おすすめ参考書 > 飯田康夫著『速習英文法道場 正誤問題123』



見開き左ページに問題とヒント、右ページに解答&解説が掲載されている形式。

そのため、問題集ではなく参考書と分類した。

最近は問題と解答が分離している形式が流行だが、本書のような形式が合うという人もいるだろう。

どちらかというと初学者が基礎を覚えるのによいか。

価格も正誤問題の参考書のなかでは安め。問題数も123題と少なめに抑えられている。

定価(税込み): ¥693
難易度: 標準~やや難
ジャンル: 参考書
おすすめ度: ☆☆☆★★
リンク: 速習英文法道場―正誤問題123 (駿台受験シリーズ)

使いやすさ 8 左ページに問題&ヒント、右ページに解答&解説。ただ演習だけをこなしたい中級者にはヒントなどが煩わしく感じることもあるだろう。
内容の良さ 8 解説はよい。ただ文体に固さを感じるので、これが好みにあうかどうか。河合系の親しみのある形式とどちらが合うかで選ぶとよい。
受験に役立つ 8 大学別でなく、一般的な正誤問題形式を文法テーマに沿って配列。初学者向けか。
見やすさ 6 独特のレイアウトは好みが分かれるだろう。
総合評価 7 好き嫌いが分かれそうな参考書。書店で内容を見て、合うと思ったら買うといい。

高1 高2 高3 センター 私大 難関大



























最終更新:2011年07月03日 11:21