Cloak of Shadows

Cloak of Shadows

日本名:クローク・オヴ・シャドウズ 略称:

効果

  • 必要レベル: 12
  • 必要スキル: Psychic Hammer
    主な効果は3つ
  • 効果範囲内の敵に特殊なCurse Effect(CoS専用)を発生させる。このEffectがかかっている敵は盲目(Dim Visionと同じ)効果、およびDefence低下効果を受ける。Dim Visionがかからない相手には、盲目によるペナルティは与えられない(Defence低下は与えられる)。
  • 使用者自身のDefenceを上昇させる。
  • 使用者の画面を夜間状態にする。(建物内などの時間変化が無い場所はそのまま)

再使用にはCasting Delayではない特別な制限があり(表のDuration X Secondsを参照)、要は自身のDefenceボーナスが無くなるまでは使用する事ができない。(敵のCoS Effectが他のCurseによって上書きされても、すぐに再使用はできない、と言う事)


Level 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
Mana Cost 10
Range 20 yards
Defense Bonus +X% 10 13 16 19 22 25 28 31 34 37
Enemy Defense -X% 15 18 21 24 27 30 33 36 39 42
Duration X Seconds 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
Level 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
Mana Cost 10
Range 20 yards
Defense Bonus +X% 40 43 46 49 52 55 58 61 64 67
Enemy Defense -X% 45 48 51 54 57 60 63 66 69 72
Duration X Seconds 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27


Bonusを受けるスキル

  • なし

Bonusを与えるスキル

  • なし

評価

自分を中心とした一体範囲内の敵をしばらく盲目にする、いかにもNINJA!なスキル。 ついでに自身のDefをUp、敵のDefをDownさせる(共にわずか)。 非常に使えるスキルなので是非修得したい。

使い方

  • ヤバげな集団相手に使用→逃走
  • 飛び道具のウザい集団に使用→快適
  • トレハンのお供に

スキル振り

1ptで十分、というか2pts以上振るべきでない。 なぜならこのスキル、 一度唱えると効果時間内は再詠唱出来ない ため、スキルレベルupに伴う効果時間延長はメリット<<<デメリットなのである。

1集団を沈黙→逃走→別集団に遭遇→唱エラレナイヨヽ(`Д´)ノウワァァン

という事が1+Boostでもままあり、出来ればBoost無しの1ptで使用したいほど。 逃走目的でなく、殲滅目的での使用でも1+Boostで十分事足りるので、やはり2pts以上は必要ないだろう。 自分が使えなくてもShadow Warriorの選択能動使用により、使用させる事はできる。

その他

http://www.battle.net/diablo2exp/skills/assassin-shadow.shtml#cloakofshadows


名前:
コメント:
最終更新:2009年06月12日 10:54