「DAC 私的2日目を遊ぶ会」10番卓詳細情報
(敬称略)

卓番号 10番卓
DM さぼりっこ
DM歴 今まで食べたパンの数を(ry
使用ルール D&D 第4版
シナリオ 『ウォーフォージド戦記』{副題:「魂の容器(こころのいれもの)}
レベル 8Lv
事前準備
初心者向け ×
経験者向け
プレイヤー人数 4~5人
  • DM自己紹介:
東北の片隅でひっそりとやっています。
  • シナリオ概要:
君たちは後の世に「最終戦争」と呼ばれる事になった戦争で、ブレランドのウォーフォージド実験部隊の一員だ。
ウォーフォージドはブレランドの敵国の一つであるサイアリで一般的に運用されている人造として知られていた為、大多数の友軍からは胡散臭い目で見られ、上層部からも新兵器であるウォーフォージドを"試験運用する"といった名目で激戦区へ送られるケースが非常に多かった。
今回君たちは、カルナスでの特殊任務を終え、民間の貨物船に偽装した補給船でブレランドへと帰還しているところだった。
しかし、君たちの船はとある船に追跡されていたのだ。
(*シナリオの随所に某ロボット・アニメーションに類似したシーンが出てくる場合がありますが多分気のせいです。また、DMはそれほど某ロボット・アニメーションに詳しい訳ではないのでネタを挟んでもリアクションが取れない場合があります。)

  • レギュレーション:
日本語版全て(エベロン以外のワールド依存部分を除く)。
また、種族と背景およびキャラクター・テーマに以下の特殊ルールがあります。

キャラクターの種族は量産型ウォーフォージド(通常のウォーフォージド)または試作型ウォーフォージド(下記参照)から選ばねばならない。
いずれにせよ、背景およびテーマは以下の今回の専用のものから選択すること。
また量産型を選んだ場合は、あくまでも"量産型"である事を楽しむ為マーク特技を取るのを控えてください。

その他のレギュレーションについては22ポイント・バイ、日本語のルール全て(日本語版の最新アップデート適用)でお願いします。

■試作型ウォーフォージドの種族的特徴
平均身長: 6フィー卜~6 フィート6インチ(約183~199cm)
平均体重:270~300ポンド(約123~136kg)
能力値:+2【耐久力】、+2【耐久力】以外の能力値1つ
サイズ:中型
移動速度:6マス
視覚:通常
言語:共通語、好きな言語1つ
技能のボーナス:好きな技能2つに+2の種族ボーナス
生ける人造:君は(生ける人造)であるため、食事や水分補給は不要だし、呼吸したり睡眠をとったりする必要もない。また、飢えや渇きや窒息の効果に対する〈持久力〉判定は行なわない。その他の状態や効果は君にも普通に作用する。
不寝番:君は睡眠をとらず、代わりに4時間動かずにいることで大休憩と同じ効果を得る。動かずにいるあいだでも、君は周囲の状況を完全に認識し、敵が近づいてきたり何か事が持ちあがったりすれば、いつも通りそれに気づく。
試作型ウォーフォージドの頑健さ:君が死亡セーヴイング・スローを行なう際には、ダイス・ロールの結果と出自10とを比べ、良いほうの数字を使うことができる。
試作型ウォーフォージドの防御力:君はAC以外の好きな防御値1つに+1の種族ボーナスを得る。
ウォーフォージド・リゾルヴ:君はウォーフォージド・リゾルヴのパワーを使用できる。

■ウォーフォージド戦記専用の背景
以下から1つ選択する。
  • 自身の選ぶ1つの技能に+2ボーナス
  • 自身の選ぶ1つの技能をクラス技能にする
  • 1つの言語を修得済にする

■ウォーフォージド戦記専用のテーマ
 以下から1つ選択する。
  • 「あたらなければどうという事はない」
    • 特典:ハーフリングの"セカンドチャンス"のパワーを得る。また、君は種族がハーフリングであるかのように特技を修得してよい。
  • 「ニュータイプ」
    • 特典:ヒューマンの"ヒロイック・エフォート"のパワーを得る。また、君は種族がヒューマンであるかのように特技を修得してよい。
  • 「雑魚とは違うのだよ!雑魚とは!!」
    • 特典:君は底力をマイナー・アクションで使用できる。また、君は種族がドワーフであるかのように特技を修得してよいし、パワーを使用するときはドワーフであるかのように使用できる。
  • 「私を導いてくれ・・・」
    • 特典:君は、"ナック・フォー・サクセス"のパワーを得る。また、君は種族がハーフエルフであるかのように特技を修得してよい。
  • 「質量を持った残像」
    • 特典:君は、"フェイ・ステップ"のパワーを得る。また、君は種族がエラドリンであるかのように特技を修得してよい。
  • 「直撃させる!」
    • 特典:君は、"エルブン・アキュラシィ"のパワーを得る。また、君は種族がエルフであるかのように特技を修得してよい。
  • 「落ちろカトンボ!!!!」
    • 特典:君は、"ドラゴン・ブレス"のパワーを得る。また、君は種族がドラゴンボーンであるかのように特技を修得してよい。
  • 「倍返しだぁぁぁぁぁ」
    • 特典:君は、"インファーナル・ラス"のパワーを得る。また、君は種族がティーフリングであるかのように特技を修得してよい。
  • 「なんともないぜ」
    • 特典:君は、"ストーン・エンデュアランス"のパワーを得る。また、君は種族がゴライアスであるかのように特技を修得してよい。
  • 「まだだ、まだ終わらんよ!」
    • 特典:君は、"ロングトゥース・シフティング"のパワーを得る。また、君は種族がロングトゥース・シフターであるかのように特技を修得してよい。
  • 「ターゲットは落とすしかないんだ」
    • 特典:君は、"レイザークロー・シフティング"のパワーを得る。また、君は種族がレイザークロー・シフターであるかのように特技を修得してよい。
  • 「強化機体」
    • 特典:君は、"メモリー・オヴ・ア・サウザンド・ライフタイムズ"のパワーを得る。また、君は種族がデーヴァであるかのように特技を修得してよい。
  • 「自慢じゃないが逃げるのは得意なんでね
    • 特典:君は、"フェイド・アウェイ"のパワーを得る。また、君は種族がノームであるかのように特技を修得してよい。
  • 「お前を…殺す」
    • 特典:君は、"フューリアス・アソールト"のパワーを得る。また、君は種族がハーフオークであるかのように特技を修得してよい。
  • 「そうそうあたるものではない」
    • 特典:君は、"アイアン・マインド"のパワーを得る。また、君は種族がギスゼライであるかのように特技を修得してよい。
  • 「見くびっては困る!」
    • 特典:君は、"シャード・スウォーム"のパワーを得る。また、君は種族がシャードマインドであるかのように特技を修得してよい。
  • 「伊達じゃないっ」
    • 特典:君は、"ゴーリング・チャージ"のパワーを得る。また、君は種族がミノタウロスであるかのように特技を修得してよい。
  • 「死ぬぜぇ、おれを見たやつはみんな死んじまうぞー
    • 特典:君は、"クラウド・オヴ・ダークネス"のパワーを得る。また、君は種族がドラウであるかのように特技を修得してよい。
  • 「変形システム」
    • 特典:君は、ジェナシの種族パワーのうち、いずれか一つのパワーを得る。また、君は種族がジェナシであるかのように特技を修得してよい。





















最終更新:2012年10月10日 20:27