キャラクター作成方法
- このページではダンゲロスSSヘル✿流血少女に投稿するキャラクターの作成方法を説明します。
- ※このページをよく読み、必須事項を必ず記入した上でのご投稿をお願いします。
はじめに
- このゲームにキャラクターを投稿する際、ダンゲロスの著作権規約への同意を求められますが同意せずとも参加できます。自分の創作したキャラクターやゲーム内で創作したSSの著作権について気になる方は規約をご確認ください。
- 今回のゲームでは、各プレイヤーは他のプレイヤーが作成したキャラクター説明や能力設定を読んで、どのように恐怖を与えるか、自分のキャラクターでどう対処するかを考えることになります。
- 他のプレイヤーが一読して内容を理解できるよう、わかりやすく簡潔な記述を心がけるようにしてください。
キャラクターを作る際に設定する内容
- キャラクター説明(キャラクター名、性別、所持品、特殊能力、プロフィール)とプロローグが必須事項です。
- キャラクター説明は2500字まで、プロローグは10000字までとなります。
- キャラクター名、性別は自由に設定できますが、女子校という舞台に違和感のないものにしましょう。
- 特殊能力
- 能力原理と、能力の効果を記述してください。
- 相手はこの記述を確認して能力の使い方や応用方法などを想像します。ていねいに、わかりやすく記述しましょう。
- 能力の強さには特に制限を設けませんが、あまりに強い能力や対処法のない能力にした場合、それでもその能力を使って怖い(面白い)怪奇SSを書かなければいけなくなるので十分に注意しましょう。どんなに強い能力を持っていても、最後に読者からの投票が多いキャラクターが勝利するのがダンゲロスSSです。
- 基本的に投稿された能力をGK(ゲームキーパー/ゲームの進行役)が修正することはありませんが、あまりに対処法のない能力に関しては修正を求める事があります。
- 同様に、どんな相手と出会っても必ず自滅してしまうようなあまりに弱すぎる能力に関しても修正を求める事があります。
- また、執筆するSSに文字数や記述に制限を求めるなどのSS外に強く作用するメタ的な能力は推奨されません。場合によっては変更していただく可能性があります。得票数操作・キャンペーンのルール変更能力は全面的に禁止されます。
- プロフィール
- どのような性格か、特殊能力以外にどのようなスキルがあるか、所持品は何か、今回の事件に巻き込まれた経緯は何かなどが書いてあると読者・執筆者がキャラクターを把握しやすくなるでしょう。
- 銃火器やマジックアイテムを所持させることも可能です。自身は能力を持たず、特殊な道具の効果で怪異に対処するキャラクターなどを作成するのもよいでしょう。ただし特殊能力と同じく大規模・万能過ぎる物は推奨されません。
- 他のプレイヤーが内容を確認しやすいよう、長すぎる設定にならないよう心がけてください。
- プロローグ(10000字まで)
- 今回のキャンペーンではこの項目は必須となります。
- キャラクターの設定を読者や他プレイヤーによりわかりやすくイメージしてもらうため、キャンペーン参加動機や生い立ち、そのキャラクターらしさが現れている状況などをSS形式で自由に記述するための項目になります。
- 他のプレイヤーが内容を確認しやすいよう心がけてください。
キャラクターが出来上がったら
- キャラクター募集期間にメールフォームからキャラクターを投稿しましょう!
最終更新:2022年09月17日 13:46