今日 - /昨日 - /合計 - /
エミュ鯖で使用可能なツール一覧(Ver5401用 最終確認2013年05月27日)
猫飯
メモリ検索やその書き換え実行に使用
うさみみハリケーン
実行速度調整などに使用
UWSC
自動実行プログラム 作成実行
CatsEye
パケット監視ソフト シーフで宝箱拾いなんかで使用 その他解析用
※CatsEye以外のツールは更新停止しており使用不可能
Memprog
メモリ書き換えソフト 使用方法が分かる人は毎回猫飯を使用しなくても書き換えの登録が出来て便利
※5401コードファイルはこのページ最下部のコードと同じものが登録済み
FOFmem
ドロップクリーン 狩り時のドロップアイテムを非表示にして特定のものだけ拾うために使用
※実際はアイテムの座標を変更表示しているだけなので実行を止めてリログすればまたアイテムは元の場所にある
(自分のPC環境での実行なので他者に影響は無い)
高速インベクリーン
鞄内のアイテムを高速破壊 比率や効率など良OPは判別して残してくれる&ゴミUはその場で分解
※起動=破壊実行
+
|
作者説明レス |
870 名前:実はおれ、マンテスなんだ・・@名無し[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 00:17:05 ID:6bw3o8kE0 [6/7]
速度Lv2の33%以下はゴミあつかry
elseif OP = 194
OPT = MemRead(g_handle, AddrOPVal + I * 4 + n * 26, 16)
ifb OPT >= 34
Result = 0
BREAK
endif
この34の所をを30くらいまで引き下げると良いかも
Uもかなりレアじゃないとその場で分解するようにしてるから
IsBunkaiのところのアイテム範囲いじってくらはい
それとBunkaiのところのLClick2(575, 470)を
LClick2(584, 470)に書き換えないと、はいボタン1個の時に止まるね
ゴミが残るのは・・・謎
分解直後にアイテムスライドさせないとアイテム破壊出来ないバグがあったけどそれかな
クリック速度が速すぎるとかだったら
Sleep(0.05)をSleep(0.2)とかに書き換えてみると良いかも
871 名前:実はおれ、マンテスなんだ・・@名無し[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 00:25:29 ID:6bw3o8kE0 [7/7]
HP効率は90%で判定してる
elseif OP = 131
OPT = MemRead(g_handle, AddrOPVal + I * 4 + n * 26, 16)
ifb OPT >= 90
Result = 0
BREAK
endif
ここの90を変えると良いかも
薬回復もその下にあるね
複合の時は低補正でも残すようにしてるんだけどね
これくらいにしとかないとG倉庫が1日で埋まってしまうのです
|
コード
- GM
- Shift+右クリックで壁抜けとか他キャラレベル表示など
- 露店販売枠MAX
- マップ
- レーダー
- ロトボックス五分割用 (鞄左上に置き分割すると5個に分けられる)
- GDB8
- GDB9
- ホールレベルが低かったり土日以外でも入場チケコスミなどあれば行けるようにするもの
どこか入場しようと会話して「このパーティーメンバーでry」の画面で手動実行して目的のマップへ行けば成功行けなければ何か間違えてる
↓上記コピペ用(順序は上記順)↓
コメント欄
- 00404AC3-EB1F
02AC60DE-04
0107B7BC-00
0107B790-0 -- (名無しさん) 2015-04-06 17:22:23
- 02AC60DE-04
0107B7BC-00
0107B790-01 -- (名無しさん) 2015-04-06 17:13:50
最終更新:2013年05月27日 23:24