第2回 天極杯団体戦~決勝戦~ 結果

第1試合~先鋒戦~

平成25年8月6日(火) 22時00分~

個人成績   
順位 チーム名 プレイヤー名 (試合素点) 試合点数 TOP点差
1位 千里山女子 園城寺☆怜 (48,800点) 53,600点
2位 くるぶし高校麻雀部 まいる (43,800点) 48,600点 5,000点
3位 SOMY夫組 (代理CPU) (14,400点)   0点 53,600点
4位 テンパイのお知らせ キリカ (△7,000点) △2,200点 55,800点

チーム成績
順位 チーム名 チーム得点 TOP点差 変動
1位 千里山女子 53,600点 -
2位 くるぶし高校麻雀部 48,600点 5,000点 -
3位 SOMY夫組 0点 53,600点 -
4位 テンパイのお知らせ △2,200点 55,800点 -



第2試合~次鋒戦~

平成25年8月7日(水) 22時00分~

個人成績
順位 チーム名 プレイヤー名 試合点数 TOP点差
1位 くるぶし高校麻雀部 もえにゃん 38,500点
2位 千里山女子 二条☆泉 28,900点 9,600点
3位 テンパイのお知らせ きのこ 21,300点 17,200点
4位 SOMY夫組 player9777 11,300点 27,200点

チーム成績
順位 チーム名 チーム得点 TOP点差 変動
1位 くるぶし高校麻雀部 87,100点
2位 千里山女子 82,500点 4,600点
3位 テンパイのお知らせ 19,100点 68,000点
4位 SOMY夫組 11,300点 75,800点



第3試合~中堅戦~

平成25年8月8日(木) 22時00分~

個人成績
順位 チーム名 プレイヤー名 試合点数 TOP点差
1位 千里山女子 江口☆セーラ 68,600点
2位 テンパイのお知らせ ヤマケン 22,800点 45,800点
3位 SOMY夫組 SOMY 8,800点 59,800点
4位 くるぶし高校麻雀部 荒川 憩 △200点 68,800点

チーム成績
順位 チーム名 チーム得点 TOP点差 変動
1位 千里山女子 151,100点
2位 くるぶし高校麻雀部 86,900点 64,200点
3位 テンパイのお知らせ 41,900点 109,200点 -
4位 SOMY夫組 20,100点 131,000点 -



第4試合~副将戦~

平成25年8月9日(金) 22時00分~

個人成績
順位 チーム名 プレイヤー名 試合点数 TOP点差
1位 テンパイのお知らせ ナーリー 59,300点
2位 千里山女子 船久保☆浩子 34,900点 24,400点
3位 くるぶし高校麻雀部 8,000点 51,300点
4位 SOMY夫組 ★Alice☆ △2,200点 61,500点

チーム成績
順位 チーム名 チーム得点 TOP点差 変動
1位 千里山女子 186,000点 -
2位 テンパイのお知らせ 101,200点 84,800点
3位 くるぶし高校麻雀部 94,900点 91,100点
4位 SOMY夫組 17,900点 168,100点 -



第5試合~大将戦~

平成25年8月10日(土) 22時00分~

個人成績
順位 チーム名 プレイヤー名 試合点数 TOP点差
1位 くるぶし高校麻雀部 南波ナナタ (26,000点)38,200点
2位 千里山女子 清水谷☆竜華 (22,800点)35,000 3,200点
3位 テンパイのお知らせ 杯大花火 (14,600点)26,800点 11,400点
4位 SOMY夫組 (代理CPU) (36,600点)0点 36,600点

チーム成績
順位 チーム名 チーム得点 TOP点差 変動
優勝 千里山女子 221,000点
準優勝 くるぶし高校麻雀部 133,100点 87,900点
3位 テンパイのお知らせ 128,000点 93,000点
4位 SOMY夫組 17,900点 203,100点



おまけ~最終結果~

咲‐saki‐式成績
順位 チーム名 点数
1位 千里山女子 196,000点
2位 くるぶし高校麻雀部 108,100点
3位 テンパイのお知らせ 103,000点
4位 SOMY夫組 △7,100点
最終更新:2013年08月11日 11:06