第一回戦:【現代】地下駐車場

このページではダンゲロスSS4第一回戦、【現代】地下駐車場の試合結果を公開します。

投票結果

試合SS キャラクター名 得票数
第一回戦SS・地下駐車場その1 刻訪朔 13票
第一回戦SS・地下駐車場その2 ウィッキーさん 24票

サブGK総評

英検使いの玄人・ウィッキーさん vs 武器商会の尖兵・刻訪朔

地下駐車場と言う特異なステージに、独自設定の深いキャラ。
ここは正直、サブGKから見てもまったく勝敗の予想がつかない一戦の一つでした。
刻訪朔が『PC以外の戦闘者』、ウィッキーさんが『試合外闇討ち』を行ったことに始まり、戦闘描写、情報戦、絡手がどちらもバランスよく配置されています。
非常に完成度が高いSSでしたが、得票数は終始ウィッキーさんが有利に進めました。
純粋に戦闘での勝利を描いた刻訪朔SSに対し、対戦相手を背景設定ごと解体するような英検使いの手管が、評価面で一手先んじたのかもしれません。

一回戦第13試合:【現代】地下駐車場
勝者:ウィッキーさん

刻訪朔

  • 最熱さんーッ!何で死んでしもうたんやーッ!
  • 好みでした。
  • もはやこれは職人芸と言っても過言ではないと思います。来て欲しいところに来てほしい表現がくる。素晴らしい
  • その2は論外でしょう。対戦相手への敬意の欠如、執拗な漫画ネタ、つまらないギャグ。ここまでの試合の駄目な所を詰め込んだような作品。
  • キャラクターの掘り下げが凄まじく巧みで、正直あまり好きでなかったウィッキーさんも読み終える頃にはかなり好きになっていました。二人の掛け合いの軽妙さや謎の前哨戦も大変好みで、終始楽しく読ませていただきました。
  • ウィッキーさんがキャラ説から受けた印象と結構異なる感じもするのですが、それが明確な魅力として効いてる気がするかなあ。
  • 意図的にそうしたのなら申し訳ないんですがその2は商工会の連中から違和感を感じてしまったので。どちらも面白かったんですけどね。対戦者以外の参加者というのも、意外に誰もやらなかったネタですが悪くはなかったです。
  • 片や【更なる戦闘者】を巻き込み、片や【盤面外からの仕掛け】で翻弄する名勝負。悩みましたが、こちらへ。

ウィッキーさん

  • 結構な敵改変型俺TUEEESSだと思うのですが、それを踏まえてもとても面白かったです。
  • 北海道でも思ったけど
  • その2のホラーめいた展開は凄く良かったです。キャラ説&プロローグで「こいつは無いな」と思ったことを謝らなくてはいけません(まめ)
  • 情報戦を制するウィッキーさんカッコよかった
  • オチはそれほど好きじゃないけど戦闘に緊張感がありました
  • SSその1→前半部分の女の人とモヒカンの意義が余りわかりませんでした。全体的なジュブナイルさは良かったです。SSその2→やや相手の株が下がってる点、あまり戦闘していない点が気になりましたが、それを上回る丁寧な描写で相手を追い詰めてていたと思います。総合力でこちらで。
  • まさかのアンブシュ、完全に意表をつかれた。その1は対戦相手を見落とすとかモヒカンと女子高生のたたかい等不要部分が多すぎると思った。
  • 凄まじく癖のあるウィッキーさんのキャラを立てたその1も捨てがたいですが、単純な戦闘にこだわらず完全にその上を行ったその2に一票。ところどころあるふざけたような表現もまた、徐々に追い詰められていく悪夢を補完しているようです。ただ、暗殺教室ネタはちょっと……







最終更新:2014年11月02日 18:23