ブラックアウト=Black out

ブラックアウトは、防災面においては、大規模停電のことをいいます。これは、地震や津波等の大災害時に発電所や送電所などが大きな被害を受けて、一瞬にして電力供給がなくなる状態をいいます。また、災害後も、電力システムの被害による電力供給の不足から、需要が供給を上回ってしまうと、ブラックアウトが起ることがあります。

なお、ブラックアウトの意味は、「停電、灯火管制」「一時的な記憶・意識の喪失」「場面の暗転」「報道管制、放送中止」となっています。
最終更新:2013年09月07日 23:35