称号
Selection Titles 1
| グランドダンスマスター |
グランドマスターセレクションをクリアする。 |
| プラチナダンスマスター |
すべてのベテランセレクションで「マスター」称号を獲得する。 |
| ゴールドダンスマスター |
すべてのベテランセレクションをクリアする。 |
| シルバーダンスマスター |
すべてのノービスセレクションで「マスター」称号を獲得する。 |
| ブロンズダンスマスター |
すべてのノービスセレクションをクリアする。 |
Selection Titles 2
| マスターオブPOP |
POPセレクションでグレード"A"以上を獲得する。 |
| マスターオブCLUB |
CLUBセレクションでグレード"A"以上を獲得する。 |
| マスターオブR&B/HIP HOP |
R&B/HIP HOPセレクションでグレード"A"以上を獲得する。 |
| マスターオブOLD SCHOOL |
OLD SCHOOLセレクションでグレード"A"以上を獲得する。 |
| マスターオブPARA PARA |
PARA PARAセレクションでグレード"A"以上を獲得する。 |
| マスターオブVarious Vol.1 |
VariousセクションVol.1でグレード"A"以上を獲得する。 |
| マスターオブVarious Vol.2 |
VariousセクションVol.2でグレード"A"以上を獲得する。 |
| マスターオブVarious Vol.3 |
VariousセクションVol.3でグレード"A"以上を獲得する。 |
Selection Titles 3
| セミマスターオブPOP |
POPセレクションをクリアする。 |
| セミマスターオブCLUB |
CLUBセレクションをクリアする。 |
| セミマスターオブR&B/HIP HOP |
R&B/HIP HOPセレクションをクリアする。 |
| セミマスターオブOLD SCHOOL |
OLD SCHOOLセレクションをクリアする。 |
| セミマスターオブPARA PARA |
PARA PARAセレクションをクリアする。 |
| セミマスターオブVarious Vol.1 |
VariousセクションVol.1をクリアする。 |
| セミマスターオブVarious Vol.2 |
VariousセクションVol.2をクリアする。 |
| セミマスターオブVarious Vol.3 |
VariousセクションVol.3をクリアする。 |
Special Titles 1
| グランドAAAマスター |
すべての曲のすべての難易度でグレード"AAA"を獲得する。 |
| AAAマスター |
すべての曲でグレード"AAA"を獲得する。 |
| グランドAAマスター |
すべての曲のすべての難易度でグレード"AAを獲得する。 |
| AAマスター |
すべての曲でグレード"AA"以上を獲得する。 |
| グランドAマスター |
すべての曲のすべての難易度でグレード"A"以上を獲得する。 |
| Aマスター |
すべての曲でグレード"A"以上を獲得する。 |
Special Titles 2
| グランド難易度マスター |
すべての曲のすべての難易度をクリアする。 |
| 称号マスター |
すべての称号を獲得する。 |
| コンボマスター |
すべての曲のすべての難易度でフルコンボを獲得する。 |
| コンボエキスパート |
すべての曲でフルコンボを獲得する。 |
Grade Titles 1
| AAAゲッター(LIGHT) |
ライト難易度で初めてグレード"AAA"を獲得する。 |
| AAゲッター(LIGHT) |
ライト難易度で初めてグレード"AA"を獲得する。 |
| Aゲッター(LIGHT) |
ライト難易度で初めてグレード"A"を獲得する。 |
| Bゲッター(LIGHT) |
ライト難易度で初めてグレード"B"を獲得する。 |
| Cゲッター(LIGHT) |
ライト難易度で初めてグレード"C"を獲得する。 |
| Dゲッター(LIGHT) |
ライト難易度で初めてグレード"D"を獲得する。 |
| Eゲッター(LIGHT) |
ライト難易度で初めてグレード"E"を獲得する。 |
Grade Titles 2
| AAAゲッター(STANDARD) |
スタンダード難易度で初めてグレード"AAA"を獲得する。 |
| AAゲッター(STANDARD) |
スタンダード難易度で初めてグレード"AA"を獲得する。 |
| Aゲッター(STANDARD) |
スタンダード難易度で初めてグレード"A"を獲得する。 |
| Bゲッター(STANDARD) |
スタンダード難易度で初めてグレード"B"を獲得する。 |
| Cゲッター(STANDARD) |
スタンダード難易度で初めてグレード"C"を獲得する。 |
| Dゲッター(STANDARD) |
スタンダード難易度で初めてグレード"D"を獲得する。 |
| Eゲッター(STANDARD) |
スタンダード難易度で初めてグレード"E"を獲得する。 |
Grade Titles 3
| AAAゲッター(EXTREME) |
エクストリーム難易度で初めてグレード"AAA"を獲得する。 |
| AAゲッター(EXTREME) |
エクストリーム難易度で初めてグレード"AA"を獲得する。 |
| Aゲッター(EXTREME) |
エクストリーム難易度で初めてグレード"A"を獲得する。 |
| Bゲッター(EXTREME) |
エクストリーム難易度で初めてグレード"B"を獲得する。 |
| Cゲッター(EXTREME) |
エクストリーム難易度で初めてグレード"C"を獲得する。 |
| Dゲッター(EXTREME) |
エクストリーム難易度で初めてグレード"D"を獲得する。 |
| Eゲッター(EXTREME) |
エクストリーム難易度で初めてグレード"E"を獲得する。 |
Grade Titles 4
| AAAゲッター(STEALTH) |
ステルス難易度で初めてグレード"AAA"を獲得する。 |
| AAゲッター(STEALTH) |
ステルス難易度で初めてグレード"AA"を獲得する。 |
| Aゲッター(STEALTH) |
ステルス難易度で初めてグレード"A"を獲得する。 |
| Bゲッター(STEALTH) |
ステルス難易度で初めてグレード"B"を獲得する。 |
| Cゲッター(STEALTH) |
ステルス難易度で初めてグレード"C"を獲得する。 |
| Dゲッター(STEALTH) |
ステルス難易度で初めてグレード"D"を獲得する。 |
| Eゲッター(STEALTH) |
ステルス難易度で初めてグレード"E"を獲得する。 |
Grade Titles 5
| AAAゲッター(MASTER) |
マスター難易度で初めてグレード"AAA"を獲得する。 |
| AAゲッター(MASTER) |
マスター難易度で初めてグレード"AA"を獲得する。 |
| Aゲッター(MASTER) |
マスター難易度で初めてグレード"A"を獲得する。 |
| Bゲッター(MASTER) |
マスター難易度で初めてグレード"B"を獲得する。 |
| Cゲッター(MASTER) |
マスター難易度で初めてグレード"C"を獲得する。 |
| Dゲッター(MASTER) |
マスター難易度で初めてグレード"D"を獲得する。 |
| Eゲッター(MASTER) |
マスター難易度で初めてグレード"E"を獲得する。 |
補足:
AAAゲッター→ダンスアナライズを90%以上でクリア
AAゲッター→ダンスアナライズを85%~89%でクリア
Aゲッター→ダンスアナライズを75%~84%でクリア
Bゲッター→ダンスアナライズを60%~74%でクリア
Cゲッター→ダンスアナライズを50%~59%でクリア
Dゲッター→ダンスアナライズを40%~49%でクリア
Eゲッター→ダンスアナライズを39%以下でクリア
DANCE ANALYSIS[%]=100×(PEFECT×3 + GREAT×2 + GOOD)÷(NOTES×3) 小数切捨て[%]
ストリームを逆流、ポーズを遅れてとる、パラレルユニバース中にリップルを無視、などで途中終了しないようにパーフェクト率を下げることができる
追記:
個人的にはOpen Your Eyesがおすすめ
また、シークレットリップル解放前だと、E、D、Cが狙いやすい
Record Titles 1
| 難易度マスター |
いずれかの曲ですべての難易度をクリアする。 |
| 10曲難易度マスター |
いずれか10曲ですべての難易度をクリアする。 |
| 20曲難易度マスター |
いずれか20曲ですべての難易度をクリアする。 |
| 50%シンクロダンサー |
いずれかの曲でダンスアナライズを平均50%以上でクリアする。 |
| 75%シンクロダンサー |
いずれかの曲でダンスアナライズを平均75%以上でクリアする。 |
| 90%シンクロダンサー |
いずれかの曲でダンスアナライズを平均90%以上でクリアする。 |
| 100%シンクロダンサー |
いずれかの曲でダンスアナライズを100%でクリアする。 |
補足:
100%シンクロダンサー→ダンスアナライズを100%でクリア、かつニューレコードを記録
Record Titles 2
| 10コンボゲッター(LIGHT) |
いずれかの曲のライト難易度で10コンボ以上達成する。 |
| 20コンボゲッター(LIGHT) |
いずれかの曲のライト難易度で20コンボ以上達成する。 |
| 30コンボゲッター(LIGHT) |
いずれかの曲のライト難易度で30コンボ以上達成する。 |
| 40コンボゲッター(LIGHT) |
いずれかの曲のライト難易度で40コンボ以上達成する。 |
| 50コンボゲッター(LIGHT) |
いずれかの曲のライト難易度で50コンボ以上達成する。 |
| フルコンボゲッター(LIGHT) |
いずれかの曲のライト難易度でフルコンボを達成する。 |
Record Titles 3
| 10コンボゲッター(STANDARD) |
いずれかの曲のスタンダード難易度で10コンボ以上達成する。 |
| 20コンボゲッター(STANDARD) |
いずれかの曲のスタンダード難易度で20コンボ以上達成する。 |
| 30コンボゲッター(STANDARD) |
いずれかの曲のスタンダード難易度で30コンボ以上達成する。 |
| 40コンボゲッター(STANDARD) |
いずれかの曲のスタンダード難易度で40コンボ以上達成する。 |
| 50コンボゲッター(STANDARD) |
いずれかの曲のスタンダード難易度で50コンボ以上達成する。 |
| フルコンボゲッター(STANDARD) |
いずれかの曲のスタンダード難易度でフルコンボを達成する。 |
Record Titles 4
| 10コンボゲッター(EXTREME) |
いずれかの曲のエクストリーム難易度で10コンボ以上達成する。 |
| 20コンボゲッター(EXTREME) |
いずれかの曲のエクストリーム難易度で20コンボ以上達成する。 |
| 30コンボゲッター(EXTREME) |
いずれかの曲のエクストリーム難易度で30コンボ以上達成する。 |
| 40コンボゲッター(EXTREME) |
いずれかの曲のエクストリーム難易度で40コンボ以上達成する。 |
| 50コンボゲッター(EXTREME) |
いずれかの曲のエクストリーム難易度で50コンボ以上達成する。 |
| フルコンボゲッター(EXTREME) |
いずれかの曲のエクストリーム難易度でフルコンボを達成する。 |
Record Titles 5
| 10コンボゲッター(STEALTH) |
いずれかの曲のステルス難易度で10コンボ以上達成する。 |
| 20コンボゲッター(STEALTH) |
いずれかの曲のステルス難易度で20コンボ以上達成する。 |
| 30コンボゲッター(STEALTH) |
いずれかの曲のステルス難易度で30コンボ以上達成する。 |
| 40コンボゲッター(STEALTH) |
いずれかの曲のステルス難易度で40コンボ以上達成する。 |
| 50コンボゲッター(STEALTH) |
いずれかの曲のステルス難易度で50コンボ以上達成する。 |
| フルコンボゲッター(STEALTH) |
いずれかの曲のステルス難易度でフルコンボを達成する。 |
Record Titles 6
| 10コンボゲッター(MASTER) |
いずれかの曲のマスター難易度で10コンボ以上達成する。 |
| 20コンボゲッター(MASTER) |
いずれかの曲のマスター難易度で20コンボ以上達成する。 |
| 30コンボゲッター(MASTER) |
いずれかの曲のマスター難易度で30コンボ以上達成する。 |
| 40コンボゲッター(MASTER) |
いずれかの曲のマスター難易度で40コンボ以上達成する。 |
| 50コンボゲッター(MASTER) |
いずれかの曲のマスター難易度で50コンボ以上達成する。 |
| フルコンボゲッター(MASTER) |
いずれかの曲のマスター難易度でフルコンボを達成する。 |
Result Titles 1
| スターター |
曲を初めてプレイする。 |
| ダンスの申し子 |
曲のプレイ回数が10回を超える。 |
| 一人前 |
曲のプレイ回数が50回を超える。 |
| ベテラン |
曲のプレイ回数が100回を超える。 |
| エリート |
曲のプレイ回数が200回を超える。 |
| ダンスマシーン |
曲のプレイ回数が300回を超える。 |
| ストリーマー |
初めて「ストリーム」を成功させる。 |
| ロックスター |
初めて「ロックリップル」を成功させる。 |
| ジェスチャーマン |
初めて「ジェスチャー」を成功させる。 |
| 目指せマスター |
いずれかのセレクションをプレイする。 |
Result Titles 2
| チャレンジャー |
セレクションのプレイ回数が10回を超える。 |
| 努力家 |
同じセレクションを3回連続でプレイ |
| パーフェクト100ゲッター |
PREFECTの獲得数が100を超える。 |
| パーフェクト500ゲッター |
PREFECTの獲得数が500を超える。 |
| パーフェクト1000ゲッター |
PREFECTの獲得数が1000を超える。 |
| パーフェクト2000ゲッター |
PREFECTの獲得数が2000を超える。 |
| パーフェクト3000ゲッター |
PREFECTの獲得数が3000を超える。 |
| パーフェクト4000ゲッター |
PREFECTの獲得数が4000を超える。 |
| パーフェクト5000ゲッター |
PREFECTの獲得数が5000を超える。 |
| パーフェクト10000ゲッター |
PREFECTの獲得数が10000を超える。 |
Failure Titles
| 初めての失敗 |
初めて曲プレイを失敗する。 |
| ダンサー失格 |
3曲連続で失敗する。 |
| 前途多難 |
最初のノートを失敗する。 |
| プレッシャーに弱い |
コンボが続いていたのに最後のノートで失敗する。 |
| 不屈の闘志 |
最初のノートを失敗したが、それ以降はすべて成功させる。 |
| コンボカッター |
100コンボ以上続いた状態で失敗する。 |
| マスター失脚 |
一度マスターになったセレクションで失敗する |
補足:
コンボカッター→100コンボ以上続いた状態でコンボを切り、その曲クリアーする
Variety Titles 1
| POPフィーバー |
3曲連続で「POP」ジャンルの曲をプレイする。 |
| CLUBフィーバー |
3曲連続で「CLUB」ジャンルの曲をプレイする。 |
| R&B/HIP HOPフィーバー |
3曲連続で「R&B/HIP HOP」ジャンルの曲をプレイする。 |
| OLD SCHOOLフィーバー |
3曲連続で「OLD SCHOOL」ジャンルの曲をプレイする。 |
| PARA PARAフィーバー |
3曲連続で「PARA PARA」ジャンルの曲をプレイする。 |
Variety Titles
| 多趣味 |
5曲連続で違うジャンルの曲をプレイ。 |
| ギャンブラー |
3曲連続でランダム曲をプレイする。 |
| マッチョダンサー |
5曲連続で男性ボーカルの曲をプレイする。 |
| キューティーダンサー |
5曲連続で女性ボーカルの曲をプレイする。 |
| 迷い人 |
かなり迷ってから曲またはセレクションを選択する。 |
| 電光石火 |
すばやく曲またはセレクションを選択する。 |
| ナイスカップル |
デュアルプレイをする。 |
Variety Titles 3
| クレイジーダンサー |
動きの激しいダンサーを称える |
| ハイテンションダンサー |
声も出せているダンサーを称える。 |
| スローライフダンサー |
3曲連続でBPMの低い楽曲をプレイする。 |
| フルスロットルダンサー |
3曲連続でBPMの高い楽曲をプレイする。 |
| エレガントダンサー |
ストリームを10回連続で成功させる。 |
| ストッパー |
ロックリップルを10回連続で成功させる。 |
| 腰振り名人 |
ジェスチャーを10階連続で成功させる。 |
最終更新:2022年04月04日 20:43