棚物好総覧

このページは、厖大な数におよぶ各流派の棚を系統だてて分類し、あまり知られていない好物(このみもの)を知るための手掛かりとするために私(月甫宗地)が調べたものをまとめたものです。

表千家都流を習っております故に、中心となりますのは三千家(特に表千家)の道具になりますが、友人知人らの協力もあり、あまり知られていない流儀の棚物も若干数でありますが記載しております。

いずれまとめ上げて、挿絵をつけたいと思っておりますが、もし記載されていない棚などございましたら、是非ご紹介くださいませ。


  • 丸卓、小卓、高麗卓
  • 小棚
    四方棚、三重棚、水指棚、
  • 大棚
    山里棚、紹鴎棚、志野棚、葭棚
  • 箪笥
    旅箪笥、短冊箪笥、茶箱、色紙箱

  • 長板、大板、小板
  • 台子
    真台子、及台子、竹台子、長板
  • 立礼卓
  • 透木
  • 三千家共通
    三友棚、
  • 表千家
    扇棚、二重棚、抱清棚、三木町棚、木屋町棚、好文棚、旅卓、小袋棚、扇面棚、料紙棚、方円棚
  • 裏千家
    ・又玄斎好
     焼桐棚
    ・玄々斎好
     寒雲棚、円融台、更好棚、五行棚、杉棚
    ・又玅斎好
     四方卓
    ・圓能斎好
     花月棚、寒雲卓、糸巻卓、猿臀棚、温古棚、源氏棚、吉野棚、巴棚、壺々棚
    ・淡々斎好
     秋泉棚、加寿美棚(霞棚)、豊祥棚、千歳棚、徒然棚、蛤卓、お壺棚、円叔棚、旭棚、知足棚、寿棚、菊寿棚、瓢棚
     八千代棚、七宝棚、円意棚、折据棚、方円卓、渚棚、荒磯棚、誰ヶ袖棚、丹頂棚、尚歌棚、大内棚、溜精棚、御幸棚
     独楽棚、遠山棚、清和棚
    ・玄妙斎好
     日月棚、八景棚
    ・鵬雲斎好
     若松蒔絵黒台子、山雲棚、行雲棚、銀杏棚、七宝卓、寿扇棚、三和棚、桑扇棚、玉椿七宝棚、四方瓢棚、平悠棚
    ・坐忘斎好
     富貴棚、雲鶴棚、平生棚、佳辰棚、吟楓棚、座礼棚(胡坐)、桑丸型棚?
  • 武者小路千家
    矢筈棚、香狭間棚、自在棚、蛤棚、梅棚、澤潟棚、烏帽子棚、
    ・直斎好
     妙喜庵卓、竹柱四方棚、釘箱棚
    ・一啜斎好
     壷々棚
    ・一指斎好
     萬寿棚、清友棚
    ・愈好斎好
     木瓜棚、末広棚
    ・有隣斎好
     七宝棚
    ・不徹斎好
     起風棚、嶺雲棚
    ・随縁斎好
     天遊卓(立礼)
  • 江戸千家
    雪輪棚
  • 宗徧流
    四季棚、琵琶棚、木瓜棚、末広棚
  • 表千家都流
    扇卓、三角棚、都棚、筧棚
  • 藪内流
    帛紗棚
  • 小笠原流
  • 織部流
  • 式正織部流
    弓箭台子
  • 遠州流
    品川棚
  • 石州流
    檜扇棚
  • 鎮信流
  • 御家流
  • その他の諸流

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月19日 14:34