「クリムゾンスマッシュ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
クリムゾンスマッシュ - (2010/06/26 (土) 21:45:11) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
|【種別】|[[必殺技]]|
|~|[[仮面ライダーファイズ]]|
|【名前】|クリムゾンスマッシュ|
|【よみがな】|くりむぞんすまっしゅ|
|【ライダーカード】|[[ファイナルアタックライド]]|
|【登場話】|[[オールライダー対大ショッカー>劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー]]|
|~|[[完結編>劇場版 仮面ライダーディケイド 完結編]]|
**【ディケイドの物語】
仮面ライダーファイズの必殺技。
デジタルトーチライト型ポインティングマーカーデバイス「ファイズポインター」にミッションメモリーセットして右足に接合させ、ファイズフォンのENTERキーを押すことにより「Exceed Charge」の音声が発せられると共にフォトンストリームを経由してフォトンブラッドがファイズポインターに注入され、赤い円錐状の光線を発射して相手をロックオン・拘束し、空中にジャンプしてを放つ。技を喰らった[[オルフェノク]]は青い炎を上げて灰化する。
また、ディケイドのライダーカード・[[ファイナルアタックライド ファイズ]]のカードによって、[[カメンライド ファイズ]]でファイズに変身したディケイドも使用可能になる。
原作では使用者によってロックオンの仕方が異なり、乾巧が使用した場合はジャンプしながら光線を発射し、木場勇治の場合はその場で発射する。
----
**クリムゾンスマッシュで倒された怪人
|倒した[[怪人]]|分類|使用話|
|[[ティターン]]|[[アンデッド]]|[[完結編>劇場版 仮面ライダーディケイド 完結編]]|
----
**【関連するページ】
#related
----
|【種別】|[[必殺技]]|
|~|[[仮面ライダーファイズ]]|
|【名前】|クリムゾンスマッシュ|
|【よみがな】|くりむぞんすまっしゅ|
|【[[ライダーカード]]】|[[ファイナルアタックライド]]|
|【登場話】|[[オールライダー対大ショッカー>劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー]]|
|~|[[完結編>劇場版 仮面ライダーディケイド 完結編]]|
**【ディケイドの物語】
仮面ライダーファイズの必殺技。
デジタルトーチライト型ポインティングマーカーデバイス「ファイズポインター」にミッションメモリーセットして右足に接合させ、ファイズフォンのENTERキーを押すことにより「Exceed Charge」の音声が発せられると共にフォトンストリームを経由してフォトンブラッドがファイズポインターに注入され、赤い円錐状の光線を発射して相手をロックオン・拘束し、空中にジャンプしてを放つ。技を喰らった[[オルフェノク]]は青い炎を上げて灰化する。
また、ディケイドのライダーカード・[[ファイナルアタックライド ファイズ]]のカードによって、[[カメンライド ファイズ]]でファイズに変身したディケイドも使用可能になる。
原作では使用者によってロックオンの仕方が異なり、乾巧が使用した場合はジャンプしながら光線を発射し、木場勇治の場合はその場で発射する。
----
**クリムゾンスマッシュで倒された怪人
|倒した[[怪人]]|分類|使用話|
|[[ティターン]]|[[アンデッド]]|[[完結編>劇場版 仮面ライダーディケイド 完結編]]|
----
**【関連するページ】
#related
----