『食料問題で世界は窮地に レスター・R・ブラウン』アースポリシー研究所リリース

「『食料問題で世界は窮地に レスター・R・ブラウン』アースポリシー研究所リリース」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

『食料問題で世界は窮地に レスター・R・ブラウン』アースポリシー研究所リリース」(2012/08/16 (木) 18:08:31) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p><span style="font-size:larger;"><br /> ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□<br /><br /> 田中優の“持続する志”<br /><br /> 優さんメルマガ 第154号<br /> 2012.8.16発行<br /><br /> ※このメルマガは転送転載、大歓迎です。<br /><br /> ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□<br /><br /><br /> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br /> ◆ 世界レベルで穀物が危険なレベルに! ◆<br /> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br /><br /> ◆◇◆ 田中優より ◆◇◆<br /><br /> 枝廣淳子さんのメルマガで超特急で訳してくれたものです。<br /> 穀物が危険なレベルになりました。日本はTPPだの、輸入だのと言う前に自給<br /> しないといけないです。<br /><br /> 日本も放射能汚染されてしまった土地があったり、これからも原発事故の<br /> 可能性がある国です。<br /> 状況は厳しくなりますが、やはり自国でまかなっていくべきです。<br /> 良いものを作ってくれている農家さんへ、きちんと支払うべきです。<br /><br /> ―*--―*――*――*――*――*――*――<br /><br /> 枝廣淳子さんメルマガ「環境メールニュース」より<br /><a href="http://www.es-inc.jp/lib/mailnews/index.html">http://www.es-inc.jp/lib/mailnews/index.html</a><br /><br /> 『食料問題で世界は窮地に レスター・R・ブラウン』<br /><br /> アースポリシー研究所リリース<br /> 2012年7月24日<br /><br /> 2012年の早春、米国では約9,600万エーカーの土地でトウモロコシの作付が順調<br /> に始まろうとしていた。これは過去75年間で最大の面積だ。早春の暖かい気温の<br /> おかげで、滑り出しは上々だった。アナリストは史上最大の収穫量を予測してい<br /> た。<br /><br /> トウモロコシは世界中で飼料用穀物として使われている。米国はその主要生産国<br /> であり、主要輸出国でもある。国内では、穀物収穫高全体の4/5を占め、国際的<br /> には、中国における米と小麦を合わせた収穫高を超えている。小麦と米を含めた<br /> 3大穀物の中で、トウモロコシは今やトップを走っており、小麦の収穫高をはる<br /> かに超え、米の収穫高の2倍近くに達している。<br /><br /> トウモロコシは生産性が高いと同時にデリケートな植物である。大量の水を要し、<br /> 成長が速い一方で、高温と干ばつの両方に弱い。通常なら非常に生産性の高いト<br /> ウモロコシが、高温でショック状態に陥っている。<br /><br /> 春から夏に移る頃、コーンベルト(トウモロコシ生産地帯)一帯の気温が上がり<br /> 始めた。コーンベルト南部のミズーリ州、セントルイスでは、6月下旬から7月<br /> 初めにかけて、気温が摂氏37.8度を超える日が10日間にわたり続いた。ここ数週<br /> 間、コーンベルトは干上がってしまいそうな暑さに覆われている。<br /><br /> ネブラスカ大学が毎週発行している干ばつマップによると、干ばつ地域は国中に<br /> どんどん広がり、7月半ばまでには、コーンベルトのほぼ全域を飲み込んだ。コー<br /> ンベルトの土壌水分量は史上最低レベルを示した。<br /><br /> 気温、雨量、干ばつが穀物成長条件の間接的指標である一方で、その実態につい<br /> ては、毎週、米国農務省がトウモロコシの収穫に関する報告書を発表している。<br /><br /> 今年初めの報告書では明るい見通しだった。5月21日、米国のトウモロコシの作<br /> 況は77%が優か良の評価だった。翌週、優と良の割合は72%に下がった。さらに<br /> 8週間後は26%にまで落ち、史上最低の比率となった。残りの74%は劣悪から並<br /> と評価された。トウモロコシの作況は現在も悪化の一途だ。<br /><br /> 気候変動に伴ってさらに激しい異常気象が起こり、それがどれほど食料安全保障<br /> に影響を及ぼしうるのか、私たちは数週間で目の当たりにした。6月初めから、<br /> トウモロコシ価格は50%近く上昇し、7月19日には史上最高値を記録した。<br /><br /> 危険なレベルにまで低下した穀物備蓄量の回復の切り札として、世界中が米国の<br /> 豊作を期待していたが、もはや当てにできない。世界の穀物繰越備蓄量は今年の<br /> 収穫期の終わりにさらに落ち込み、食料事情をもっと不安定にするだろう。食料<br /> 価格は既に高騰しているが、トウモロコシの価格上昇に続いて、最高値を記録す<br /> る可能性が大きい。<br /><br /> 現在の食料事情だけでなく、世界の食料システムそのものが悪化している。世界<br /> の穀物価格が突然2倍に跳ね上がった後、2008年には破綻の初期症状が表れてい<br /> た。食料価格の世界的な上昇につれ、輸出国は国内の食料価格を据え置くために<br /> 穀物輸出を制限し始めた。それに対して、輸入国の政府は慌てた。輸入国の中に<br /> は他国の土地を購入・貸借し、そこで食料の自力生産に乗り出す国もあった。<br /><br /> 食料難の新しい地政学にようこそ。食料供給が厳しくなるにつれ、私たちは食料<br /> の新時代に移行しつつある。それは、どの国も「自分の分は自分で」という時代<br /> だ。<br /><br /> 世界は食料問題で窮地に追い込まれている。しかし、今のところ政治の指導者が<br /> 現状の深刻さを把握しているという形跡はほとんど見当たらない。ここ数十年か<br /> けて前進した飢餓撲滅の動きは逆戻りしてしまった。私たちが素早く行動して、<br /> 人口、エネルギー、水に対する新たな政策を取り入れない限り、飢餓撲滅という<br /> 目標は目標のままで終わるだろう。<br /><br /> 残された時間は少ない。食料価格の高騰、食料不安の拡大、そして最終的には政<br /> 情不安が次々に起こる─このような収拾不能な食料不足の事態に世界はまた一歩<br /> 近づいたかもしれない─ほとんどの人が実感している以上に。<br /><br /> 注釈:2012年7月24日(火)付ガーディアン紙掲載記事<br /><br /> この情報の友人、家族、同僚への転送はご自由にどうぞ。<br /> http://www.earth-policy.org/plan_b_updates/2012/update104<br /><br /> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br /><br /> ●フェイスブックにて田中優コミュニティが2,985人!<br /> 「いいね」をぜひ押してください☆ 最新情報を随時アップしております。<br /> ⇒ http://www.facebook.com/tanakayupage<br /><br /> ●講演会・メディア・書籍・動画などの情報はこちらへ<br /> ⇒田中優公式HP http://www.tanakayu.com/<br /><br /> ●田中優ブログ‘持続する志’ http://tanakayu.blogspot.jp/<br /><br /> ●田中優 有料・活動支援版メルマガ http://www.mag2.com/m/0001363131.html <br /> 活動支援金 525円/月(登録初月は無料)活動を応援くだされば嬉しいです。<br /><br /><br /> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br /> ■□ 発行者、講演・取材の窓口 ■□<br /> 合同会社OFFICE YU 担当渡辺<br /> MAIL  officeyu2011@ybb.ne.jp<br /> ◎田中優の“持続する志”<br />   のバックナンバー・配信停止はこちら<br /> ⇒ http://archive.mag2.com/0000251633/index.html<br /><br /></span></p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。