KL-LV280L1(ERGA One-Step・中引・前丸型ファン・デンソークーラー)
じょうてつバス NJ553・NJ461・NJ462全て廃車
十勝バス (NJ553(じょうてつからの再移籍))
岩手県交通(釜石営業所・NJ460(令和7年5月現在現役確認))
ジェイアールバス関東(T456⇒03505(令和7年5月現在現役確認))
首都圏店舗化(NJ558・閉店後放置)
上田バス(NJ555)
南越後観光バス(NJ559(令和7年5月現在現役確認))
広島電鉄(NJ457~NJ459(令和7年5月現在現役確認))
那覇バス(NJ557(令和7年5月現在現役確認))
琉球バス交通(NJ554・NJ556(令和7年5月現在現役確認))
KL-LV280L1(ERGA Non-Step・中引・前丸型ファン・デンソークーラー)
茨城交通(T450(茨大前営業所)・E453(浜田営業所)(令和7年5月現在現役確認))
関鉄グリーンバス(石岡営業所・E454(令和7年5月現在現役確認))
上田バス(E455)
越後交通(三条営業所・T550(令和7年5月現在現役確認))
中国バス(T451(令和7年5月現在現役確認))
那覇バス(E452(令和7年5月現在現役確認))
琉球バス交通(NJ551.NJ552(令和7年5月現在現役確認))
KL-LV280N1(ERGA One-Step・中引・前丸型ファン・サーモキングクーラー)
じょうてつバス(NJ355〜NJ358 (全廃))
KL-LV280N1(ERGA One-Step・中4折・前丸型ファン・デンソークーラー・ロングシート)
じょうてつバス(NJ463〜NJ465)(全廃)
PJ-LV234L1(ERGA Non-Step・中引・前丸型ファン・デンソークーラー・透明ガラス)
宗谷バス(E652・E653・NJ659)
くしろバス(NJ562)
道南バス(TA656)
函館バス(M560・M563・NJ657・NJ658)
関鉄グリーンバス(E565)
ジェイアールバス関東(土浦支店・M564)
上田バス(M650・T651)
中国バス(NJ561)
PJ-LV234L1(ERGA One-Step・中引・透明ガラス)
じょうてつバス(H660~H664)
PJ-LV234N1(ERGA One-Step・中4枚折戸・クリアガラス・前向きラッシュ型座席)
道南バス(NJ668)
PJ-LV234L1 (ERGA One-Step・中引・プライバシーガラス)
沿岸バス(NJ771・NJ772)
道南バス(NJ775・NJ776)
(NJ773・NJ777)
PJ-LV234N1(ERGA One-Step・中4枚折戸・プライバシーガラス)
道南バス(H779・H783)
じょうてつバス(H782)
PKG-LV234Q2(ERGA One-Step・高出力・6速FCT・中4枚折戸・プライバシーガラス)
宗谷バス(NJ859ほか車番調査中)
沿岸バス(NJ868)
NJ860・NJ865・NJ1053
P-LR312J(Journey・中引)
函館バス(旧1100番台・全廃)
新潟交通北(旧600番台・全廃)
上電バス(旧600番台・全廃)
U-LR332J(Journey・中引・元TOC特定)
伊豆バイオパーク(元E71・全廃)
U-HTS12G(東京特殊車体・元しながわ水族館特定)
伊豆バイオパーク(E6802・全廃)
KC-LR333J(Journey・中引・1600番台)
越後交通・越後柏崎観光バス・南越後観光バス(E1650~1659:所属していた10台全車が移籍・一部廃車(一部は令和7年5月現在現役確認))
KK-LR233J(ERGAmio-Non-Step・中引・前丸型ファン・サーモキングクーラー)
岩手県交通(釜石営業所へ無償譲渡・T359)
アルピコ交通(S363)
北越後観光バス(T361・T365)
南越後観光バス(E360・T362・T364)
KK-LR233J1(ERGAmio-Non-Step・中引・前丸型ファン・デンソークーラー)
北越後観光バス(E366・T367)
琉球バス交通(E368・E369)
PA-LR234J1(ERGAmio-One-Step・中引)
瀬戸内運輸(Ni766)
PA-LR234J1(ERGAmio-Non-Step・中引)
中国バス(T655)
PA-LR234J1(ERGAmio-Non-Step・中引・特定)
永井運輸(E763)
PA-LR234J1(ERGAmio-One-Step・中引・特定)
南越後観光バス(E764・E765)
PB-RR7JJAA (GALAmio・J-BUS小松・トップドア・特定)
某所で留置中
UDトラックス(日産ディーゼル)
4R110(3型•中引•上下バス窓銀サッシ)
解体処分
4R105改(3E・中引・上下ラッチ窓銀サッシ・旧々1200番台)
個人所有で現存(O1258)
U20H(3E・中引・小型2分割方向幕)
函館バス(全廃)
K-U31K(3E・中引・前扉4枚窓・冷房改造車)
函館バス(O251・O252・TA263・TA265・O315・T316・NJ328・KA330・NI332・NI333・全廃)
K-U31K(3E・中引・前扉2枚窓・冷房改造車)
上田交通(全廃)
K-U31K (5E・中引・冷房改造車)
函館バス (O443・NI447・全廃)
K-U31K(5E・中引・冷房車)
函館バス(T505・T509・全廃)
P-U32K(5E・中引)
函館バス(NI566・T610〜T612・NI622・全廃)
上田交通(全廃)
P-U32K(5E・4折)
函館バス(SI800~SI804・全廃)
新潟交通北(旧700番台・全廃)
P-UA32K(5E・4折・ワンロマ)
北海道北見バス(i712・全廃)
P-U33K(7E・4折)
函館バス(Ni1012~Ni1015・全廃)
U-UA440HSN(7E・中引)
函館バス(T1~6・I9・10は全廃・T1402~T1404・i1405~i1409(1400番台一部ハイバックシート化)令和元年4月現在1台のみ現存)
越後柏崎観光バス(SI101~SI102・全廃)
伊豆バイオパーク(Ni1113・i107・i108・全廃)
KC-UA460HSN(7E・中引)
じょうてつバス(TA1707・TA1801~Ni1803・全廃)
函館バス(T1500~T1506・全廃)
草軽交通(NI1507・全廃)
上田バス(KA1517・T1600・T1601(全廃))
越後交通(KA1512・全廃)
中国バス(KA1611・KA1706・TA1800・全廃)
広島バス(I1508~SI1511・KA1513~KA1516・KA1518・TA1610・TA1612(令和7年5月現在現役確認))
琉球バス交通(1602~1609・Ni1613・Ni1614・KA1700~TA1705 元T1602廃車(一部は令和7年5月現在現役確認))
KC-UA460HAN(西工96MC Non-Step・中引・1900番台)
函館バス(i1900~i1902・i1900→S4450のみディズニーチャンネル全面広告・全廃)
ジェイアールバス関東(中央道支店・i1903&i1904(令和7年5月現在現役確認))
KL-UA452KAN(新7E Non-Step・中引・200番台)
函館バス(Si200・Si201・KA209(全廃))
ジェイアールバス関東(中央道支店・古河支店 i206-i208・E211・E212(元E212は廃車)(令和7年5月現在現役確認))
中国バス(T202~T205・M210・一部廃車(令和7年5月現在現役確認))
KL-UA452KAN(新7E Non-Step・中引・前丸形ファン・300番台)
函館バス(i305~i307・TA312・M313・1部廃車(令和7年5月現在現役確認))
岩手県交通(TA302(令和7年5月現在現役確認))
ジェイアールバス関東(NI304(復刻塗装車・廃車)・(TA311のみ令和7年5月現在現役確認))
関東鉄道(M315(全廃))
京福電鉄バス(SI300・M314(令和7年5月現在現役確認))
中国バス(M303・M310(令和7年5月現在現役確認))
広島交通(Si301・i308・M316・I317~321・後ろ丸型ファン増設(令和7年5月現在現役確認))
広島バス(NI309(令和7年5月現在現役確認))
KL-UA452KAN(西工96MC Non-Step・中引)
沿岸バス(NI511(TA510は廃車))
道北バス(車番調査中)
道南バス(NI418)
函館バス(i502・i503・NI506・NI512・Ni514?ほか車番調査中)
ジェイアールバス関東(NI513or515)
上田バス(NI420)
広島交通(NI507~NI508ほか車番調査中)
鹿児島交通(NI509・Ni517・E518)
種子島屋久島交通(車番調査中)
琉球バス交通(E417)
那覇バス(郊外線・車番調査中)
KL-UA452KAN(西工96MC one-Step・中引)
函館バス(H421〜NJ425(令和7年5月現在現役確認))
ADG-RA273KAN(西工96MC Non-step・デンソークーラー・中引・透明ガラス)
函館バス(NJ616・NI617・M619)
東京マリンサービス(TA618)
鹿児島交通(Ni612・Ni613)
廃車解体?(NI614・NJ615)
ADG-RA273KAN(西工96MC one-step・デンソークーラー・中引・透明ガラス)
函館バス(TA621〜Ni623)
小湊鉄道(TA620(千葉3111))
NI624は廃車解体
ADG-RA273KAN(西工96MC Non-step・デンソークーラー・中引・グリーンハーフミラーガラス・前中扉間開閉窓)
函館バス(NJ716)
首都圏事務所化(T718)
T717のみ東急バスで令和7年9月現在現役
PKG-RA274KAN(西工96MC Non-step・デンソークーラー・中引・グリーンハーフミラーガラス・前中扉間開閉窓)
函館バス(M719~M722・E727〜E730)
広島バス(M714マツダ特定)
鹿児島交通(E731ほか車番調査中)
PKG-RA274KAN(西工96MC Non-step・デンソークーラー・中引・グリーンハーフミラーガラス・前中扉間窓固定窓)
函館バス(E8706・E8707・E8709・i8710・i8714)
鹿児島交通(車番調査中)
廃車解体(M723・M724・i8703)
PKG-RA274KAN(西工96MC One-step・デンソークーラー・中引・グリーンハーフミラーガラス・前中扉間開閉窓)
東京マリンサービス(NJ701)
ゴールドマウンテンオートキャンプ場(千葉県柏市)(NJ710・事務所化)
鹿児島交通(TA703・TA709・AO712・Ni725?ほか車番調査中)
AO711は廃車解体
PKG-RA274PAN (西工96MC one-step・デンソークーラー・中4枚折戸・グリーンプライバシーガラス)
函館バス(NI8724・NI8725・NJ8726)
PKG-RA274KAN(西工96MC Non-step・サーモキングクーラー・中引・グリーンハーフミラーガラス・シビリアンテール)
函館バス(Ni8727)
廃車解体(i8715)
PKG-RA274KAN(西工96MC Non-step・サーモキングクーラー・中引・グリーンハーフミラーガラス・角テール)
鹿児島交通(T900)
廃車解体(i820・i821)
M809・NI824・NI825
PKG-RA274KAN(西工96MC One-step・サーモキングクーラー・中引・グリーンハーフミラーガラス・角テール)
鹿児島交通(Ni826)
KL-JP252NAN改(西工96MC Non-Step・中引・400番台)
関鉄グリーンバス(T400)
島原鉄道(T401)
熊本バス(T402・T404〜T406)
鹿児島交通(T403・廃車)
PK-JP360NAN(西工96MC Non-Step・中引・600番台)
道南バス(T608・T609)
熊本都市バス(I611)
那覇バス郊外(T607・T610)
廃車解体?(T700)
PDG-JP820NAN(西工96MC Non-Step・中引)
南部バス(T8700)
仙台空港ランプバス(T800~T803)
廃車解体(T8701)
(T804・T806〜T808・T817)
K-RM80G(6E・中引)
新潟交通(旧500番台後期・全廃)
U-RM210GSN(8E・中引・旧1300番台)
函館バス(全廃)
那覇バス(令和7年5月現在現役確認)
KC-RM211GSN(8E・中引・旧1500番台)
上田バス(I1520・全廃)
越後柏崎観光バス(T1521・全廃)
琉球バス交通(Ni1519・Si1522~Si1525(令和7年5月現在現役確認))
KK-RM252GAN改(西工96MC Non-Step・中引・400番台)
道内自家用(I408)
道南バス(I415)
茨城交通(I407・I411)
関鉄グリーンバス(i410)
八晃運輸(I409・I413)
中国バス(I414・I415)
熊本バス(I416)
某公園遊具(I412)⇒鹿児島交通
PB-RM360GAN(西工96MC・中引・Non-Step)
福島交通(Si605)
池田交通(NJ520・T601)
備北バス(T602)
中国バス(M519・T600)
産交バス(T604)
那覇バス(T603・T606)
日野
BH11(富士・前折・メトロ窓)
草軽交通(廃車)
BH11(新日国・前折・メトロ窓)
草軽交通(廃車)
RE101(帝国・中引)
宗谷バス(全廃)
RE101(日野・中引)
宗谷バス(全廃)
函館バス(全廃)
RE101(日野・中引・お化け方向幕)
宗谷バス(全廃)
K-RC381(日野・中引・前扉4枚窓・冷房改造車)
宗谷バス(全廃)
函館バス(全廃)
K-RC381(日野・中引・前扉2枚窓・冷房車)
宗谷バス(全廃)
函館バス(全廃)
P-HT223AA(BlueRibbon・中引)
宗谷バス(M574・NJ579・NJ580・O625・O633〜NJ636・全廃)
函館バス(O572ほか多数・全廃)
P-HT233BA(BlueRibbon・ラッチ窓銀サッシ・4折)
北海道北見バス(全廃)
函館バス(全廃)
P-HT233BA(BlueRibbon・ラッチ窓黒サッシ・4折)
宗谷バス(H825・A826・O1033・全廃)
函館バス(AO827・全廃)
越後柏崎観光バス(H1031・H1032・廃車)
P-HU233BA(BlueRibbon・4折・ワンロマ)
京都東急イン(A725・全廃)
P-HT276BA(BlueRibbon・3扉4折折)
宗谷バス(旧800(AO831~AO834)番台・全廃)
函館バス(旧800番台・全廃)
P-HU276BA(BlueRibbon・4折・観光マスク・ワンロマ)
函館バス(946・947除く全車・全廃)
草軽交通(TA946・全廃)
U-HT2MLAA(BlueRibbon・中引)
宗谷バス(T1125・T1126・T31・T32・T38・S1325・S1328・TA1331・TA1332(全廃))
函館バス(TA1131(全廃)・M1329・M1330・S1425・H1437~H1439(一部ハイバックシート化)全廃)
草軽交通(E1127・E1128)→ホテルグリーンプラザ軽井沢(廃車?)
越後交通(一部は越後柏崎観光バス→越後交通)(旧1100(廃車)・H1336(廃車)・TA1426・TA1427・TA1429~TA1431・AO1433~AO1436・全廃)
KC-HT2MLCA(BlueRibbon・中引)
宗谷バス(H1729・H1730→全廃)
じょうてつ(TA1628・TA1629・H1725・TA1727・NJ1732・NJ1733・全廃)
函館バス(TA1630・TA1631・H1633・H1635・M1731・H1828(一部は令和7年5月現在現役確認))
福島交通(M1531(廃車))
ジェイアールバス関東(土浦支店(M1533)・館山支店車(M1536・M1537・AO1549)(全廃))
越後交通(旧1500番台・元弦巻車)一部廃車
南越後観光バス(H1728(令和7年5月現在現役確認))
越後柏崎観光バス(旧1500・旧1600番台・元弦巻・東山田車)一部廃車
中国バス(NJ1632・NJ1636・H1726・一部廃車)
琉球バス交通(TA1538~AO1548・一部廃車(令和7年5月現在現役確認))
KC-HU2MLCA(blueribbon・中グライドスライド+リフト)
北海道中央バス(江別営業所・T1534・全廃)
KC-HU2PMCE(BlueRibbon・Non-Step・中グライドスライド)
福島交通(S1734(令和7年5月現在現役確認)・M1735は廃車)
ジェイアールバス関東(M1833~M1835(全廃))
KC-HT2MMCA(BlueRibbon・中引・1800番台)
函館バス(NJ1826・AO1827・全廃)
KC-HU2PPCE(BlueRibbon・Non-Step・中グライドスライド)
ジェイアールバス関東(AO1829~AO1832(全廃))
KL-HU2PPEE(BlueRibbonCity・Non-Step・中引)
宗谷バス(AO235・AO236・AO237・(全廃))
KL-HU2PMEE(BlueRibbonCity・Non-Step・中引)
宗谷バス(Si322・Si325・SI326(全廃))
KL-HU2PLEA(BlueRibbonCity・One-Step・中引)
函館バス(TA444・AO638・AO639(令和7年5月現在現役確認))
道南バス(TA446・TA447・TA640・H641(令和7年5月現在現役確認))
夕張鉄道(TA443(令和7年5月現在現役確認))
ジェイアールバス関東(小諸長久保支店・TA445(令和7年5月現在現役確認))
KL-HU2PREA(BlueRibbonCity・One-Step・4折・ロングシート)
宗谷バス(AO635(令和7年5月現在現役確認))
沿岸バス(AO440(令和7年5月現在現役確認))
函館バス(AO441~AO442・AO634・AO636(令和7年5月現在現役確認))
ジェイアールバス関東(白河支店・AO430⇒03506(令和7年5月現在現役確認))
北越後観光バス(AO435・AO436(令和7年5月現在現役確認))
中国バス(AO433(令和7年5月現在現役確認))
熊本電鉄(AO434(座席前向きに改造)(令和7年5月現在現役確認))
東陽バス(AO431・AO432・AO438(令和7年5月現在現役確認))
那覇バス(AO437(令和7年5月現在現役確認))
琉球バス交通(AO439(廃車))
KL-HU2PREA(BlueRibbonCity・One-Step・中引・メトロ窓黒サッシ・ワンロマ・前丸型ファン)
関東鉄道(水海道支店企業送迎車・M324(全廃))
首都圏自家用(Ni323)
PJ-KV234L1(BlueRibbonⅡ・One-Step・中引・透明ガラス)
函館バス(NJ633)
じょうてつバス(NJ628・NJ629)
琉球バス交通(NJ734)
那覇バス(市内線前乗り中降り・NJ735)
(H751)
PJ-KV234L1(BlueRibbonⅡ・One-Step・中引・プライバシーガラス)
宗谷バス(AO8740)
じょうてつバス(AO755⇒平成27年夏早期譲渡⇒令和5年夏足回り腐食のため廃車で全廃)
アイビーエスコーチ(川崎市・H8741)
長電バス(AO753)
南国バス(AO752)
那覇バス(市外路線・AO8739)
TA754は東急バス青葉台営業所で、H8742は東急バス青葉台営業所で令和7年10月現在現役
PJ-KV234Q1改(BlueRibbonⅡ・One-Step・中4枚折戸・透明ガラス・後部ロングシート)
宗谷バス(AO642・AO643)
PJ-KV234L1(BlueRibbonⅡ・Non-Step・中引・プライバシーガラス)
道南バス(A739・T740・T741・NJ742)
アルピコ交通(M743・M744・H747)
富山地方鉄道(A8733)
南国バス(A748)
PJ-KV234Q1改(BlueRibbonⅡ・One-Step・中4枚折戸・プライバシーガラス)
じょうてつ(車番調査中)
ACG-HU8JLFP(BlueRibbonCityHybrid・Non-Step・中引・中央部角テール)
宗谷バス(T569・M625(T568は廃車))
T626
ACG-HU8JLFP(BlueRibbonCityHybrid・Non-Step・中引・下部角テール・プライバシーガラス)
宗谷バス(H749)
富山地方鉄道(H750)
BJG-HU8JLFP(BlueRibbonCityHybrid・Non-Step・中引・下部角テール・プライバシーガラス)
アルピコ交通(T931)
富山地方鉄道(H930)
M8734・M8735は廃車解体
PKG-KV234Q2(BlueRibbonⅡ One-Step・高出力・6速FCT・中4枚折戸・プライバシーガラス)
ビーエム観光バス(AO842・AO843)
琉球バス交通(NJ929)
LNG-HU8JLGP改(BlueRibbonCityHybrid・Non-Step・中引・アルミホイール(日野試作サンプル車))
自動運転試験車(M1419)
RL320
宗谷バス(全廃)
K-RL320
宗谷バス(全廃)
廃車体(M271・現存)
P-RJ170BA(Rainbow・中引)
阿寒バス(M1020~M1024・1台のみ現存)
函館バス(SI929・全廃)
越後柏崎観光バス(M1025~M1028・全廃)
上田バス(Si930・M1029・M1030(廃車→某個人に譲渡(H-897←元M1029))
U-RJ3HGAA(Rainbow・トップドア・メトロ窓銀サッシ・NHK車)
草軽交通(A2001・全廃)
東急鯱バス(全廃)
U-RJ3HJAA(Rainbow・中引・旧1400番台)
函館バス(1441除く全車・全廃)
伊豆バイオパーク(TA1441・既に全廃)
KK-HR1JKEE(HR-NonStep・観光マスク・中引・瀬田コーチ)
上田バス(S225・S226・S233(全廃))
北越後観光バス(S232)
ラグーナテンボス蒲郡送迎バス(S230・S231)
那覇バス(S227~S229(令和7年5月現在現役確認))
琉球バス交通(S234(令和7年5月現在現役確認))
KK-HR1JKEE(HR-NonStep・中引)
函館バス(E337・E332(全車廃車))
茨城交通(SI330(令和7年5月現在現役確認))
北越後観光バス(S338・M343・M344・E352)
南越後観光バス(SI331)
ジェイアールバス関東(SI327・AO328・SI329・AO336・M346・M347・M349(令和7年5月現在現役確認))
掛川バスサービス(SI333(令和7年5月現在現役確認))
豊栄交通(SI351(令和7年5月現在現役確認))
北鉄奥能登バス(M350(令和7年5月現在現役確認))
中国バス(AO341・AO342・M345・M348・S426(一部が中国バス井笠カンパニーへ譲渡)(令和7年5月現在現役確認))
産交バス(Si334・Si335(令和7年5月現在現役確認))
琉球バス交通(S339・S340(令和7年5月現在現役確認))
KL-HR1JNEE(HR-NonStep・中引)
新常磐交通(TA525・TA526(令和7年5月現在現役確認))
関東鉄道(TA428・廃車)
関鉄グリーンバス(TA429・廃車)
島原鉄道(E427(令和7年5月現在現役確認))
熊本バス(T529(令和7年5月現在現役確認))
廃車解体(TA527・TA528)
PB-HR7JHAE(HR-NonStep・中引・透明ガラス)
アルピコ交通(T543・T544)
上田バス(M627・全廃)
北越後観光バス(T540・T542)
北鉄奥能登バス(T539)
中国バス(T545)→井笠バスカンパニー
琉球バス交通(T538・T541)
PB-HR7JHAE(HR-NonStep・中引・グリーンハーフミラープライバシーガラス)
中国バス(TA7732・T7733)
PK-HR7JPAE(HR-NonStep・中引・透明ガラス)
ジェイアールバス関東(西那須野支店・車番調査中)
中国バス(T536・T537)
熊本バス(T530)
熊本電鉄(T531)
熊本都市バス(T532・T533・T537)
PK-HR7JPAE(HR-NonStep・中引・プライバシーガラス)
アルピコ交通(T8736・T8737)
PA-KR234J1改(RainbowⅡ・One-Step・中引・KSP特定車・透明ガラス)
堀川バス(TA630・TA631)
大野竹田バス(TA632)
PA-KR234J1改(RainbowⅡ・One-Step・中引・KSP特定車・プライバシーガラス)
亀の井バス(TA732)
PA-KR234J1改(RainbowⅡ・One-Step・中引・透明ガラス)
南越後観光バス(TA733)
瀬戸内運輸(TA8738)
PB-RR7JJAA(MELPHA・トップドア)
じょうてつバス(NJ790)
PDG-KR234J2(RainbowⅡ・One-Step・中引・プライバシーガラス・企業送迎仕様)
南国交通(TA841)
熊本バス(TA840)
PDG-KR234J2(RainbowⅡ・One-Step・中引・プライバシーガラス・一般路線仕様)
じょうてつバス(車番調査中)
廃車解体(TA833)
PDG-KR234J2(RainbowⅡ・NonStep・中引)
じょうてつバス(A8746)
アルピコ交通(長野支社)(A8747)
瀬戸内運輸(A8748)
PB-RX6JFAA(Riesse・中グライドスライド+リフト)
沿岸バス (SI7811)
草軽交通(SI7812・SI7813)
ー部品取りののち廃車解体(SI7814)
中国バス(SI7815)
臼津交通(Si7816?車番調査中)
瀬戸内運輸(元東山田車・車番調査中)
南国交通(元東山田車・車番調査中)
BDG-RX6JFA(Riesse・中グライドスライド+リフト)
瀬戸内運輸 (SI7816)
VF3ZCPMAC (PONCHO-NonStep)
廃車体(元さくらが丘線用・車番調査中)
BDG-HX6JHAE(PONCHO-NonStep・短尺トップドア・ハチ公バス)
沿岸バス(A6732)
函館バス(A6727・A6728(銀バス塗装))
大交北部バス(A6729)
琉球バス交通(A6730)
(A6731)
KC-HU3KPCA(BlueRibbon・ワンロマ・トップドア・1800番台)
じょうてつバス(AO1836・AO1837(全廃))
K-RS360P(HINOスケルトン・プラグドア・固定窓)
北紋バス
KC-RU3FSCB(SELEGA・折戸・メトロ窓)
じょうてつバス(NI1838・廃車)
KL-RU4FSEA(SELEGA-R・プラグドア・空港リムジン・トイレなし・直結冷房・スライドトランク)
IK観光バス(3525)
山交バスUTORIA(3526)
PKG-RU1ESAA(New-SELEGA・アクセントピラー・プラグドア・空港リムジン・トイレなし)
じょうてつバス(Ni3725~Ni3728(令和7年5月現在現役確認))
山交バスUTORIA(Ni3729)
QRG-RU1ESBA(New-SELEGA・プラグドア・T字窓プライバシーガラス・トイレなし)
瀬戸内運輸(Si3400⇒25-05号車)
QRG-RU1ESBA(New-SELEGA・プラグドア・T字窓プライバシーガラス・トイレつき)
(Si3300)
QRG-RU1ESBA(New-SELEGA・プラグドア・固定窓プライバシーガラス・中距離高速路線車・トイレつき)
(Si3302)
三菱
MR410(呉羽・中引)
宗谷バス(全廃)
MP117K(ブルドッグ・中引)
函館バス(全廃)
K-MP118K(ブルドッグ・中引・前ドア4枚窓・冷房改造車)
函館バス(NI288・NI289・NI291・NI292・全廃)
K-MP118K(ブルドッグ・中引・前ドア2枚窓・冷房改造車)
函館バス(S496〜S498・A499・全廃)
P-MP218K(AeroStarM・中引・旧500番台後期)
函館バス(A596・S597・S599・i600・i601・全廃)
P-MP218K(AeroStarM・4折)
函館バス(A675〜A677・S680・NI977・A1060・A1061・NI1066・NI1067・全廃)
ミャンマー輸出(旧1000番台)
P-MP618K(AeroStarM・4折・逆T字・目黒109車)
美鉄バス(旧600番台・美唄市民フラワーバスへ再譲渡)
美唄市民フラワーバス(M700・M701・全廃)
函館バス(M692・M697・M775・M776・M875〜M879・全廃)
首都圏自家用(旧旧600番台・全廃)
上電バス(旧旧600番台・全廃)
福岡空港ランプバス(旧旧600番台・全廃)
P-MP618P(呉羽・4折・ワンロマ)
函館バス(879除く全車・全廃)
新潟交通北(E879・全廃)
U-MP218K(AeroStarM・中引)
北海道北見バス(Ni1189・Si177・Si178・Si1375・Si1376・SI1377・S1381・S1382・A1482・TA1489・TA1490・全廃)
じょうてつ(i1182・i1183(全廃))
函館バス(旧1100・0・M1279・M1386~M1388・M1390~NI1393・NI1395・NI1396までは全廃・A1479~A1481・TA1483~TA1486・S1488(1400番台一部ハイバックシート化・1台トップドア化)元TA1485→3544のみ令和5年2月現在現役確認)
函館バス(S84→S3506→廃車)
函館バス→函館帝産バス(S83→S3505→229(全廃))
越後柏崎観光バス(78~82(全廃)
U-MP218K(AeroStarM・中引・特定車)
くしろバス(Ni1475・令和2年8月現在現役確認)
宮城交通(Ni1295・Ni1296・全廃)
つばめ交通(Ni1476)
KC-MP217K(AeroStarM・中引・1500番台)
北海道北見バス(S1583・TA1589・TA1590・(全廃))
じょうてつ(A1576・A1577・TA1593・全廃)
函館バス(A1578(令和5年11月現在現役確認))
ジェイアールバス関東(S1581・S1582・S1584・S1585・全廃)
南越後観光バス(M1588・TA1591・TA1592・TA1596(一部廃車))
中国バス(A1575・AO1580・Ni1597・Ni1598・全廃)
呉市交通局→広島電鉄・呉バスカンパニー→朝日交通(AO1579→332・M1587→331・(令和7年5月現在現役確認))
南国交通(M1586・TA1594・A1595・(令和7年5月現在現役確認))
KC-MP317K(NewAEROSTAR・中引・逆T字黒サッシ・2ステップ)
じょうてつ(A1697・S1699(全廃))
中国バス(A1696・TA1698・全廃)
KC-MP317K(NewAEROSTAR・中引・逆T字銀サッシ・2ステップ)
サンデン交通(S1881(全廃))
KC-MP747K(NewAEROSTAR-NonStep・前中グライドスライド・逆T字銀サッシ)
函館バス(NI1679・1680・M1687・M1690~1694・A1779・A1784・A1788(一部廃車))
岩手県北バス→南部バスへ再移籍(M1683・M1686(令和7年5月現在現役確認))
関東鉄道(取手→守谷営業所・M1682・平成30年6月全廃)
ジェイアールバス関東(M1676~M1678・NI1681・S1684・S1685・M1688・M1695・S1780~NI1783・A1786・M1789(一部廃車・(令和7年5月現在現役確認)))
日本中央バス(A1787)
越後柏崎観光バス→越後交通(NI1675→969(令和7年5月現在現役確認))
中国バス(S1689・全廃)
那覇バス(A1785(令和7年5月現在現役確認))
KC-MP747K(NewAEROSTAR-NonStep・中引・逆T字銀サッシ)
南越後観光・北越後観光・越後交通(TA1975~TA1978(令和7年5月現在現役確認))
那覇バス(TA1979(令和7年5月現在現役確認))
KL-MP35JP(NewAEROSTAR-OneStep・中引・観光マスク・メトロ窓銀サッシ・ワンロマ)
宗谷バス(NI287(礼文島)(令和7年5月現在現役確認))
じょうてつバス(TA285・TA286・廃車)
十勝バス (TA285(じょうてつからの再移籍))
KL-MP35JP(NewAEROSTAR-OneStep・中引・観光マスク・メトロ窓銀サッシ・ワンロマ・前丸型ファン)
宗谷バス(H393(礼文島)・NI388(稚内)・NI389(礼文島)・NI597(令和7年5月現在現役確認))
沿岸バス(NJ574(令和7年5月現在現役確認))
福島交通(NI390(令和7年5月現在現役確認))
サバス(NI473(令和7年5月現在現役確認))
広島バス(H394(令和7年5月現在現役確認))
KL-MP35JM改(NewAEROSTRA-TURBO・中引・メトロ・ワンステ・ワンロマ)
宗谷バス(NI674(Eライナー色→赤帯へ塗り替え))
瀬戸内海交通(NI672・NI673)
KL-MP37JK(NewAEROSTAR-NonStep・中引・フォグなし・逆T字銀サッシ)
宗谷バス M283(元M284は廃車)
広島交通(NJ289・i290(令和7年5月現在現役確認))
那覇バス(S291(令和7年5月現在現役確認))
KL-MP37JK(NewAEROSTAR-NonStep・中引・逆T字銀サッシ・前丸型ファン)
宗谷バス(一部利尻営業所・A373・A375・TA377・NI383・NI385・NI386・元A379のみ廃車)
函館バス(A376)
関東鉄道(TA378→つくば中央営業所(黒サッシに塗り替え))
南越後観光バス(A372・A374(元A371は廃車)(令和7年5月現在現役確認))
広島交通(TA391・S392(令和7年5月現在現役確認))
那覇バス(AO384・S387(令和7年5月現在現役確認))
KL-MP37JK(NewAEROSTAR-NonStep-TURBO・中引・逆T字銀サッシ・前丸型ファン)
宗谷バス(一部利尻営業所・TA474・S475・TA479・A495~A498(令和7年5月現在現役確認))
じょうてつバス(T480・S494・一部廃車)
函館バス(TA481→T3600(令和7年5月現在現役確認))
福島交通(郡山支店・A397(令和7年5月現在現役確認))
関鉄パープルバス(A395)
関東鉄道(つくば中央営業所・A396)
銀河鉄道(S476(令和7年5月現在現役確認))
南越後観光バス(NI477・TA499(令和7年5月現在現役確認))
那覇バス(TA478・廃車)
KL-MP35JP(NewAEROSTAR-oneStep-TURBO・中4折・逆T字銀サッシ・ロングシート)
宗谷バス(NJ491・NJ492(令和7年5月現在現役確認))
じょうてつバス(NJ482~NJ485)
函館バス(NJ493(令和7年5月現在現役確認))
ジェイアールバス関東(NJ490・廃車)
北越後観光バス(NJ486~NJ488(令和7年5月現在現役確認))
長崎県営バス(NJ489(令和7年5月現在現役確認))
KL-MP35JK(NewAEROSTAR-TURBO・中引・逆T字銀サッシ・ツーステ・特定車)
昭和バス (Ni4077)
南国交通(Ni4075・Ni4080)
和人組(種子島・車番調査中)
(NI4076・NI4079)
PJ-MP35JK(NewAEROSTAR-oneStep-TURBO・中引・逆T字銀サッシ・透明ガラス)
宗谷バス(礼文営業所・H582)
沿岸バス(TA693)
十勝バス(H584(じょうてつからの再移籍))
じょうてつバス(H584は廃車・H593〜H595)
道南バス(TA581・H596・TA695)
函館バス(H583・TA694)
PJ-MP35JK(NewAEROSTAR-oneStep-TURBO・中引・逆T字銀サッシ・グリーンハーフミラープライバシーガラス・小型フォグ)
道南バス(NJ6676・NJ6677・NJ6680)
福島交通(NJ6681(令和元年台風19号による水没のため廃車))
アルピコ交通(NJ6678・NJ6679)
長電バス(NJ6675)
PJ-MP37JK(NewAEROSTAR NonStep・中引・逆T字銀サッシ・透明ガラス)
宗谷バス(TA579・A586・S590・S591・M688)
じょうてつバス(A577・A578全車廃車)
十勝バス(A577・A578(じょうてつからの再移籍))
道南バス(TA580)
仙台空港内専用ランプバス(M592・S686・NI698)
アルピコ交通(TA587・S681〜S685)(元S684は2023年3月廃車)
福島交通(S687)
PJ-MP37JK(NewAEROSTAR-NonStep-TURBO・中引・逆T字黒サッシ・前丸型ファン・プライバシーガラス・A585)
南越後観光バス(A585(廃車))
PJ-MP37JK(NewAEROSTAR NonStep・中引・逆T字銀サッシ・グリーンハーフミラーガラス・小型フォグ)
宗谷バス(TA7700・A7701)
PJ-MP35JP改(NewAEROSTAR-oneStep-TURBO・中4折・逆T字銀サッシ・グリーンハーフミラープライバシーガラス)
じょうてつバス(H6682〜H6686)
じょうてつバス(NJ7718)
帝産湖南交通(NJ7719)
PKG-AA274KAN(AEROSTAR-S・西工・サーモキングクーラー・中引・逆T字黒サッシ・プライバシーガラス・シビリアンテール)
函館バス(AO8778〜S8780)
鹿児島交通(M8795)
PKG-AA274KAN(AEROSTAR-S・西工・サーモキングクーラー・中引・逆T字黒サッシ・プライバシーガラス・角テール)
函館バス(A870・Si871・S878)
廃車解体(Si869・SI872・i896)
PKG-MP35UK(newAEROSTAR-One-step・中引・逆T字銀サッシ・グリーンハーフミラープライバシーガラス)
じょうてつバス(NJ8784ほか車番調査中)
アルピコ交通(NJ8782)
帝産湖南交通(H8788)
KK-MK27HM(AEROmidi-NonStep・中引・逆T字銀サッシ・前丸型ファン)
士別軌道(S468)
関東鉄道(S467)【現在は引退】
ジェイアールバス関東(S470)
島原鉄道(S469)
PA-MK27FM(AEROmidi-NonStep・中引・逆T字銀サッシ・前丸型ファン・透明ガラス)
熊本都市バス(T588)
熊本電鉄バス(T589)
道北バス(S676)
沿岸バス(S677)
PA-MK27FM(AEROmidi-NonStep・中引・逆T字銀サッシ・前丸型ファン・グリーンハーフミラーガラス)
沿岸バス(車番確認中)
熊本都市バス(T7702・T7716・T7717)
K-MS615SA(B35セミデッカー・前折・メトロ窓)
北紋バス
P-MS725S(Aerobus・貸切)
函館バス(全廃)
P-MU525TA(AeroQueen-W・スウィング戸・逆T字)
北紋バス
U-MS729SA(AeroQueen・貸切/空港リムジン車)
宗谷バス
函館バス
成田エクセルホテル東急
KC-MS829P(Aerobus・折戸・空港リムジン車)
草軽交通(Ni1794)
KL-MS86MP(Aerobus・折戸・リムジン→貸切車・マーキュリー)
草軽交通(Si288・令和3年3月廃車)
KL-MS86MS(Aerobus-Standard・折戸・空港リムジン車)
福島交通(T380~T382)
KL-MS86MP(Aerobus・プラグドア・直結冷房・トイレ付・空港リムジン車)
宗谷バス(Ni3001・Ni3002)
草軽交通(Ni3005・TA3676(2026は予備車))
上田バス(S3675)
KL-MS86MP(Aerobus・折戸・直結冷房・トイレなし・空港リムジン車)
草軽交通(NI3020・NI3021・TA3022・SI3030)
KL-MS86MP(AeroQueen・プラグドア・サブエンジン冷房・トイレ付・元京急夜行高速車)
宗谷バス(SI3560)
函館バス(Si3561)
PJ-MS86JP(Aerobus・プラグドア・直結冷房・トイレ付・空港リムジン車)
上田バス(Ni3775)
BKG-MS96JP(AeroAce・プラグドア・直結冷房・トイレ付・空港リムジン車)
瀬戸内運輸(SI3875)
上田バス (TA3876・NI3877)
BKG-MS96JP(AeroAce・プラグドア・直結冷房・トイレなし・空港リムジン車)
じょうてつ(NI3878)
LKG-MS96VP(AeroAce・プラグドア・直結冷房・トイレなし・空港リムジン車)
草軽交通
瀬戸内運輸(SI3077)
P-MK516F(Aeromidi呉羽観光・トップドア・瀬田コーチ)
函館バス(全廃)
P-MK517F(Aeromidi呉羽観光・トップドア・みどり台コーチ)
函館バス(全廃)
群馬バス(全廃)
U-MK517F(Aeromidi呉羽観光・中折・青葉台コーチ)
北海道北見バス(全廃)
群馬バス(全廃)
U-MK517F(Aeromidi呉羽観光・トップドア・自由が丘コーチ)
群馬バス(全廃)
U-MK618F(Aeromidi・MBM観光・トップドア・自由が丘コーチ)
函館バス(平成7年式を平成13年と平成19年の二期に分けて譲渡・全廃)
KC-MK219F(Aeromidi・MBM観光・トップドア・瀬田・高津コーチ)
じょうてつ(7016・7017・全廃)
函館バス(6411・6412・全廃)
草軽交通(6410・全廃)
上田バス⇒草軽交通(6409)
KC-MK219F(Aeromidi・MBM観光・中折・コーチ)
函館バス
越後柏崎観光バス
草軽交通(S7018)
中国バス→因の島バス(S7020(令和7年5月現在現役確認))
KK-MK23HF(Aeromidi・MBM観光・中折・コーチ)
越後柏崎観光バス→北越後観光バス→越後交通
KC-MJ218F(Aeromidi・MBM・チョロQ・中引・逆T字銀サッシ)
函館バス(全廃)
越後交通
越後柏崎観光バス
KK-MJ26HF改(Aeromidi-NonStep・MBM観光・中引・青葉台コーチ)
山交バス(AO282)
東野交通
ジェイアールバス関東(西那須野支店)
南越後観光バス
中国バス(AO280)
U-MK117J(Aeromidi呉羽・中引・1200番台)
函館バス(1287~1289・廃車)
U-MK218J(Aeromidi・MBM・中引・1400番台)
越後柏崎観光バス→越後交通(TA1491・TA1492)
KC-MK219J(Aeromidi・MBM・中引・1500番台)
福島交通(TA1599(令和元年台風19号による水没のため廃車))
KC-MK219J(Aeromidi・MBM・新低床・中引・ラッチ式銀サッシ)
函館バス(TA1776・E1778)
南越後観光バス(A1775)
越後柏崎観光バス(A1879)
上田バス(A1875(全廃))
琉球バス交通(AO1777・A1876(令和7年5月現在現役確認))
那覇バス(A1877・A1878・A1880(令和7年5月現在現役確認))
KK-MK25HJ(Aeromidi-OneStep・MBM・中引・逆T字銀サッシ)
北越後観光バス→越後交通(TA471・TA472)
PA-MK27FH(Aeromidi-NonStep・MBM・中引・逆T字銀サッシ・透明ガラス)
上田バス(M570)
瀬戸内運輸(M571~572・AO573・AO598~599(令和7年5月現在現役確認))
PA-MK25FJ(Aeromidi-OneStep・MBM・中引・逆T字銀サッシ・透明ガラス)
瀬戸内運輸(TA690・TA691)
PA-MK27FH(Aeromidi-NonStep・MBM・中引・逆T字銀サッシ・プライバシーガラス)
上田バス(I7724・M7727・A8771)
瀬戸内運輸(I7720・A7728・T8771・T8773・A8774)
(S7722・I7725・I7726)
PDG-AR820GAN(Aeromidi-S・西工02MC・中引・逆T字・ワンステ)
PDG-AR820GAN(Aeromidi-S・西工02MC・中引・逆T字・ノンステ)
北海道北見バス(T876)
中国バス(M873、SI874)
KK-ME17DF改(AEROmidi-NonStepME・中折・逆T字銀サッシ・CNG)
(イベントで解体ショーに使用され廃車解体)
KK-ME17DF(AEROmidi-NonStepME・中折・逆T字銀サッシ)
南越後観光バス(H576)
KC-BE632F(ROSA・元トランセ代官山循環車)
函館バス(全廃)
KK-BE63EE(ROSA・特定車)
首都圏自家用
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「東急バス(グループ)」をウィキ内検索
最終更新:2025年10月18日 20:11