第一回戦:【過去】市街

このページではダンゲロスSS4第一回戦、【過去】市街の試合結果を公開します。

投票結果

試合SS キャラクター名 得票数
第一回戦SS・市街その1 門司秀次 24票
第一回戦SS・市街その2 飴びいどろ 15票

サブGK総評

ホリランからの刺客・門司秀次 vs 究極にして窮乏の硝子細工・飴びいどろ

片や19世紀ロンドン、片や文明開化明治という環境設定が活かした、どちらも読んでいて楽しくなるライトなSS同士の対決。
当初は完全なるシーソーゲームであり、中盤から門司がやや差をつけたものの、終盤で飴びいどろが大きく追い上げる、最後まで気が抜けない戦いでした。
一方で、多彩な能力応用はもちろん、互いのキャラクター設定、戦闘環境を存分に利用したサバイバル戦闘を行っており、その点でも質が高い一試合といえるでしょう。
コミカルなノリに反してオチが結構ブラックなのも面白い共通点でした。

一回戦第8試合:【過去】市街
勝者:門司秀次

門司秀次

  • ガラスが一斉に割れるシーンがかっこいいです
  • オチまで非常に楽しく、テンポよく読めました。大変活き活きとして、読んでいるだけで自然と街並みを想像させられる、立体感あるSSでした。その2もよかったのですが、注意書きの内容が少々こじつけなに感じられるものもあったのは残念でした
  • どっちも読んでてたのしかったけど、こっちのイキイキとした門司くんがすっごく魅力的だった!
  • 非常にコミカルで、読んでいて楽しい気分にさせられました。
  • 非常に悩んだ。文章的な総合力はその2の方が上だが、びいどろの事前に仕込んだ必殺の一手を必殺の一手で返した辺りに能力バトルらしいカタルシスを感じたのでこちらへ。
  • 能力バトルではその2が優ったと思います。でもその1が細かい工夫で半歩だけ抜き返した感があります(まめ)
  • この試合は相手をこちらの土俵に上げると言う前段階で決めてきた好ゲームだと思います。二度三度天丼を決めて来た門司君でないとびいどろさんの冷静さを奪えなかったろうなと思うので、ここで一票。成金はとても、とても面白かったですがちょっと門司君のキャラに甘え過ぎてるなと思ってしまいました、残念です
  • ドラ○もんかよっ! 
  • 悩むところでしたが、単純にSSその1no
  • 真・生徒会長撃破おめでとうございます!

飴びいどろ

  • どっちもストレスフリーですごく面白かったのでかなり悩んだが、その1のびいどろの能力応用がさすがにそこまでできるのはアレじゃないと思ってしまったので僅差にこちらに。
  • びいどろちゃんのキャラが経っていたのでこっちで
  • SSの面白さは互いの色が出ており甲乙付け難い素晴らしさでした。家族のためにベストを尽くすびいどろの活躍がもっと見たくなったのでこちらに。
  • 実力が拮抗した好カードだったと思います。投票先も悩みましたが、能力応用が好みだったことと、より先が見たい気持ちにさせてくれたことにより、こちらを推します。
  • なりきーーーーーん!!!
  • お小遣いをあげよう
  • その1はちょっと自分の格の上げ方と相手の貶め方が肌に合わなかったです。2は設定を拾いながら纏めてきたことが好印象。
  • 殺意を隠したお姉さんと明治時代デート!実際の描写は物足りなかったけど、このシチュエーションが最高すぎます!かすかな苦味のあるラストもSS4に合ってると思いました。
  • 今まで試合に無いライトな文体が良かったです。透き通ったガラスのイメージ







最終更新:2014年10月31日 18:57