ルール・ゲームの流れ
このページではダンゲロスSS裏Raceに参加する方法や、ルールをおおまかに説明します。
※今回のSSの書式や投稿、幕間については
SS作成方法・
SS投稿方法をご確認ください。
※今回の投票によるゲームの勝利条件の詳細については
投票方法をご確認ください。
概要
- ダンゲロスSS裏Raceは、参加プレイヤーの誰がもっとも面白いお話を書けるか競いあう、ダンゲロスの番外編です。
- このゲームの目的はダンゲロス本編と同じく「勝利すること」だけではなく「他のプレイヤーたちとともにゲームを楽しむこと」にあります。
- マナーはしっかり守りましょう。
- ダンゲロスSS裏Raceでは、各人が特殊能力をひとつ持ったキャラクターを投稿し、購買部にて一日限定一個しか販売されない伝説の焼きそばパンを他の生徒に先んじて購入することが目的のとなります。
- どのような方法で伝説のやきそばパンを購入するかを、各プレイヤーが「自分のキャラクター」と「自分のキャラクターと焼きそばパンを争奪する任意の数のキャラクター」を参加させたSS(ショートストーリー)として作成・投稿してもらいます。
- 投稿されたSSはこのwikiの専用ページに公開されるので、あとはその作品をwikiを訪れた不特定多数の読者に委ね、より面白いと思った方の作品に投票してもらいます。
- 投票期間内により多くの票を得た作品の作者が優勝者となります。
- 一番面白いお話を書いたプレイヤーが、伝説の焼きそばパンを手に入れるのだ!
ダンゲロスSSRaceにプレイヤー参加する方法
- ゲームにプレイヤー(作者)として参加したい方は、まずSS裏Raceスレッドに参加表明の書き込みをお願いします。この時、複数名のプレイヤーが連名で一枠として参加を表明することは可能です。
- 複数名が1枠として参加する場合、参加申請時に関係する全プレイヤー名を記入してご申請ください。選考が必要になった場合にはメインで執筆するプレイヤーを基準にさせていただきますので、誰がメインになるかについても記入していただけると助かります。
- 希望者多数の場合、10名前後のプレイヤーに参加していただくことになります。ご了承ください
]]にて参加表明を行い、SSraceに参加できなかったプレーヤーを最優先
- 次に直近のSSキャンペーン(SSrace、SS4)GKを優先
- SSキャンペーン参加経験の無いもしくは少ないプレイヤーを優先
- 残りプレイヤーの中から恣意的に選出
ダンゲロスSS裏Raceに読者として参加する方法
- 事前申告はいりません。
- ゲームが始まると各参加者のSSと投票ページがこのwikiに公開されます。
- 公開されたSSを読み比べて、より面白いと思った作品に投票しましょう。面白いと思う判断基準は完全に個人の自由です。どうぞ気軽に投票していってください。
- 今回は1人3本までのSSに投票可能となります。1票や2票だけ投票することも可能です。
- 1人で同一SSに2票以上投票することは禁止となります。
- ゲームの公平性を保つため、多重投票はどうかご遠慮ください。
- プレイヤー参加している方も読者として気軽に投票していってください。 ※ただし、自分の投稿したSSに投票することはできないものとします
ゲームのおおまかな流れ
SS裏Raceスレッドでゲーム開催告知
↓
参加表明をSS裏Race参加表明スレッドに書き込む
(プレイヤー参加する方)
↓
キャラクター募集開始
↓
キャラクターを作成し、投稿
(プレイヤー参加する方)
※詳細は
キャラクター作成方法をご確認ください。
↓
キャラクター募集終了
↓
投稿キャラクター公開
↓
SS投稿受付開始
↓
基本設定などを元に伝説のやきそばパンを購入するSSを作成し、投稿
(プレイヤー参加する方)
※詳細は
SS作成方法・
SS投稿方法をご確認ください。
↓
SS投稿受付終了
↓
投稿されたSSをこのwikiにて公開・投票開始
↓
公開されたSSを読み、面白かった作品に投票
(読者参加する方)
※詳細は
投票方法をご確認ください。
↓
投票終了
↓
SSRaceスレッドにて
結果発表ラジオの実施
↓
最も得票数の多かったプレイヤーが優勝!
朗読、結果発表など、基本的にネットラジオを使ったゲーム進行を予定していますが、ネットラジオが聴けない・聴く時間がない方でも問題なく参加できるよう、ゲーム進行状況はSS裏Raceスレッドやこのwikiにて公開していきます。
ゲームの雰囲気を理解したら
最終更新:2015年05月16日 20:54