大会ルール

~団体戦ルール~

○ 基本ルールは天極牌に準ずる

○ 半荘戦
○ あり/あり(食いタンあり/後なきあり)


~団体戦の流れ~

○ 参加チームはチームの代表を決めて、掲示板にてご報告ください
○ 参加者は一言欄にチーム名の記入をお願いします
○ 1試合1半荘
○ 日程は1日1試合、22時スタート
○ ルームに入った際は、チーム名を入れての自己紹介をすること
○ 各プレーヤーの半荘戦終了時の点数を合計し、大将戦終了時の点数により勝敗を決める
○ 半荘戦の途中でハコが出た場合はその時点で終了
  (マイナスの点数も計算に入れる)
○ 試合終了後、キャプチャーを「団体戦☆運営」へ送信し報告
  (対戦メンバー全員がキャプを撮るよう心がけ、試合終了後話合って報告者を決める)
○ 参加チームのチーム数により、シード権が発生する場合は前回大会の結果を参考にする

※ 試合終了時の点数表示は1度OKを押すと見れなくなるので注意。全員で記録するよう心がけましょう。


~ペナルティー~

無断欠席・15分以上の遅刻

○ 欠席チームは△25,000点計算(試合終了時、0点計算)
○ 試合メンバーはCPUを入れ試合を進行。
  試合結果のCPU点数を3等分し、端数はトップ取り。
  試合点数に上記の計算を入れて掲示板へ報告。
○ 諸事情があっての遅刻はチームの代理がルームへ行き、他3人へ説明。
  その後、他3名の了承が得れた場合15分以上の遅刻も認める。
  ただし、別日への変更は不可。

その他の問題の発生

○ 他に何らかの問題がした場合、運営人にて判断を行います。
  なにとぞご協力のほどをよろしくお願いします。 


※ まだ、ルール上不備がある為、ご指摘等ありましたら掲示板までご連絡ください。
最終更新:2013年09月02日 00:08