織原ひめみ

でも、がんばれば、いつか会いにいけるよね?


織原ひめみとは、Chunithmで登場するキャラクターである。
初出は2015/12/03。現在はORIGIN Fablesマップ33(STAR PLUSにて累計475マス、当該マップは15マス)完走で入手。*1

昔お隣に住んでいた宇宙飛行士のお兄さんにあこがれる女の子。
その想いから宇宙へのあこがれも強くなっていく。


バトロイでは専用スキルである「大気圏を超えて」を意識したステータスになっており、4/5経過までのミスによるダメージ増加を防御の薄さに置き換えている半面、4/5からのゲージ上昇(初期値400%)を表すように攻撃力が高い。
ただバトロイでは残念ながらそのような原作完全再現はできないため、メリットデメリットを持ったままやることになる。*2
だがそれが仇となってみんあつでの初戦は黒星に終わっている。
また魔理野ではD-BR杯に1回出場しそれっきり凡退を連発。サイファー氏のキャラクターの中では今までにない苦難の道を歩んでいるキャラクターである。


ちなみにセリフは全てキャラクターのストーリーから引用されている。
攻撃時の台詞「でも、がんばれば、いつか会いにいけるよね?」
回避時の台詞「会ってみたいな。たくさん、話をしたい」
被弾時の台詞「うーん。宇宙は遠いよー。」
会心時の台詞「ISSにいるお兄さん、私はここにいるよ!どうか気がついてー!」*3
勝利時の台詞「私は、自分の椅子を用意している。 もちろん、宇宙飛行士になるため……」
敗北時の台詞「月の裏側に向かって、私はそっと聞いてみた。(物語はここで終わっている)」*4
逃走時の台詞「ISSにもっとわかりやすい目印がついてればいいのになあ……」
states
21/28/19/32

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年06月02日 10:45

*1 余談だが、同日にアストライアも追加されておりひめみの対応楽曲である「stella=steLLa」の2つ後ろのマップで「エンドマークに希望と涙を添えて」を引っ提げて待っていた。(現在は課題曲撤廃によりマップ完走だけでキャラの入手が可能に)

*2 スパバトがあれば場合によっては再現できたかもしれない。だがどうにもできないので仕方ないが。

*3 ChunithmのEpisode8では、「近いよー! 距離にして300キロメートルくらい!」が入るが、長さの影響でカット。

*4 Episode11の文末。この後の物語はわからないため、物語はここで終わっていると付け足した。