マガツ戦について

マガツ討伐(降臨する星滅の災厄)とは!!!


進撃の巨人よろしく超大型巨人の顔面という顔面に顔パンしまくる緊急です
ダークファルスエルダー、ダークファルスルーサーに次ぐ第三の大ボスですが、
sh以降、特にxhでは難易度がクソ高いのでこのページができました
解説します


@@@@@@@@@@@@@@@

▽概要!!!


vhまではまあ適当にやっても倒せます
ただしドロップもまずいし経験値も微妙
はじめてさんはここで練習してノリをつかんでもええよ

SHのマガツHPは30万、XHのマガツは75万のHPです
まちがえた
SHは3000万、XHは7500万です
そのためこの緊急ではウィークバレット必須いなかったらSHでは周囲が破棄しだすこともあります
うんわるくそうなっちゃったときはあきらめて自分も破棄して
Raになって出直すかRaがいるの願って再受注しましょう

@@@@@@@@@@@@@@@

▽攻撃手順(全職共通)

WBはられたところを殴るだけ
セオリーとしては
ヒザの骸骨割る

反対のヒザを割る

胸の組まれた腕を殴って解く

胸の下にある腹を叩いてあける

開いた赤い顔面を殴って黒くする

肩にある顔面を壊して開く

開いた肩を壊し赤い顔面を黒くする

反対側の肩も同じようにする

頭部の正面顔を殴って開く

開いた赤い顔面を殴って黒くする

あとは適当にWBはられたところを殴る


ってかんじなんだけど長いね かいつまんではなすと
ヒザヒザ

腹二回

肩二回

肩二回

頭二回

適当
ってかんじ

赤い顔のときは弱点化しているが、
そこを殴りまくって壊れて黒くなると非弱点になりダメージ通らない
↑ここ重要!
腹と両肩と頭部正面の顔がこの状態になる
肩はわかりにくいので場所を描いたよ



▽姫の加護でパワーアップ

PTをためるともらえます
両膝を壊した時点でジャンプ力アップ
これを利用してビヨーんと腹やら肩やら壊したりのったりするわけです

その後、HP増加、PP回復増加と増えていきますが
PP増加のあるなしでクエスト成功率がぐっと変わります
(↑PP増加にはこんだけポイントがいります)
顔面を壊すorEトラをこなす と加護もらうためのポイントがふえます
なのでEトラは全部クリアしてやりましょう


▽回避Eトラ(照射攻撃、レーザー、爆発)について

  • 照射攻撃
ライフルのPAサテライトカノンみたいな合図が自分の真下にでてきます
そこにズドーンと雷?が落ちるんで避けるだけ

  • レーザー
マガツの顔面という顔面からレーザー Eトラ失敗しやすい
マガツと自分の間に何かがあれば回避できるので
こういう板の後ろに隠れよう
この板以外にもなんか黒い箱とかなんでもいい、とりあえずマガツとの間に何か挟もう
尚、板と少し距離をおくと板を貫通するインチキ判定の被害にあわないよ
あと遮蔽物ないときはカタパルト往復という手もある
カタパルト上昇中は無敵なのだ
カタパルトって↓これね

  • 爆発
マガツが両手あわせてなんか爆発 とてもEトラ失敗しやすい
オペ子が建物や障害物の影に隠れてとかなんとか言う
xhだと当たると死ぬ
レーザーとおなじで影に隠れればいいんだけど
とにかく爆発まで時間がないのでEトラ発生してオペ子がそれっぽいこといったら
とりあえず走れ!隠れろ!
プロハンターはジャスガでこれを避けつつ殴れる すごい
プロしかできない
ダガーだけはスピン連打で切り抜けられる こともある
ふつーに隠れよう

▽禍縛ノ矢Eトラについて

sh以降はこれ成功しないとまず失敗する
つっても簡単なんで余裕
なんか建物のうえに機銃っぽいのでてくるんでバシューンバシューンと撃つ
あてる場所に○がでてるんでそこにぶっこもう
成功するとマガツがゲロはいて倒れるんで頭を集中攻撃
尚たおれるときのムービーはスキップできない おのれ…
2回目の矢Eトラは当てる数が50にふえてるんで必死に狙おうね

▽巨顔弾Eトラについて

これ失敗すると3つある扉のHPがゴリッゴリ減る=クエスト失敗しやすくなる
生首ミサイルを壊すだけ 遠距離攻撃なければ機銃つかおう
機銃つよい ちょう強い 機銃の強さについては後ほど
WBは本体と共通なんで本体なぐるのやめて弾なぐろうか
なおSHではこれを無視して本体殴って討伐タイムを縮めるのもあり

▽黒の民もどきEトラについて

扉を壊そうと駆けつける雑魚集団
だいたい6匹くらい倒すのだけど何より時間がたりない
近接は地上にいるやつをとっとと倒す、
遠距離は空中にいるアヌシサグリもどき(顔面にフダはってるアレ)を倒そう
アヌシサグリもどきはかなり高いところにいることが多いので(扉の中腹かそこより上)
近接が届かないぶん優先的に倒そう
ダメージか何かでダウンして下に落ちれば近接も殴れる
地上たおして時間あまった近接は機銃でアヌシ撃ちに行こう

▽機銃と粒子砲について

機銃機銃とこれまで何度か出てきたが
マガツ戦の機銃は特別製でダメージでかい&弾切れしない&オーバーヒートしない
無限に撃てるしかもつよい
見てのとおりWB箇所なら約3000ダメージを連続で出し続けるほどなんで
数十万のダメージが出せない人たちはコレ使おう
機銃および粒子砲はマガツが移動するとそれにあわせて屋根の上に出現する
特に粒子砲はWB顔面にあてれば45万×3ダメージ 忘れず使おうね

扉の前にある大体の機銃&粒子砲イメージ
青が機銃、オレンジが粒子砲だよ
マガツの進行にあわせて扉の前以外にもどこの屋根にも出る
というかクエスト開始地点ですでにあるよ


@@@@@@@@@@@@@@@@@

▽各職(とか使用武器別)でやることリスト


ソード:OEをWBのところにぶんぶんしかできない OE一発計30万がんばって出そう
ワイヤー:カレントとエアポケが主力で強いがやはり上級者向け 生粋のワイヤー使いだけがんばろう
パルチ:空中戦が多いのでギア維持がきつい そのうえ足場に乗ってても瞬間移動で落とされるからヴォルグしにくい 他マップと違い不遇気味

ダガー:近接で強いやつその1 シンフォで移動してオウルで殴る オウルが1PAで計10万以上出せれば強い とりあえずニレンカムイが安くて強い
ナックル:近接で強いやつその2 WB赤顔にBHSで20万出せる 12万↑くらいいければ機銃より強い スウェー弱連打で空中待機使いこなそう
ダブセ:出番ないとはいわんが不向きなので上の二つ持とうか…あえて使うならかまいたち貼りつつイリュージョンレイヴあたりか

WB:とにかく忙しいがページ上部の壊す順にはって、巨顔弾は優先的に貼ろう ここで切らすときつい 足場に誤射する人は零距離でWB貼ろう
ライフル:サテライトカノンが今回は役立たず 空中制止のきくワンポ、ダメージのインスラなどあるが機銃でいい
(追記:サテは肩越しを使って少し手前に落とせばヒザと矢ダウン時の頭に当てられるそうです 錬度を高めよ!)
ランチャー:弾おせーからWBのところにあたらん レーザー撃っても弱いぞやめとこう 雑魚もどき処理にコスモスは便利
マシンガン:チェイン使いこなした勇者だけが強キャラ チェインしないと最低クラス チェインエルダーとチェインサテ連打使いこなそう

ロッド:主力ダメージソース 光特化イルグラ、ラグラ 氷特化イルバでガンガン削ろう PPきれたら機銃やってもいい 
タリス:ロッドと同じ
ウォンド:殴りは出番なしなのでロッドかタリスでいこう

カタナ:もっとも悲惨 ハトウもサクラも微妙 光ヤシャかオロチなら…いやそれでも微妙 ソードが隣でOE一発30万出すペースを超えられるならアリ
バレットボウ:最強クラス RaBrクラフトナスヨでのバニシュネメシスあたりが理想だが、BrHuのバニシュカミカゼも悪くはない

デュアルブレード:強い近接その3 ブレイクスタンスは赤顔前も赤顔も乗る シュライクで割ってランページとブレード飛ばしでガンガン殴ろう
ブーツ:2段ハイジャンプで移動は楽だがいかんせん何しても威力不足になりがち 適当なブレイクDB持ったほうがいいね 

ガンスラ1:ホークフィアンマ先生を潜在3にしてFiHuでレイヴ振れば近接最強クラスに並ぶ威力 ただ赤顔以外に使えんのでダガー必須
ガンスラ2:クイーンヴィエラ潜在3にしてFoTeで光テク 回転率がいいので総合ダメージが高い ダウン時はロッドタリスにもちかえてコンバしよう

▽クエストリニューアル(2015/03/25)

「降臨する星滅の災厄」から「顕現せし星滅の災厄」へクエストがリニューアル!
  • 特定部位(頭部中央の顔の上、破壊不可能な二つの顔)の射撃耐性が上昇(ダメージ0.75倍)
  • 全部位の氷属性耐性が上昇(ダメージ0.75倍)
  • 耐性の上昇に伴う難易度エクストラハードのマガツのHPが減少(約7500万→約6400万)
  • エクストラハードの★10、11のドロップ率を上方修正

▽顕現せし星滅の災厄

「降臨する星滅の災厄」が前哨戦になり、「星滅の災厄禊ぐ灰の唱」が本戦になります
前哨戦を1度でもクリアすれば本戦へ参加することができます
前哨戦は4回までクリアが可能


以上! 質問や追記や修正や提案あれば大都会通信によろしく!
最終更新:2015年07月16日 12:20