英文読解に必要な、構文と英文法にとことん射程を絞っている参考書。
解説はかなり詳しく、一冊やり終えれば入試に必要な英文法・構文の知識は一通り揃うだろう。
ただし、例文や解答の和訳はあまりにこなれすぎており、問題に対する解説も少ない。
いくつかの訳はどうしてそうなるのか、いまいち理解できないということもあるかもしれない。
したがって、良書ではあるが、使いやすさはよいとはいえず、それほどおすすめはできない。
定価(税込み): |
¥1600 |
難易度: |
やや易~難 |
ジャンル: |
参考書 |
おすすめ度: |
☆☆★★★ |
リンク: |
マスター英文解釈 |
使いやすさ |
3 |
索引は充実しており、解説も申し分ないが、問題の答えと解説が不親切。 |
内容の良さ |
10 |
英文解釈に必要な文法知識、構文が整理されておりかつ丁寧に解説されている。 |
受験に役立つ |
4 |
知識という面では。問題演習をするなら、本書の付属問題をやるより別の問題集を使った方がよい。 |
見やすさ |
7 |
レイアウトは意外に練られていて、見やすい。 |
総合評価 |
3 |
使いこなすことが出来ればこれほど心強い味方はいない。が、大部分の受験生には不要。 |
高1 |
高2 |
高3 |
センター |
私大 |
難関大 |
△ |
○ |
○ |
△ |
○ |
◎ |
最終更新:2011年07月23日 14:03