| 基本攻撃1など | たっ |
| 基本攻撃3など | えいっ |
| 基本攻撃6など | それぇっ |
| 無双乱舞発動 | 舞いますっ |
| チャージ攻撃6一発目 | ご覧なさいっ |
| 真無双乱舞発動 | 華麗にいくわっ |
| 弱ダメージ | きゃっ |
| 中ダメージ | いやぁっ |
| 大ダメージ | きゃあーっ |
| K.O. | あああーーーっ |
| 名乗り台詞1 | わたしだって戦えますっ! |
| 名乗り台詞2 | 怖くなんか… ありませんからねっ! |
| 名乗り台詞3 | わたしだって、役に立たなきゃ! |
| 捨て台詞1 | ごめんなさい… わたしの負けですね… |
| 捨て台詞2 | もうこれ以上… 戦えませんっ! |
| 捨て台詞3 | こ、今回はここまでね… |
| 死に際台詞 | やだよぉ… ごめんなさい… |
| 戦闘開始1 | 新手ですか? |
| 〃 2 | 合流されたんですか? |
| 〃 2 | 敵は強いです。皆さんがんばって! |
| 〃 2 | 追いかけないで! 応援を待ちましょう |
| 〃 2 | さすがに強いですね… |
| 〃 2 | そう簡単には抜かせませんよ! |
| 〃 2 | 一気に攻めてしまいましょう! |
| 〃 2 | わたしたちの強さ、見せてあげましょう! |
| 敵部隊撃破 | わたしたちもがんばりましょう! |
| 50人撃破1 | さすがですね! |
| 〃 2 | すっごく強いんですね! |
| 自軍苦戦1 | 応援が来るまで耐えましょう! |
| 〃 2 | 困ったことになりましたね… |
| 〃 2 | だめです…抑えきれません |
| 〃 2 | これまででしょうか… |
| 〃 2 | 応援は来ないんでしょうか…? |
| 〃 2 | 覚悟しなきゃいけませんね… |
| 孤立(総大将) | 危険です! 気をつけてください! |
| 敵武将撃破 | 敵将! 討ち取りました! |
| 黄巾の乱 | 【破邪壌薪魔の祈祷】 もうまやかしは効かないわ! 進め~! |
| 虎牢関の戦い | 【虎牢関前衛車登場】 行くわよー、虎牢関へ一番乗り! |
| 劉表奇襲戦 | いやーん、早く砦を落としちゃおう |
| 宛城の戦い | あぶなーい、とにかく外へ逃げるのよ! |
| 呉郡攻略戦 | 【呉軍散開】 殿!時間かかっちゃったね。分かれて、一斉に攻めちゃおー |
| 官渡の戦い | 【烏巣発見】 見ーつけた。殿にお知らせして! |
| 長坂の戦い | 【曹操軍後詰め到来】 お待ちしてましたわ! 劉備たちは、わたしに任せてください! 【劉備軍武将単騎駆け】 殿には近づけさせないわよー。大喬、行きまーす 【長坂仁王立ち】 大喬でーず。簡単には通さないよーだ! 【曹操軍武将突撃】 どかないと痛くしますよ! |
| 赤壁の戦い | 【(連合軍)突入】 黄蓋軍を援護します! 敵は残らず射落としてください! 【諸葛亮祈祷中止】 諸葛亮さま、覚悟してください! 【劉備軍突撃】 やったー、風だー。今度は攻めるわよー。行きまーす。 |
| 成都制圧戦 | 【綿竹の森】 いやーん、意味が悪いわ |
| 合肥の戦い | 【孫権飛翔】 殿、飛んでくださいっ! 【呉軍反撃開始】 はーい! |
| 樊城の戦い | これはわが国にとって、またとない機会ですよ~! 【呉シナリオ開始直後】 すぐに助けが参ります、頑張りましょう! 【呉援軍到来】 みなさん、お待ち申し上げておりましたわ! |
| 夷陵の戦い | 【石兵八陣】 なんで元の場所なの? 【石兵八陣突破】 ここが出口ー? 時間かかっちゃったなー、もう |
| 南蛮夷平定戦 | 【蜀の砦で焼き討ちに遭う】 わたしをどうすんのよー |
| 石亭謀略戦 | 今度の計略、果たして上手くいくのでしょうか? 【オープニング(魏)】 この寝返り、信用してもいいのでしょうか? 【包囲完成】 曹休を包囲したわよー、みんな逃がさないで~ 【埋伏発覚】 手柄を逃がさないでー、ほかの人に遅れちゃだめよ |
| 合肥新城包囲戦 | 【陸遜の策略】 いやーん、下がって回り込むわよ! |
| 五丈原の戦い | 【木牛を見て閃く】 これは!…諸葛亮さまの木牛ですね! 【蜀軍奇襲】 だーれ、あなたたち 【蜀、司馬懿の臆病を罵る】 司馬懿さーん、怖いんですか?早く戦いましょーよー 【落ちゆく将星】 今のは誰の星かしら… |